質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ブラッドレイへの壁ドン

本日ブラッドレイ3敗したべあんです、スマホぶん投げました。初日(修正後)は勝てたのにな…
さて、ブラッドレイ初クリアの時はアルフォンス・ランスロ・岩融・フレキスキルで勝ったのですが、その後どうにも勝てなくなりました。そこでパーティ見直しのために手持ちのADWAWをソートしてみたらもう一体壁ドンのシンド(と、このクエでの存在感皆無のベビーアーク)がいるじゃないですか。ん?壁ドンって2体要るか?というわけで質問です。
①ブラッドレイに壁ドンは必要だと思いますか?必要だとしたら何体までですか?
②手持ちのADWAWはアルフォンス、ランスロ×2、シンド、岩融、ベビーアークです。これで組めるおすすめのパーティを教えていただけると助かります。また、フレはキスキル一択だと思っていたのですがエクリプス派の方も多いらしいですね…。エクリプスをおすすめされる方は理由と合わせて教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (19)

①壁ドンは個人的に必須級です。1体でも十分にダメージ,2体以上もOK
②アルフォンス/岩融/ベビーアーク/フレキスキル
ベビーアークが存在感皆無……全然そんなことありません!
アルフォンスやキスキルの引っ張り役として優秀,自身の友情も雑魚にしっかりダメージ,ssも固まった雑魚を一掃できます。(一応爆発持ち)
私はエクリプス/ジクフリ/ベビーアーク/フレキスキル で周ってますが,十分に活躍してくれます。

というかショラッドレイ(どこかの掲示板で見かけた「初日ブラッドレイ」)クリアとはすごいですね。

他1件のコメントを表示
  • コンコルド Lv.116

    べあんさんを否定するわけでは無いけど、そのショラッドレイは多分修正前の話です。

  • 名も無き豚 Lv.80

    コメントありがとうございます。よく見たら修正後でした。

9 Lv181

①私には必要。壁ドンかダメ壁ドンを3体以上。
②シンド、岩融、フレエクリプス、残り1枠は適当に良さげなやつ。運枠でもいい。
ボス戦各ステージで雑魚処理後、加速しながら壁ドン撃つだけ。
まあ運枠もいらないです。1勝で10体確定なんで。

↓岩融のSS余ってます。

戦術によりフレは変えたらいいと思います。
⒈壁ドンで突破 ボスは全面中央付近にいるのでエクリプスの加速は必須
⒉友情を引っ張る ランスロットでキスキルとアルフォンスを引っ張る。パンドラの友情と分身号令も良いかも。
⒊バリアで初撃を防ぐ ルシのバリアと大号令、エナサーは強力。

1と3は攻撃down受ける前にSSで一気に突破
2はランスロットのSSを毎回使うのか、フィッシャーとして1体残して置くのか見極める。
私が思うのはこんな所ですかね。

スマホは壊れてはいませんか?
以前は私もソファーやベッドに投げてました
さて
1➡
必要で2~3
2➡
主さんシンドかランスロでマルチにてエクリプス3体
を試して下さい
エクリプスの良さが分かります
野良マルチでもエクリプス3体いればまず負けません

私は先程、運極1体目出来ましたが
他がまだなのでブラッドさん3******運極出来そうです

キユ Lv88

壁ドンはいればいるほどいい!と言いたい所ですが、パーティの組み合わせや相性にもよるかも( ̄∇ ̄)
自分はこのメンツで完全安定しました。
他のキャラに変えると負ける未来しか見えない。
だからシンドバット忘れてあげないで!!

ただ岩融とシンドバット2体だと友情が弱くて狼倒しきれない可能性ありだから、どっちか一体がいいかも?

とりあえず自分のメンツのいい所を紹介します(*゚▽゚*)

静御前……軽いSSで狼処理役。道中で1回、ボス戦で1回使える。ボス戦では特に2面、片方の狼を倒せる上に白爆発のダメージも回復できていい所づくし。ボス弱点へのSSでもかなりのダメージを与えるからついつい使いたくなるけど、それはぐっと我慢して狼処理役に徹する事。

シンドバット……言わずもがな壁ドンが強力。エクリとのコンビで更に強力。どの面でも大体ボスワンパンできる。誘発は他3体の友情へも貢献しまくってます。

ジークフリート……ちょっと面倒だけど、配置必須。下に置いておけば友情だけで狼倒せます。ボス戦の雑魚は結構固まってくれてるから、その下に置けばもう安心安定のクエストへ早変わり。SSは位置取りの為に8ターンごとで使った方がいいですね。使い渋っちゃダメ。

エクリプス……言わずもがなの我がパーティのリーダー。コイツが居なきゃはじまらない。回復を促す加速に、キーマン狼への強力な友情。SSは誘発とダメウォに当たって適当に暴れまくれば、そのステージはもう終了。もはや語る事はなにもない……。


狼さえしっかりと処理していけば毎回剣で麻痺させられようと、余裕を持って勝てます。
逆に狼の呼び出されるタイミング、確実に倒す為の弾き方、位置取りを読み違えると簡単に詰んでしまうクエですね( ̄▽ ̄;)

このクエストの救いは狼自身は回復しない事ですね。
全体回復なら難易度が跳ね上がっていたでしょう……。
とにもかくにも、自分の場合はフレンドはエクリプス一択です(*゚▽゚*)

①あった方が良い。何体かは手持ちとキャラ次第
②アルフォンス、シンド、岩融、フレにキスキルorエクリプスですかね。
エクリプスは全敵ロックオンによる撃ち洩らし防ぎと直殴り倍率アップなので加速が活かせます。
それに上手く使えばSSでボスの1ゲージを削れます。
(注意して欲しいのはアルフォンスのSSと相性が悪いです)
ただ、このパーティーだと雑魚処理がキツイかもしれません。もしガブリエルが居るなら一度試してみて欲しいです。
電撃による雑魚処理もですが、こちらもSSで1ゲージ削れますよ。

  • もんすと Lv.24

    追記 先ほどガブリエルにてラストゲージ開幕SSにて1100万出ましたので、どのゲージでも緊急回避出来ます。弱点運もいりますが....

紀柳 Lv83

1  ありだと思います。でも一体までかな
2  ランスロ 岩 シンド フレにエクリプスかな
   エクリプス使うならアルは使わないほうがいいかと
   アークは減速が…

修正前に
アラジン ベビーアーク2体 リラ
で奇跡的に勝って以来全くかてなくなりました
昨日の夜フレのエクリプス借りたらすんなりかてるようになりました
加速はでかいですね ガブとかキラー持ちで加速付加して殴れば3~4百ぐらいダメージでてたはず
ssも素晴らしくダメージウォールを意識して打てば雑魚無視して勝てます
リラも一段階目のssでも殴りつよいです
HP管理を目的にしたら安全に進めれます
いまではリアフレに両方貸してもらってやってます
ほんとありがたいことです
役にたたないかもですが
いまのパーティーは
アラジン ガブ進化 リラ エクリプス
です

ガン Lv78

①絶対必要ですね。いるほど楽です。
②アルフォンス、シンドバッド、岩融、フレ枠エクリプス。岩融やシンドバッドの爆発友情とスピードUPの相性が良く、鈍足が気にならないレベルになります。また、パワー型の為一撃が重く、クリティカルで大ダメージもよく出ます。
全敵ロックオン衝撃波も雑魚処理に非常に便利です。
ステージ3では、真ん中右寄り辺りに大総統が出て、左側真ん中あたりにDWが貼られますが、そのDWと大総統の間でSSを使うだけで終わります。
運が絡みますが、味方に触れてスピードUPしながら、DWに触れながら弱点にクリティカルが出れば、それだけで終わることもあります。
キスキルリラがいたら「万が一」の保険になりますが、エクリプスとセットで使えない状況ならエクリプスを選びますね。

僕も初日から順調に3連勝して、途中、ゲージミスでじゅじゅる2回、剣差しからのマヒがことごとく次ターンのキャラになる不運1回負けたけど、13戦10勝で運極になりました。おかげでスカーのラックが全然(^_^;)

PTは、最初バベル運極とかキスキルを使ってたけど事故ったからやめて、最終的に、アラジン、エクリプス、ジークフリート、フレ枠エクリプスで落ち着きました。

エクリプスがいいのは、加速で雑魚処理を確実にサポートするところと、SSでボスに最高1000万超のダメージ出せるとこです。

エクリプス2体積みだと、回復雑魚が最初から2体いる鬼門のボス2で、エクリプスSS→もう1体のエクリプスに触れて加速、で雑魚ボスまとめてお掃除できます。

しかもアラジンいれとくと、アラジンの爆弾効果でも友情発動するから相性がいいです。

それと、エクリプスは耐性持ちだから守備もばっちり。ブラッドレイはキスキル接待…と思わせて実はエクリプス接待だと思ってます(笑)

①壁ドンは必須ではないですが、持っているなら入れられるだけ入れた方がいいです。
4体壁ドンでもいいくらいです。

②個人的にはキスキル不要、アルフォンス不要。
修正後はHP管理よりも火力の方が大事です。
フレは超火力のエクリプス以外ありえません。
私も最初の2戦はアルフォンスとランスロを入れてましたが、火力が低すぎたため3戦目以降解雇して運極までそのままでした。
主さんの手持ちなら
岩融
シンドバッド
ランスロ
フレエクリプス
がいいと思います。

エクリプスも2体居ればいいですけど1体だけだと良さがイマイチわかりませんねぇ。

エクリプス、ランスロ、バルキリー、アラジンorジーク、その他超爆絶の無課金キャラ、この辺りを駆使してどうやって勝つのか運営には是非教えてもらいたいもんです

A.T Lv34

①人によって合う攻略は違うのでなんとも言えませんが、自分は入れてません。DWドン(?)を入れてます。

②アルフォンス、シンドバッド、岩融ですかねー。シンドバッドか岩融のどちらかを1体残して、残さなかった方の枠をランスロでもいいかもです。このクエストは貫通よりは反射の方がいいかなーと思っています。

エクリプスは、加速と衝撃波が非常に雑魚処理に向いてます。たまに発動するクリティカルも強い。また、SSはDWに2~3触れでボス当たれば大体そのゲージは終了です。2体ぐらい積めれば理想ですね。僕はキスキルリラよりエクリプスの方が強いと思います。

退会したユーザー

①2体は欲しい(ㆁωㆁ*)

②シンドバッド・岩融・アルフォンスかなぁ(*'へ'*) ンー
ADWのみですが加速持ちの孫悟空もいいのかも?
もしお持ちであるならですが(´>∀<`)ゝ

フレンドはキスキルだともしもの時に立て直すことが出来るのでいいですね。
ただ、エクリプスはダメ壁にしっかり当たれる配置だった時に最終面ワンパン出来るので( *˙ω˙*)و グッ!

出現率も高く、まだまだ日数もあるので実際に使ってみるといいのではないでしょうか(o^^o)

退会したユーザー

①全員壁ドン持ちならば、ボス戦1発ずつ使えば余裕になる。

②そのメンツなら、アルフォンス・ベビーアーク・岩融かな。

フレ枠は、エクリプス超オススメ。

加速と全敵ロックオンの有り難みがよーく分かります。

岩融やシンドとの相性が良いのもオススメ理由。

エクリプスの強み
・壁ドンでゲージ半分以上安定して出せる火力
・友情のおかげで他のキャラの行動2回でほぼ確実に雑魚処理できる
キスキルと相対的に見て考えると
・修正後回復しなくてよくなった
・引っ張る必要がないのでボスへの火力が出しづらい分相当あほなうち方しない限り雑魚処理に手間取ることがない

あまりうまくない人の手伝いをやっていて思ったけどやっぱり1ターンで雑魚1体も倒せないようなことをしてしまうと50%くらい詰んだと思っていいです
狼2体速攻で倒して2重張りのHW展開してしまえば昔のノマクエ感覚でクリアできると思います

たま Lv11

壁ドンかdwドンでss使いながら雑魚処理も可能。このクエスト雑魚処理を早急に終わらせないとジリ貧になり負けるので雑魚にss使うのもありだと思います。エクリプスのssでdw2.3触りで倒せますし、友情、耐性が噛み合っていて狼残してターン調整すればボス戦2ターン目には終わらせられます。

エクリプスは加速がデカいですね。
壁ドンは壁に触れてこその壁ドンなので。
適正の岩融もシンドもベビーアークも爆発持ちなので、エクリプスのダメドンの移動距離も伸びます。
衝撃波も雑魚を削ってくれますよ。

手持ちでしたらシンド、岩融、ベビーアークにフレエクリプスが宜しいかと。
キスキルリラの回復がないので長期戦は不利になります。
ダメドンと壁ドンは惜しまず使って一気に叩きましょう。

①エクリプス艦隊なので四体入れてます。
 あの壁ドンが決まった時の強さは破格です。
 ブラッドレイのステージは全ステージでDWが
 出てくるので使いにくいと言われていたSSも
 扱いやすいです。
②1 アルフォンス
 2 シンドバッド進化
 3 ベビーアーク
 4 キスキルorエクリプス
 がいいと思います。とりあえず運任せでクリア
 するならキスキル、攻略サイトを見て確実にク
 リアするならエクリプスです。
 ポイントは敵の攻撃ターンを覚えることです。
 特にボスの回転切りと獣雑魚の攻撃ダウンは避
 けられるので注意して戦うと良いと思います。

①1体で充分
②岩融、ランスロ、アルフォンスがいいと思います



自分はパンドラ、エクリプス、ランスロ、キスキルリラでやってましたが加速枠兼強行突破用のエクリプスがかなり強かったですね(`・∀・´)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×