質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
幽鬼 Lv24

黄泉での貫通反射の割合

今日(7月22日)の黄泉に宮本武蔵2とエデン1、フレンドでウリエル入れてやったのですがどうも勝率がそぐわないような気がします。みなさんは貫通反射どのぐらいの割合がクリアしやすいですか?私は貫通3反射1がやりやすいです。

これまでの回答一覧 (24)

基本的には貫通4がやりやすいです。

自陣…エデン・天ウリ・天ウリ
フレ…レンブラント、天ウリ、獄ウリ、武蔵、クレパト

安定感なら反射貫通割合より、ダメ壁重力のWアビを多く編成したら上がる印象です。

IA Lv104

光源氏にレンブラント2、フレウリエルでやることが多いので貫通4です。泥を考えない玉楼では源氏の代わりにチヨをいれてますので安定するのは貫通3反射1なのかな?

反射2貫通2です。
武蔵、パンドラ、ラー、フレ枠ウリエルで安定です。

私は貫通反射2:2で行っています。
割合はキャラが少ないので、行けるキャラを選択しただけです。
貫通と反射の割合を意識するよりも、反射なり貫通なり、それぞれのキャラの配置を意識した方が良いと思います。

きお19 Lv153

貫通4で運極にしました。

反射は配置が必要なイメージがあって
まったく使いませんでした。

ひふみ Lv251

基本は貫通だけで良いと思います。貫通というだけで選択肢が広がるので。貫通で貫通制限は強引に突き抜けることもできますし、ダメウォ張られた際に貫通制限で止めることもできます。
自分は貫通3に進パンドラを積んでいます。コース取りの自由な自身加速はこのクエでは非常に使えるので。それ以外の反射は積む気になれません。チヨ・ヒカリ・ドリィは試しましたがそれまでです。

退会したユーザー

自分は反射(源氏)1貫通3(武蔵、神レンブ2)ですが
主様のパーティー見ると組み合わせが悪い気がします。

武蔵使うならフレ枠に神レンブなどでゴリ押しが良いし
運枠エデンなら天ウリなどと組み合わせればDW気にしなくて良いですから
反貫の割合より、キャラの組み合わせの問題だと思います
武蔵主体パでフレ天ウリは、かなり相性悪いかと。

今日周回したときは
神化光源氏、エデン、クレパト、天ウリ
運2、貫通3反射1でしたね
自分は貫通4or貫通3反射1であれば基本負けることはないですね

対ボス火力、ムラマサの処理については貫通のほうが上だと思います
雑魚処理も基本的には貫通のほうがやりやすい
だけど、ボス1の上の蘇生のない貫通制限など反射のほうが処理が楽な敵がちょっといるので反射はいたらいたで仕事するといった感じですね

  • しゅてるん Lv.20

    あと、自分は天ウリの号令は自強化重視でうちます。雑魚処理しようと号令うつよりボスに特攻したほうが絶対いいです。レンブラントも一緒です

反射1、貫通3です。
光源氏、天ウリエル、安倍晴明、フレ枠天ウリエルやレンブラント等で安定しています。

反射を入れることによって号令の際に雑魚を殲滅させられるように成るので1体は入れた方が良いと思います。

当然ながら位置取りしだいでは殲滅は出来ませんが、オール貫通だと殲滅することは皆無なので

退会したユーザー

基本は貫通4ですね
運枠の都合上反射を入れるときもありますけど。

ドラ運極、レンブラント神化、天ウリ
フレはクレパトです

クレパトSSでラスゲのほとんどを持っていけます

こんばんは。
ぼくの場合は、

神化光源氏(運枠、反射)、神化レンブラント(貫通)、天国ウリエル×2(貫通)

反射1の貫通3でやっています。順番はわかりませんが、質問主と同じですね。
これでやっていて慣れてしまったので、初手貫通のやり方がわかりません。たまに友人とマルチのゲストをすると、戸惑ってしまいますね。
とはいえ、1降臨3回もやればお腹いっぱいなので、勝率の悪い日もあります。
本日は1戦1勝2ドロでした、よかったです。

卍丸 Lv93

オール貫通です。
サブ機と運極2で光源氏2、クレオパトラ、レンブラントで運極にして今2体目ラック40です。
ウリエルいますが個人的にはクレオパトラとレンブラントのほうが使いやすいと思います。

貫通4で運極作りましたけど周回するのなら1手目が貫通の方が楽だから光源氏神化の運極作った方がいいのとステージ3が反射だとやりづらいから貫通多目の方がやり易いと思います。貫通4か貫通3反射1(1手目は貫通)ですかね

貫通4がオススメ
どうしても反射入れたいなら進化パンドラオススメ
パンドラ入れるなら2番手にするとステージ2一手抜け出来る(その代わりステージ3の配置は悪くなる)
クレパト持ってないけど理想のパーティーは
運枠光源氏 レンブラント神化×2 クレパト
or
運枠光源氏 レンブラント神化 クレパト×2
です。
全員亜人なんで同族強化出来るし、レンブラの加速を源氏とクレパトで誘発出来るから強いと思う。
ウリエル入れるくらいならムラマサ処理をしっかりして火力出せるレンブラント神化の方がいいと思ってます。
クレパト持ってないんで自分はこんなパーティーだけど

エデン運極、天ウリ、レンブラ神、天ウリです
やばくなったらSS打てばなんとかなります
さっきのやつは箱ありフル周回で24ドロでした
適当にゴリ押ししてるだけなので普通の人よりPSは低いと思います

儂(某) Lv122

個人的には貫通3の反射1のが安定してたと思います。モンスターによっては貫通2の反射2 でした。天国ウリエル、エデン、レンブラント進化、フレ枠で、レンブラント進化、地獄ウリエル、パンドラ進化でした。

自分はサブ機と回ってるんですが
光源氏、レンブラント2、ロビン神化が今の周回パですね。
全員村正がワンパンできずロビン神化の友情で村正処理を行っています。
ステージ2でグダった時に号令で無理矢理突破できたり、
ボス1の村正処理後にカッチン倒せず焼け死んだり、ボス1のカッチンとボスの間に挟まってゲージ飛ばしたりできるので反射は1入れますね

貫通4

少し前までちよが入っていたけどクレパトが獣神化してから貫通4固定になりました

負け続けた末の初勝利が貫通4だったのでそれ以来ソロの時は貫通4で行ってます。
未だに安定はしませんが、一度は勝てている編成なのでそのうち勝てる筈と信じて周回してます。

進光源氏、天ウリ、神レンブラ2の貫通4でやっていました。
元々貫通ばっかり使っているので慣れているのもありますが、黄泉は
ぷに→パネル→かちの順で雑魚処理することが多いので
貫通だとパネルを踏む回数が少なくて済みます。
反射だとパネルを一回踏んでからぷにを倒す流れになるので少し面倒です。
ガチパなので勝率は9割以上ですね。
質問者様は神武蔵を2体お持ちであれば、フレを神レンブラにして火力を上げて高速周回するのも良いと思います。

エデン運極、レンブラント神、天ウリ2の全貫通ですね。
エデン運極前までは光源氏、レンブラント進化、天ウリ2でやってましたがあまり勝率よくなかったですね。
全貫通にしてからは負けはほぼなくなりました。
と言うよりレンブラントの使い方を間違えてと思います。

運極にするまででは貫通4が1番安定しました(^^)

反射を入れると位置が悪いとカッチンと壁で挟まり動けず、プニに挟まり動けず、1ターン無駄になることが時々出ます。
位置取りを行ってもウリエルやレンブラントの号令で動かした時にこのようなことが起きることがあります。

貫通であればカッチンに挟まれても友情発動やプニ1体倒す、ボスの範囲攻撃から逃れるぐらいは出来るので被ダメ軽減にも繋がります。

キャラの手持ちにもよりますが、源氏進化やエデンなどの無課金でもいいキャラはいるので貫通4が1番安定すると思います(^^)


2:2の交互でしかやりません。
どちらが優位とかは思わないので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×