モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最新版、大獣石、獣石の集め方
モンスター図鑑を埋めていくと
大獣石、獣石がいっきに減りました
集め方を調べてみると
どうも情報が古かったり
大獣石、獣石が進化にこんだけいるんだよーてことが書いてあるだけで
集めるクエストを書いてなかったりとよくわかりませんでした
一応金曜日には大獣石専用のクエはありますが
みなさんは大獣石、獣石はどうやって集めてますか?
「意外にここのクエ集めやすいよ」
「こういうやり方がと効率いいよ」
てあったら是非教えてほしいです(´・ω・`)
よろしくお願いします(。´・(ェ)・)
これまでの回答一覧 (6)
大獣石は圧倒的に金曜の大獣石を求めて。他でやるのが馬鹿らしくなるほどです。
獣石もそれの中級で良く落ちます。
なお、他の曜日の中級に関しては大獣石においてはお薦めしません。過去よりも落ちづらくなってます。色石のほうが落ちる為に獣石がやっとですね。
あとはじっくり貯める事です。1ヶ月くらい進化を止めてそれから行うと結構溜まってます。ちなみに☆4を全て☆5にするためには大獣石1万個は準備が必要です。勿論それに付随する獣石も多量に。豆獣石も換えて使う事になります。
本当に辛いのでお薦めは3ヵ月程度溜める準備期間とキャラ収集を優先すべきです。やり過ぎて神化→進化用の大獣石が不足して辛かった時があります。
金曜日の曜日クエストの大獣石を求めてをやれば獣石も手に入りますよ。
やっぱり曜日クエの初級を周回するのが1番じゃないでしょうか?
運枠は…サブ機があれば効率良くなると思います!
とりあえず豆獣石を獣石に交換すればいいと思います。あとは適当なクエストを周回すれば勝手に貯まると思います。
回答本当にありがとうございます!詳しくて非常に参考になりました!わたしの聞きたいことが他の回答の人にはなかったので助かります(´・ω・`)
なお、図鑑収集での狙い目は夢玉です。未所有で進化してない☆4が大量に入ります。ついでに大獣石も意外と集まります。自分はそれがきっかけで図鑑収集を開始しました。普段は要らないSタイプや、マルチ用モンスター、初めて見る『誰?』となるモンスターなど見ていて楽しいですよ。