質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ブルータスの難易度

こんにちは、ブルータスに6敗したべあんです…心折れそうになりました…
さて、ブルータスの難易度についてです。ここのサイトの攻略ページを降臨終わってから覗いてみたところ、難易度が☆9になっていました。が、個人的にはカイン以上大黒天未満なので☆8くらいかな?と思います。(あくまで個人の感想です)そこで、皆さんのブルータスの難易度の印象をお教えください!
持っているキャラによって難易度なんて変わると思うのでざっくりで構いません。もしくは「〇〇より簡単で〇〇より難しいくらい」みたいな回答のしかたでも構いません。まあ細かいことは置いといて、「みんなブルータスをどれくらい難しいと思ってんのよ?」ってことを聞きたいです。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (27)

初回降臨で慣れてないせいだとは思いますが、自分の体感では、難易度☆8.5って感じですね。
☆9ほどではないが☆8にしては難しい。
自分は、8回目でやっと勝てました。
結局はキャラ次第で、アザゼル×2、神化静御前あたりがいると☆8で、それらが欠けてくると難易度上がると思います。
雑魚が硬くないし、ボスゴリ押しが効くんで慣れてくれば☆8で安定するかと思います。
暫定ですが、個人的難易度は
大黒天<呂布<カイン<<ブルータスです。
やっぱり個人、個人で違いますね。

他1件のコメントを表示
  • べあん Lv.47

    たくさんのご意見ありがとうございます。実に多くの様々な意見を頂きましたが、比較的皆さんの意見がまとめられていると感じたカニパソさんをベストアンサーに選ばせていただきました。ガチガチに組めば比較的楽ですが、運枠や適正程度のモンスターを複数積むと難しくなる、ということですね。私も自陣でワルプル、フレでアザゼルを出していたのでそこまで難しく感じなかったのかもしれません。所詮はやはり手持ちと個人差ですね。

  • 寿や愛國龍栄丸 Lv.2

    ブルータスは手持ちのキャラによって難易度が変わってくるから敵のターンを把握しないと勝てないですね

攻略ページでもアザゼルとかガン積みして
「簡単、楽勝」ってカッコイイマンが沢山居たけど
超絶で運枠4体編成で考えるなら
爆絶のアヴァロンやエデンと比較出来るくらいの難易度だと思いますよ

更に言うと慣れもあるだろうけど
今は運枠4体(降臨4体編成)で行くなら
ブルータスのが難しいかなぁと思います( ▔•ω•▔ )

今回2時間の勝率が7割
「超絶」って枠で見るとめっちゃ勝率悪かったです、、、、

他8件のコメントを表示
  • 名無し Lv.141

    攻略法の確立と慣れ次第ですよねー。神獣の聖域も初日は阿鼻叫喚でしたが、終わってみる頃にはティグノス運極も結構な人数が達成してましたし、最適キャラがいるかどうかでも難易度は変わってきますしね

  • バスにゃん Lv.103

    確かに!色々動画見たら案外縦横のラインでループ決まるみたいだし最終的に運枠4体で問題無しってなりそうですね(・ิω・ิ)コメントあざっした

  • 退会したユーザー Lv.102

    ガチャ4とかでどやってるカッコイイマンがこのサイトの回答者には本当に多いですよね。

  • バスにゃん Lv.103

    夏は暑いってくらい当たり前の事だから〇〇が強い!って事以外にも「攻略」って感じの内容にしてほすぃとこです、、、、ただの自慢は回答では無いですからねって言う俺も攻略質問ではない所で何熱く語ってるんだか_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル

  • バスにゃん Lv.103

    あ!!コメントあざっした

  • 肝付町 Lv.13

    別にガチャ4でドヤってもよくないですか?

  • アリス Lv.91

    良いと思う。何年も前に降臨しているクエならまだしも、まだ1回しか降臨してない状態で、運4想定で考える方が少数派だと思うしね。ガチパでクリアして悪い事なんて何も無いでしょ。私からしたら否定する方がおかしい。

  • バスにゃん Lv.103

    回答の1部切り取ったガチパが良い悪い、ドヤって良い悪いだけのコメントはこれ以降スルーします(・ิω・ิ)面倒くさいです。攻略や難易度を聞いてる質問に回答しないままドヤスクショだけのせて〇〇が強いって気持ち良くなっててくだせ~ませ

  • バスにゃん Lv.103

    あ!お二人方コメントあざっした

大黒天よりは難しいと思います

退会したユーザー

自分の手持ちとPSではカインや大黒天よりブルータスの方が遥かに難しかったです。

  • 退会したユーザー Lv.44

    途中で投稿してしまった。呂布と比べてもブルータスの方が難しく、これまでの咎シリーズでは頭一つ抜けた難しさでした。

トリクサイと申します(>_<)

☆雑魚が弱点付きで処理は、あまり技術が必要無い...

☆必要なギミックがダメージウォールだけ...

☆雑魚処理さえ出来ればボスは、簡単に撃破可能!

☆ビットンの蘇生対象は、魔道士と蛇のみ(^^)

☆ボス戦の攻撃力UP意外では、即死攻撃が無い...等

難易度的には激究極って感じでしたね♪

イザナギ零やカルマより簡単に思います(>_<)








呂布よりは簡単でカインよりは難しい感じですかねえ〜
適正次第ではありますけどしっかり考えて撃ったら伴う結果が出る楽しいクエストでした♪

難易度は★6ぐらいです
パーティはアリス、珊瑚、ワルプルギス
フレ枠にアザゼルを使うだけです

手持ちのアザゼル2、アヴァロン1とワルプル(フレ)で初見クリアしました。難易度はさほど高くないと感じました。超絶2周目の降臨とほぼ同等かな?あと言える事はキャラゲーでしたね^^;

zet Lv113

次回降臨以降、情報が集まれば、簡単になるクエストではないかと
勝手に考えてます。体感☆8だと思います。このクエストのボス戦は
ブーストさせないように愚直に魔道士を一体ずつ倒してもボスにダメージを与えることができません。ですので複数の雑魚処理と
ボス削り両方できる 強力な号令ss持ちを入れればかなり楽になると思うのです。
それを踏まえて素のステが高く二段階号令で複数回使える可能性があるウリエルを使って見たところ、道中ボス戦ともにssで一気に状況を楽にできて、2回目の挑戦ながら勝てました。
現在適正ランク外ですが、怪我減り持ちで一体までなら
かなり使える部類だと思います。

カイン、呂布、ブルタースは激究極レベルですかね。
難しくはないです。

自分もカインよりは簡単で大黒天の方が難しいと感じました
大黒天は下手な配置だとあっという間にHP吹っ飛んじゃうので(´・ω・`)
ブルータスは運枠2で号令積んじゃうのが一番安定すると思いますね
静御前とアザゼルのコンビが最強でした
パンドラも使ってみましたが道中かなり安定しませんでした
ボス戦はボス特攻で瞬殺できましたが

他1件のコメントを表示
  • 0yaji X Lv.91

    自分には大黒は爆絶含めてもに飛び抜けて難しいです。通常攻撃の被ダメが重いので、配置ミスると何でもない所でも突然死のオンパレードなのがキツいです(´・_・`)

  • パワー型は正義 Lv.33

    自分もワンパンミスった時とかは覚醒からの十字レーザーとかで消し飛んだり次の白爆発で消し飛んだりそのまた次のホーミングで消し飛んだり…(´;ω;`)

最初に二回は攻略見るまでは難しーって印象でした

7回挑戦して
最終的に
申公豹運極 アザゼル1体
サブ アザゼル 進化ワルプル
で5勝できたので
そこまでかなって感じです

カイン<<大黒天<<ブルータス<<ナギゼロ

静御前、アグナなどのキラーキャラ、そしてアザゼルとワルプルの有無で難易度が激変する感じに思いました。
申公豹アヴァアリスなどでまわりましたが、まーきつい。火力足らねー。時間がなかったのもありましたがクリアできませんでしたね。
上記キャラがいるなら星7くらい。大黒以下呂布以上という感じですか。
…次のイベントキャラは火属性貫通素アビDWゲージブロックのSS弱点特効と見た!

DJ・AGO Lv46

初見、2回目と運枠入れて負けたので最後はガチャ限で固めて入り置きしといて勝てました。

仕事中であまり時間がなかったので今回はクリアパーティーを幾つか見て編成決めて適当にやってただけなので、攻撃パターンとか覚えてきたらそんなに難しくないかと思います。

中ボスもボス戦もブロック上手く使ってキラー持ちでザシュザシュやれたら簡単そうな印象。適当にやっただけですが、初日カインや呂布よりは手強く感じましたね。

難易度的には、ガチガチの編成(貫通4)でシャンバラやるくらいの印象でした。手順ミスるとタヒぬけど順序立てて進めれば大丈夫、みたいな感じ。

カイン以上呂布以下ってとこでしょうか。
運枠申公豹のアザゼルイブで初日負けなしでしたが、
多分自分にとって得意ってだけかもしれないですね。
スコーピカが苦手であっちのほうが難しく感じました。

自分は3回だけやって3敗しちゃいましたが手順守ればそこまで難しくなさそうな感じはしましたね
自分はフレ枠含めアリス3体とアグナムートでボス一まで行ったのが最高到達でした
自分的にはクリアできてませんがここの難易度評価だと8か9ぐらいな気はします

こんにちは、自分はキャラいたのでそれほど難しく感じませんでしたが、クエストの難易度(無課金)で行った場合☆8くらいな気がしました!
呂布>ブルータス>カインが個人的な感想ですね。

僕も勝てませんでした。最高でボス1、自陣アリス艦隊でフレ枠ワルブルでした。「超絶」ていうくくりで並べるには難しすぎるかと…

ただ、いわゆるキャラゲーのジャンルだと思っていて、近いうちにアザゼル的な新キャラか獣神化キャラが投入されて簡単になるんだと思います。

それにしても、新シリーズの呂布とブルータス、難易度のバランスが悪すぎですよね…

大黒天くらいかなと。酒飲んで寝て起きてそこそこ酔っ払った状態でやってステージ1で死んだけど(笑)

Lv33

個人的には呂布のが難しく感じられました
まあ単純に自分が呂布苦手なだけかもしれませんがw

いや、普通に難しかったですけど…まず連れていける運枠も少ないし数も積めない…というか、超爆運極しか作ってなかった弊害が出ました。(アヴァロンもエデンもSSが撃てないのでちょっと微妙に感じました。)ガチパで行っても難しいと感じましたね。現時点での個人的な難易度では超絶3位です。(ナギ零、アカシャの次) ☆も9でいいと思います。

メンバーもあまり練れなかったので、考えておいて次来たときに施行したいです。その結果によっては変わるかもしれません。

一回勝つなら簡単、周回するとメメントモリ並以上と、私は思います。忍とにているかもしれません

0yaji X Lv91

とりあえず初見で勝ちは拾えたものの難易度的には簡単と言える部類ではないと感じました。
周目を重ねると負けが込むパターンな気がします。

初見パは運枠に神化申公豹、サブ静御前、アザゼル、フレはワルプル進化?黒帽子の方です。
2戦目は静御前外しのアグナで、ラスゲちょい残して押し負けしました 笑

超絶3周目だけでの体感難易度は
呂布 > ブルータス >>> カインですね。

呂布ほどしつこい雑魚蘇生ループもなく、被ダメも低めで落ち着いて雑魚処理すれば致命傷をもらう事も少ないものの、ブロックの配置が地味に効いてて、カインのように強友情ゴリ押しで行けるような甘さも無さそうなので中間程度と判断しています。

超爆全体的な中で言えば割と易しめの部類に入るとは思いますが、簡単と言える程でもなく、自分には楽しみながらやれる、良い具合の絶妙な難易度だと感じました。

ホロ Lv18

自分的にはかなり優しいクエスト何じゃないかなと思っています、下手したら変な激究極より難易度低いんじゃないかなと(;´ω`)
もちろんキャラのおかげというのもありますけど、やはり降臨キャラの申公豹が十分強いというのがありがたいですね!

結局は自分の持っているキャラクターの適正度ではないでしょうか?

なので妥当な難易度だとは思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

TODO Lv75

多分、闘神並くらいかな?
立ち回りを理解してやればなんとかクリアできるかな?という感じ(*´Д`*)
でも、難しいです.°(ಗдಗ。)°.

退会したユーザー

スコーピカより簡単と言う感じですかね。大和や状態異常回復出来るキャラ持っていなかったのでそこら辺の超絶より難しいと思っていました。静御前を2体持っていたのでボス戦がたった8ターンで終わってしまって道中の方が面倒だったなという印象が強いです。

  • まる Lv.1

    難易度は7ぐらいでしょう大黒天より難しいなんてことはありませんね 自分が初降臨で運枠積んで勝てたので パーティーは申公豹進化 悟空神化 龍馬進化 フレアザゼル 手持ちのADWが少なくてこんなパーティーですがなんとか勝てました キャラゲーと言われるほどではないと思いますよ 反射も入れられない訳じゃないですし PSもあまりないので 号令3メテオ1 加速友情2 雑魚処理に追われたら主にアザゼルの号令で磨り潰す感じですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×