質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

玉楼なんですけど

超爆は、ずっとソロでやってたんですけど玉楼はキャラ詰みになるのが怖くて、なかなかクリアできません(。´Д⊂)
たとえば、神コルなんかは毘沙門くらいしかいけないので、神ナチョスと進秀吉でクリアしたりはしてます。

爆絶は、ガチパ組んでもなかなか勝てなかったりするので、マルチでうまい人とやりたいのですけどみんなやっぱりすぐにクリアするのかなかなか来てくれないので、ソロでやってるんですけど、

黄泉をドリイ アリババ ヒカサメ フレでやってますけどマジでかてない(T-T)
天ウリパトラ武蔵なんかをほんとは連れていきたいのですけど、零ツクフドーとかにもいけるので…
質問なんですけど、
ソロで玉楼クリアした方、持っている最高クラスのキャラを毎回使ってクリアしてますか?妥協枠どれくらい入れて爆絶クリアしました?
アヴァロン シャンバラ エデン 黄泉 零ナギ 零タケのパーティー教えて欲しいです

これまでの回答一覧 (48)

はじめまして。
質問文にちょっと疑問がありまして…。

黄泉攻略はそのパーティーだとめっさきついだろうな、と思うんですが、「天ウリパトラ武蔵なんかをほんとは連れていきたいのですけど」と書いてあるということは、天ウリパトラ武蔵は自陣で持ってるってことでいいんでしょうか?
でもその三体はヨミ零、不動とかにも行けるから連れていけない…という解釈で合ってますか?
ヨミ零、不動にその三体は使わなくても平気、むしろ使わないと思うんですけど(。-`ω-)(解釈が間違っていたらすみません。)

私はヨミ零は紀伊、クシ零、ヨミ零の降臨パでいつもクリアしてます。中ボスでヨミ零のSS、ボス2で紀伊のSS、ボス3でクシ零のSSって感じで使うと、変にガチャ限入れるより安定しました。
不動はかなーり適当ですw ロミオ、ショコラ、プラムとか、ナタとかでクリアしたかなぁ。フレンドで進化パンドラ借りれると楽です。笑

アヴァロン、シャンバラ、エデン、黄泉、ナギ零、タケ零…全部妥協枠入れずにクリアしてますw
妥協枠入れるとクリアできる気がしませんので(;´∀`)代わりに、他のところを妥協枠で穴埋めしてます。
ナギ零ではアラジン使うので、アカシャのほうでは代わりにスフィンクス。ナギ零でヤタガラス、エデンで茶々を使うので、大黒は代わりにバベルと摩利支天入れてます。
上記のクエはどれも高難易度でガチパで行かないとなかなか難しいと思いますので、あまり出し惜しみせず、主さんもがんばってくださいね(。-`ω-)

他5件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    参考にしてみます!ありがとうございます

  • りゅう Lv.20

    黄泉零ツクエデン勝ちました‼ 黄泉はキャラ出し惜しみしたら負けちゃいますね… ウリヒカサメパトラでクリア出来ました。光源氏は当たると問答無用で小加速するのが扱いづらかったのでやめました。 エデンは他の方のアドバイスを元に忍忍カオルシでなんとかクリア出来ました。忍3だといつもステージ1で負けちゃってたのですけど、3回目で勝てました‼ 零ヨミは妖精キラーMの存在を忘れててテキーラ連れてったけどダイナの回復にも助けられて勝てました。 まだ半分少しくらいしか終わってないですけどがんばります 回答ありがとうございました(*^^*ゞ

  • きーた Lv.16

    早いですね!おめでとうございますw黄泉は天ウリ、パトラ、レンブラントなど適正揃ってたら楽なんですけど、それら積まないと本当につらいですからね(´∀`; ) ヨミ零はなかなか面白いパーティで行ってますね…笑 少しでもクリアの手助けができたのであれば幸いです。塔期間はまだありますので、残りもじっくりがんばってください( ´ ▽ ` )ノ

  • りゅう Lv.20

    キャラがいないので紀伊ダイナテキーラ(笑)フレアテナでなんとか… 普段はテキーラの枠はパトラなんですけど黄泉で縛られちゃったので( ´_ゝ`)

  • きーた Lv.16

    ヨミ零でパトラ使えるんですかね?意外っす(°_°)反射のAB持ち最優先だと思っていたので… ダイナも個人的には不思議でしたw

  • りゅう Lv.20

    自分へたくそなんで、ラスゲぐちゃぐちゃによくなるんですけど、回復ループにハマった時に頼りになります。回復Mもそうだし、ダイナは普通に適正だと思います、 AB持ちの貫通なんで目玉処理しやすいしSSも自強化+範囲回復が使えます


毎回黄泉だけは蹂躙することに決めてます。

黄泉
ウリエルウリエルパンドラ
シャンバラ
ミカエル+α
エデン
忍ゴッホカヲルシ
アヴァロン
司馬懿ヤマタケ周瑜
ニラカナ
スコーピカガブリエルナイチンゲール

正直爆絶は他に使いたいキャラ被らないので楽ですね
どちらかと言えばナギ零とアカシャの適正被りがきついです。
タケ零はヤマタケ大好きっ娘引いてからはほぼカンカンで突破出来ちゃうのでもう別ゲーですね。

他2件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    エデンにカオルシ参考になりました‼忍忍カオルシで初めて(笑)勝てました。忍3じゃいつもステージ1でやられちゃってたのに(._.) 回答ありがとうございました

  • しおん Lv.83

    それはそれは僥倖。せっかくカヲルシ引いたので使い道ないと勿体無いと思っててもここで活躍できるんですよね。キラーは無くても純粋に強くて安定します。

  • りゅう Lv.20

    シンクロが地味に活躍してくれました(笑)実質毎ステセンサー無効みたいな使い方出来ましたし(´・ω・`)

今回は75体中降臨キャラ30体使用しました。

よくガチメンツ(ガチャキャラだけ)で行くのはシャンバラ、ドゥーム、アカシャあたりですね。個人的に苦手な方なので…

アヴァロン:始皇帝、ヤタガラス、ヤマタケ
シャンバラ:龍馬、珊瑚、アザゼル
エデン:仙水忍、ワールド、ダンテ
黄泉:ノッコ、ウリエル、エデン
零ナギ:スフィンクス、HANZO、ローザ
零タケ:除夜ベルン進ver.、神ver.、トート

超・爆絶は、エース級がいれば楽になるものと、そうではなく全体のバランスが重要となるものがはっきりしているクエストだと思うので、慣れない内は手持ちの戦力次第でどこに力を入れるかを考えるのが難しいですよね、玉楼は…(^^; 初回の時は自分もうんうん唸ってました(笑)

他2件のコメントを表示
  • せんとくん Lv.36

    エデンにワールドっていけるの?

  • メルティー Lv.70

    遅延が優秀だしAW必須でもないのでワールド行けますよ。他キャラ差し置いてまで出すかは好みですけどね

  • わーるど Lv.25

    ダンテ以外に適正のガチャがいないので、彼はいつもスタメンです…(笑)個人的には遅延の恩恵がかなりデカイですね。

課金勢なので参考にならないとおもいますが

僕はGameWithさんの玉楼チェッカーツールを使い、爆絶→零→闘神→超絶2周目→超絶1周目の順番で適正モンスターを使ってます
なので爆絶では妥協枠は入れず全力です

パーティですが
アヴァロン:天草四郎、アンデルセン、グィネヴィア
シャンバラ:坂本龍馬、卑弥呼、スキッティ
エデン:仙水忍、サタン、飛影
黄泉:レンブラント、ウリエル、レンブラント
零ナギ:アラジン、ジャンヌダルク、ランスロット
零タケ:巴御前、ロビン、蔵馬

L Lv11

アヴァロン ノア2 エポカ または天草2 ヤマタケ
シャンバラ 卑弥呼進 アヴァロン 悟空
エデン 忍3
ヨミ レンブラント2 ウリエル
ナギゼロ カーリー ランスロ イージス
タケゼロ ジョヤベルン2 蔵馬
ですねー

ガチャ限64体持ちでソロクリアです。
まだ前回と今回しか勝ってないですが、意外とそこまで難しくなかったです( ´∀`)

玉楼は苦手なクエからなるべく降臨キャラを組み込んでクリアしてます。その為使える降臨キャラは複数育てています。
上記クエストに2体ほど降臨キャラを組み込んでガチャ限強キャラを削減しながらクリアしたら良いと思います。

毎回ソロで基本ガチパです。

アヴァロン
天草、アンデルセン、グィネヴィア、フレ枠ランスロ

シャンバラ
卑弥呼、龍馬、ミカエル、フレ枠珊瑚

エデン
茶々、サタン、仙水忍、フレ枠サタン

黄泉
ライトニング、レンブラ、クレパト、フレ枠天ウリ

イザナギ零
アラジン、ジャンヌ、ランスロ、フレ枠オベロン

ヤマタケ零
天叢雲、蔵馬、ナイチン、フレ枠ロビン

黄泉でそのパーティはきつすぎます。で、宮本や天ウリを持っているならば黄泉に使った方がいいです。ヨミ零は正直簡単です。む課金でも余裕です。 クレパトはメメントモリとかで使うのもありだと思います。ちなみに、
アヴァロン…自軍無課金
ニラカナ…妥協2
シャンバラ…ガチ
エデン…ガチ
黄泉…ガチ
ナギ零…ロイゼ妥協(アカシャにランスロのこすため)
竹ゼロ…ガチ(正直無課金でいける)
で行きました。ほかのクエのクリアパーティをのせておきました。大黒辛かったです。(一応1回目でクリアできた)

  • たたたたたたたた Lv.10

    クシナダ零のクリアパーティについて、ギルガメッシュじゃなくてモグディガーでした。

りゅうさんがどの程度キャラを持ってるのかにもよりますけど・・・
アヴァロン ヤマタケ 司馬 ガチャ限
シャンバラ アヴァロン 適正2
エデン 忍 ツクヨミ 適正
黄泉 適正3
ナギ零 パンドラ 貫通2
ヤマタケ零 クシナダ(タスなし)ガチャ限2
みたいな感じですけど・・・
もっと詳しく教えてほしいなら自分のパーティーぐらい張ってみたらどうです?

  • りゅう Lv.20

    アヴァロンは全然適正いませんので、リリスヤマタケ出雲でやってなかなか勝てません。 シャンバラは未だに勝てませんがキャラは卑弥呼アグナプロメテウスがいます。(普通のクシナダで卑弥呼使っちゃいました(。´Д⊂)) 零ナギ零タケも勝ったことないです。スフィンクスやアラジン忍と除夜進神、零クシとかしかいません。結構ボスまではいけるんですけど(´・ω・`)

りゅうさん
こんにちは!ソロ周回してます。
降臨している時とキャラが違ってきて、なかなか勝てませんでした…
メモ取りながら、勝てない爆絶は優先して適性
を連れていって、勝てそうな超絶は妥協枠を使いました。
後はフレ枠頼みで、いいキャラが出た順でクリアしました。
今回はこれで周りました。順番と並び順です。参考になると幸いです(^-^)
クリアして証が獲得できますよう応援してます!


シャンバラ
ミカエル 龍馬 スキッティ
黄泉
レンブラント ウリエル ランスロットx
エデン
仙水忍 茶々 ツクヨミ
イザナギ零
仙水忍 エクリプス スフィンクス
ヤマタケ零
シャンバラ 蔵馬 ラファエル
アヴァロン
ヤマタケ 周瑜 ヤマタケ

他1件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    回答ありがとうございます。気になったことがありますが、自陣で忍3体持ってるんですけど(エデン用)、零ナギにアラジン入れるよりも安定しますか?

  • あかぼんぼん Lv.20

    こちらこそ返信ありがとうございます! アラジンは持っていませんが、零ナギフレはアラジン連れて行きます。 ひよこが苦手なので、アラジンの方が ssで安定しそうだと思います(*^_^*)

アヴァロン:天草、ヤマタケ、アンデルセン、フレ天草
シャンバラ:龍馬、龍馬、珊瑚、フレ卑弥呼
エデン:仙水忍、飛影、ダンテ、フレ飛影
黄泉:天ウリ、武蔵、レンプラント、フレレンプラント
零ナギ:HANZO、HANZO、アラジン、フレアラジン
零タケ:ロビン、マーリン、マモン、フレ蔵馬
のガチパでクリアしました。
他、苦手意識のあるドゥーム、メメモリなんかもガチパにして
慣れのあるクエストに妥協枠入れてます。

こんにちは、お邪魔します。

毎回ソロでクリアしてます。
今回は79体中40体がガチャ限以外でした。
所持最高クラスキャラを必ず爆絶に使うわけではありませんが、使用してます。
個人的に最適や適正だと思って使用するので、妥協枠は無いです。

アヴァロン:進司馬懿 ヤマタケ 出雲 自フレ神グィネ
シャンバラ:進グレモリー 神スキッティ アヴァ フレ龍馬
エデン:ツクヨミ 神茶々 神ゴッホ 自フレサタン
黄泉:進光源氏 天ウリ 神レンブラ フレ天ウリ
ナギ零:神神威 ロイゼ 神ポルトス フレ神オベロン
タケ零:クシナダ シャンバラ2 フレ神蔵馬

黄泉に反射2体かつ光属性以外と言うのは大変だと思います。光属性の貫通3+フレ神レンブラ、または貫通2反射1+フレ神レンブラが良いかと。貫通枠は光源氏やゴーストで問題無いです。

他1件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    光源氏の進化ってそんな二体組めるほど強かったですか?ちょっと気になったので

  • 進化前申公豹 Lv.28

    コメント有難うございます。進光源氏は乱打SSでムラマサ処理も出来ますし、2万ですが回復してくれます。むしろ、3体でも良かったかなと思ったぐらいでした。もちろん『強い』とは言い難いですが戦力にはなりました。

アヴァロン リリス、ヤマタケ、とぐろ
シャンバラ アヴァロン、スキッティ、アグナム―ト
エデン ツクヨミ、茶々、ゴッホ
黄泉 光源氏進化、レンブラント神化、武蔵神化
凪零 司馬懿、アラジン、スフィンクス
ヤマタケ零 ジョヤベルン、シャンバラ、パンプキ―ナ
ですね。爆絶はアヴァロン、ニラカナ以外はガチガチに固めます。(降臨を1体入れているのは普段の周回でその編成になれているためです)
質問者さんの悩みであるウリエル、クレオパトラ、武蔵の使う場所ですが黄泉優先が望ましいと思います。武蔵はツクヨミ零で使えますので、武蔵だけ黄泉で使わないのもアリかもしれません。不動明王にはクイバタ、阿修羅、ハクアで行けるくらいですし、地雷対応の無いモンスタ―を連れていくのはリスキ―ですので候補に入れなくて良いかと思います。

ガブ Lv6

アヴァロン 天草×2アンデルセン
ジャンバラ 卑弥呼スキッティ アヴァロン
エデン 仙水 サタン 茶々
黄泉 宮本 チヨ エデン
零凪 仙水×2ワルプル
零武 ロビンむらくも巴

ここのモンスター評価と攻略を参考にしながらここで使うのがベストって思われるモンスターはそこに使い他にも使い道のあるモンスターは簡単な方に妥協枠難しい方に適正枠でいってますね。
自分はガチャ限かぶりばかりなので参考にならないかもですが( ̄▽ ̄;)

アヴァロン 司馬懿 アンデルセン ノア グィネビア

シャンバラ スキッティ進化 坂本 プラフマー 坂本

エデン 忍 サタン 茶々 サタン

黄泉 天ウリ 神威 進化レンブラント 天ウリ

ナギ零 半蔵 ファントム 進化蔵馬 半蔵

タケ零 アメノムラクモ トード 神化蔵馬 ロビン

ここら辺はガチメンツ入れてばっかです

不動産はモンブラ コルセア ショコラ ロビンのフレンド以外最適正はいません

ヨミ零は神化武蔵 進化武蔵 紀伊 ハーレーXです

  • ジョルノ Lv.46

    ナギ零と被りやすいアカシャはクラウドFF アザゼル ヤタガラス アラジンで行ってます

黄泉は光源氏使った方が良いと思いますよ。

あと、天国ウリエル、クレオパトラをツクヨミ零or不動明王に使うんですか?





アヴァロン:戸愚呂100%、カーリー、ランスロット

シャンバラ:スキッティ、ブラフマー、卑弥呼

エデン:仙水忍、飛影、ダンテ

黄泉:進化ゴースト、エデン、天国ウリエル

イザナギ零:ハル、ベビーアーク、キスキルリラ

ヤマタケ零:蔵馬天狗、パールヴァティ、シャンバラ

アヴァロン リリス、戸愚呂、アンデルセン
ニラカナ 貂蝉、神ガブ、諸葛亮
シャンバラ アヴァロン、卑弥呼、卑弥呼
エデン 仙水、仙水、仙水
黄泉 ゴースト、ウリエル、レンブラント
ナギ零 スフィンクス、ロイゼ、グィネヴィア
タケ零 ヨトゥン、ゼウス、シェイクスピア
フレは当然すべて適正S

グィネヴィアを他に出張させるため
アヴァロンの戸愚呂は妥協枠
あとは全部いつもの降臨ベストメンバー
ハート湧きやすいらしいので
運極アタマの方がいい気がしないでもない

表計算ソフトとかメモ帳使って75体分最初に管理してみては?
私が出してる妥協キャラはクシ零にアヴァロンでしょうか
サブ機側でクシ零に出せそうなキャラが神ガブしかいないので出してます。玉楼で初めて使ったって意味では妥協でしょうね

各クエの面子ですが、ソロでやってたときの情報の方がいいですよね
アヴァロン:神天草・リリス・進アンデルセン
シャンバラ:卑弥呼・坂本龍馬・神アザゼル
黄泉:神レンブラント・神宮本武蔵・天ウリエル
ナギ零:進蔵馬・アラジン・ランスロット
タケ零:進ロビン・シャンバラ・神蔵馬

  • メルティー Lv.70

    忘れてた。エデン:進ダンテ・サタン・茶々

アヴァロン 司馬懿 ヤマタケ 司馬懿
シャンバラ スキッティ ベートーベン 珊瑚
エデン 仙水 飛影 サタン
黄泉 ウリ レンブラ 清明 
ナギ零 ラザニー スフィンクス ファントム
タケ零 シャンバラ ロビン シャンバラ
ですかね降臨は15体くらいはいってたかな。
ツク零と不動は自軍降臨とかでもまだ勝ちやすいんでガチャ源は黄泉に使ってもいいと思いますけどね

アヴァロン…リリス、天草2
シャンバラ…アヴァロン、卑弥呼、スキッティ
エデン…ハルク、サタン、サタン
黄泉…左慈、レンブラント2
ナギ零…ハル、アラジン、ツクヨミ
タケ零…ケビン緑川、ナイチン進化、ロビンフット

こんな感じです!
妥協ってか普段の運枠を一体か二体連れてってます。
黄泉は天ウリ使われてもいいと思いますよ

ガチパでしかクリアできないなら、割と余裕を持って勝ててるクエに書庫でキャラ獲得して使えばいいと思います。
自分は25クエスト中ほとんどのクエで降臨入ってます。
今回に限ってはシャンバラのフレ枠が枯渇して天ウリでクリアしました。自陣が申公豹、卑弥呼、龍馬なのでガチガチなんですけど。
ナギ零は妥協ってか遊びで桑原、忍、スフィンクス、フレオベロン。タケ零はジョヤ神、ジョヤ進、シャンバラにフレ蔵馬です。
エデン、アヴァロンはガチPTなので
で最高クラスを毎回つかってるかどうかですけど、結構新しいキャラ出てきたらすぐに入れてみて使いたくなる質なので、毎回ではないです。

アヴァロン トグロ、天草、カーリー
シャンバラ 龍馬、ミカエル、卑弥呼
エデン 忍、サタン、茶々
黄泉 レンブラント神、レンブラント進、ウリ
零ナギ アラジン、イージス、ポルトス
零タケ ロビン、蔵馬、トモエ
です!
アヴァロンとエデン以外、運枠なしです!

ひん Lv3

玉楼は初回からソロでクリアしてますが、ガチャ限揃ってるため参考になるかは不明です…
アヴァロン:ヤマタケ、式神出雲、周瑜(今回からアンデルセン)、フレ(グィネヴィア)
シャンバラ:卑弥呼×3、フレ(龍馬)
エデン:忍、サタン、飛影、フレ(サタン)
黄泉:レンブラント、ライトニング、エデン、フレ(ウリエル)
ナギ零:スフィンクス、スフィンクス、半蔵、フレ(アラジン)
タケ零:ジョヤベルン、シャンバラ、ロビン、フレ(蔵馬)
アラジンは手持ちもありますが、個人的にアカシャが苦手なのでそちらにまわしてます!
ナギ零のスフィンクスの8ターンSSの反撃はヒーリングウォール展開にかなり使えるのでガチャ限いれるより私は安定しました。

75体中35体が降臨キャラでした。
降臨キャラと言っても激究極や超爆キャラなので下手なガチャ限よりも優秀だから妥協と言っていいか微妙ですが…。
アヴァロン 出雲、リリス、タケル
シャンバラ 申公豹、龍馬、アグナ
エデン ツクヨミ、佐助、忍
ナギ零 アラジン、スフィンクス、ポルトス
タケ零 パンプキーナ、シャンバラ、ジョヤベルン
玉楼は周回するわけではないので安定しなくても一回は勝てるようなパーティーで十分だと思います。

僕はわりとすぐクリアしてるけどお手伝いできるほどうまくないので募集には反応してません(^_^;)

PTはこんな感じです。

アヴァロン
運極のラー使徒か司馬懿(気分次第)、周瑜、出雲、フレ枠グネヴィアとか適正ならなんでも。ガチパです。

シャンバラ
龍馬、アグナ、卑弥呼、フレ枠卑弥呼のガチパです。

エデン
ツクヨミ、サスケ、コロンブス、フレ枠サタン。サタンがいないとやりません。ガチパです。

黄泉
左慈運極、武蔵、地獄ウリエル、フレ枠天国ウリエル。左慈はムラマサ絶対倒すガール枠です。ガチパです。

イザナギ零
カヲルシ進化、ロイゼ、グネヴィア、フレ枠アラジン 出番なさそうなAWを集めて行くから毎回変わります。フレ枠も適正ならなんでも。

ヤマタケ零
パールヴァティ神化、ナイチンゲール進化、ジョヤベルン、フレ枠ロビンか蔵馬。ジョヤベルンは運極作戦中だけど通常枠での参加です。ガチパです。

ツクヨミゼロは降臨パで余裕なので黄泉にガチパをまわせばいいだけだと思います

虚無 Lv30

アヴァロン:進司馬懿、ヤマタケ、カーリー、(グィネヴィア)
シャンバラ:珊瑚、龍馬、進ワルプルギス、(珊瑚)
エデン:忍×2、サタン、(サタン)
黄泉:進光源氏、天ウリ、アスウリ、(天ウリ)
ナギ零:神スフィンクス、半蔵、アラジン、(アラジン)
タケ零:神ジョヤ、神パール、進楊セン、(神蔵馬)
ツクヨミ零:もゆる、神かまいたち、神オズ、(神パン)
不動:シャンバラ、アグナックス×2、(ロビン)

2年以上プレイしているため、1周目の爆絶はほぼ適正を持っているのであまり参考にならないと思います。
元々ソロの時は運1でやっているので、安定していないシャンバラ以外は必ず降臨キャラが入っています。

自分にとって難易度の高いものを適正積んで最初に潰し、降臨積んでもクリア出来るものを後回しにした方が良いので、黄泉は適正積んでクリアした方が良いと思います。

アヴァロン
グィネ、天草、ヤマタケでフレ枠グィネ
前回まではダル、ノア×2でフレ枠ランスロの貫通パ
シャンバラ
ルシ、龍馬、卑弥呼でフレ枠ノンノかミカエル
エデン
仙水、ツクヨミ、サタンでフレ枠サタン
前々回までは仙水→猿飛
黄泉
天ウリ、チヨ、エデンでフレ枠天ウリかレンブラ神化
前々回まではチヨ→ラー、エデン→光源氏進化
ヤマタケ零
ストライク、ゼウス、シャンバラでフレ枠鞍馬
前回まではストライク→ロキ
イザナギ零
キスキル、ポルトス、ワルプルでフレ枠アラジン
前回まではポルトス→ローザ、ワルプル→ランスロ

こんな感じです‼
基本はガチパで行ってます‼
ナギ零だけ今回は少しだけ微妙なキャラで行ってみました‼

毎回ソロです。

アヴァロン
ヤマタケ、カーリー、ヤタガラス神化

シャンバラ
龍馬、ミカエル、龍馬

エデン
ツクヨミ、サタン、飛影神化

黄泉
光源氏神化、天ウリ、レンブラ神化

ナギ零
スフィンクス神化、アラジン、ポルトス神化

タケ零
ジョヤベルン進化、蔵馬神化、シャンバラ

こんな感じです。フレンドは適当なやつで
玉楼をソロクリアするのはキャラ揃ってる人じゃないと厳しいと思うので無理はなさらずに。
人それぞれと思いますが、高難度のクエや苦手なクエから片付けていったほうがいいと思います。

トリクサイと申します(>_<)

キャラって大事ですよねぇ〜囧rz

☆アヴァロン☆
リリス、ヤマタケ、天草四郎、フレ枠→アンデルセン

☆シャンバラ☆
申公豹、アヴァロン、ミカエル、フレ枠→珊瑚(進化)

☆エデン☆
仙水忍、ゴッホ、茶々、フレ枠→サタン(獣神化)

☆黄泉☆
ドリィ、レンブラント(神化)、カムイ、フレ枠→天ウリ

☆イザナギ零☆
仙水忍、キスリラ、ランスロット、フレ枠→神パンドラ

☆ヤマタケ零☆
摩利支天、シャンバラ、楊セン(神化)、フレ枠→ロビン

上記のクエストは、降臨キャラでも、優秀なキャラが
多いので玉楼だからと意識せずに通常の降臨程度にしか考えないで挑戦すれば良いと思います(>_<)フレンド様のキャラは、基本Sクラスのキャラを使用しますね(^^)


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×