質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

反射と貫通

今回ちょっと疑問に思ったので質問します

反射と貫通って結局どっちが強いんでしょうか?

個人的には反射の方がカンカン出来るのが強いと思ってますが皆さんはどうでしょうか?

これまでの回答一覧 (19)

夏笑 Lv48

反射派
カンカンで大ダメージ!
マッチやヒットストップ出来る!
カチカチを倒せる!

貫通派
弱点往復でどこからでも大ダメージ!
ループヒットが出来る!
プニプニを倒せる!

最大ダメージを基準にすると反射の大勝利です。
クエスト攻略の際は両方が必要だったりするのでどちらが強いかは決められませんよ。

他3件のコメントを表示
  • エヴァ好き Lv.39

    貫通は引っ張りと友情を安定させられるのを忘れるなよ❗️

  • 夏笑 Lv.48

    友情は知らんがな(´・ω・`)どっちにせよ最大ダメージは反射の勝ちだし

  • 退会したユーザー Lv.94

    貫通も、ヒットストップ出来ますよ(*´∀`)♪

  • MUKUTA Lv.3

    くろくろさん≫マジすか(⊙⊙)知らなかった

しえ Lv181

サメとライオンどっちが強い?と聞いてるのと同じで、条件次第です。
敵が真ん中にいたら反射カンカンだってイマイチですし。
どっちの方が強いと言う事はありません。

ただ、イレバンとかがあるので貫通の方が安定してて好きです。

これあれですよね
最強の矛と最強の盾
どっちが強いですか?みたいな(笑)

極端な話
蓬莱やエルドラドに反射4で行こうと思いますか?
アルカディアやマグ・メルに貫通4で行こうと思いますか?

そういうことです
比べるものが間違っています
どちらにも良さがあり、どちらにも悪さがある
運営はその良さを伸ばすクエストを作ったり、悪さを突くクエストを作ったりします
そのクエストにより適したキャラクターを探して攻略するのがプレイヤーです

基本的に適材適所なこのゲームに、一般化した「最強」という概念は存在しないと思います

主さんや、断定的な質問は「時と場合による」としか言わない人が出てくるのであまりオススメしません
こういう時は「反射と貫通、個人的に好きなのはどっち?」みたいな質問だったら皆答えてくれると思いますよヽ(。・ω・。)ノ

あ、因みに反射派です(´∇`)

反射はカンカンなどでの瞬間的な火力にはすばらしいものがあるのですが、
自分の場合イレバンや予期せぬマッチなどでダメージや動きにムラが出てしまいがちです(PSの問題もあるでしょうが)

そのあたりの火力や動きにムラが出にくく思ったとおりにきっちりと仕事をしてくれ、計算通りにすすめられる貫通のほうが好きだし強いと思ってます

ですが結局はクエストや人によって変わってくるものだと思います

やみ〜 Lv184

自分としては、他のステやアビなどの能力を一切変更しないまま撃種だけ選べるとしたら基本的には貫通の方が強いと思います。

「こいつもし貫通だったらヤバいだろ!」と思う反射キャラは結構思い付くのですが(例えば神パン)「こいつ反射だったら良かったのに」と思う貫通キャラは、直ぐには思いつかないんですよね(じっくり考えれば居るかもしれませんが)

他1件のコメントを表示
  • ピロピロ Lv.101

    サタンが反射なら弱点カンカンとか凄そうですね

  • やみ〜 Lv.184

    確かにキラー刺さるボスが壁際に居るようなクエなら凄そうです。ただ、反射だととりあえずvsエデンの絶対的最適性からは転落してしまいそうですが…

KYO Lv2

反射と貫通か...
決められんわ

味方の友情を確実に発動できるから貫通が好きです!

時と場合によって高火力を出せる、まあロマンある反射に対し、安定して火力を出せるのが貫通です。
だから強い弱いは人によります。ある程度安定してカンカンが出来るなら反射のほうが強いですし、反射でカンカンを狙ってミスり火力が出ない時は明らかに貫通のほうが強いです。

個人的には反射強いなぁって思うことのほうが多い気がしますが、安定して火力を出すのを見るとやはり貫通にも魅力を感じます。
結論。どっちも強いです。使う人、キャラ、行くクエストによってどっちが強いかが変わるから。

Forza Lv318

例えですが…

今のままの進卑弥呼と撃種を貫通だとした進卑弥呼どっちが強く思いますか?
曹操より坂本龍馬の方が評価高いですが龍馬が反射だったとしたら曹操より上だと思いますか?

去年はガブリエル旋風に始まり中盤からロビンが活躍したこともあり間違いなく反射ゲーだったかと。
貫通は友情発動+ハート取りに便利!ってイメージでした。
一転今年の神パン登場からは貫通がやや優位になったと思います。
制限ぷよでなければ、反射当たり前のとこも貫通+神パンでいけるとこが増えたので。
それくら神パンのW追従貫通弾が壊れているんですが。
個人的には貫通ゲージAGBがDWなんかも連れていけて良いですね。

反射の方が強いなら33階と摩利支天を反射だけでクリアして証明して下さい。
頑張って下さい。

HALnaroK Lv20

貫通→使いやすい
反射→使ってて楽しい
って感じです。

私としては貫通の方が強い場面が多い気がしますが、
ps試せる反射の方が好きです。

ハイランドスカルドラゴンでも使ってればいいよ

自分的には雑魚処理は反射がしやすくて、ボス等の弱点のあるデカキャラは貫通でザクザクした方が削れるイメージです(^^)
強いか弱いかではなくクエストによってどちらが使いやすいかではないでしょうかね(*^^*)

まあ、でも個人的には絶対反射主………(///ω///)モゴモゴ

キラ Lv22

比べるもんじゃねえなあぁあ

NO Lv117

ループやマッチなど限定的な大ダメージを除けば単体にダメージを出せるのは反射 多くの敵にダメージを出せるのは貫通ってイメージです。
ドラクエで言うとはやぶさの剣とブーメランみたいな?
友情発動に関して言えば(ギミック無視)貫通の方が敵により不発に終わる事もないですし
イレバンによる不測の挙動もありません。
それぞれメリットデメリットがありどっちが強いとは言えないです。

舞姫 Lv14

どっちが強いかなんて決められませんが
弱点貫通の攻撃などで倒すより
間に挟まって倒す方が
「あ〜倒したわ」と感じるので
個人的には〈反射〉の方が好きです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×