質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運営三国志に親殺された説

このモンストというゲーム。三国志に対してどこか風当たりが強い気がします。皆様はどうかんじていますか?

これまでの回答一覧 (27)

キラ Lv22

あんまり性転換しないでほしいですね

紀柳 Lv83

女体化うんぬんは
某ゲームでしこたまやられてるので
なんとも思わないですが
黄蓋、なんであんな…
たしかに宿老だけど、あんな…

他1件のコメントを表示
  • 恥知ずなシン使い Lv.68

    服装が鎧姿(というか、戦士っぽければ)なら普通にかっこいいおばさんだと思う。でもなー

  • 和菓子将軍 Lv.61

    「誰得」という言葉が一番似合うキャラですね・・・

家族の中で孫策だけ星4なのは納得行かないですね。
しかも大喬小喬、周瑜と同じガチャでこの扱いは違うだろと思います。

他2件のコメントを表示
  • コンコルド Lv.116

    ガチャになれなかった皇帝(弟)、登場すらしていない礎(父上)。そんな中で唯一ガチャ限☆5のライバルの奥様(妹)。 複雑な家庭環境ですね(笑)

  • ニック・ジャガー Lv.30

    大喬小喬や孫尚香のような大した逸話も功績も残っていない非主要人物を出すのはやめて欲しいですね。呉なら孫堅・魯粛・陸遜辺りから出せば良いのに…

  • なるやん Lv.19

    孫堅はその内出るんじゃないかなと思ってます。その時は劉表が降臨で出て来て孫家で討伐したいな・・

退会したユーザー

黄蓋・・・

退会したユーザー

陸遜を出さないことに対してブチ切れています。

うーん。性能はまずまずな感じがします。最初の頃は劉備とか使ってました。張飛もたまに使いますし。ただイラストが何とも言えず微妙な感じはします。獣神化したらきっとカッコ良くなる事を期待します。


なぜ触れられてないのか分からないけど馬超は本当にヤバい。

女体化に忌避感は無いけど、あまりにも酷い改悪。
司馬懿諸葛亮は割と順当な女体化に対して汚ギャル風。
女体化キャラでコイツだけは本当に何の恨みがあるのかってレベル。信長とか真田とかの比じゃない。

三国志は性能だけ見たら別に悪くないキャラも多い。

  • 和菓子将軍 Lv.61

    馬超は結構好きなだけに、ガチャで出ると二重にムカつきますね

Lv15

三国志って人気あるやないですか
多分、運営は「どこでも三国志は強キャラだからウチは何奴も微妙にしようぜ」
という、訳のわからん理屈で決めてると思いますよ。
ユーザーの裏をかくのが大好きなアホ運営ですからね。可能性はあると思います。

他1件のコメントを表示

こんばんはです。

あくまで個人的な思い込みですが…
運営に三国志好きな方は居ないと思っています。
人気コンテンツだからとりあえず出しておこうってみたいな感じ…。
多くの武将の進化の名前が、「姓名 字」になっているのがやる気の無さを感じます。
馬超のイラストは…極悪レベルですね。
でも南蛮は好きそうですね、兀突骨を出すくらいだから。
曹操は存命中に帝位に就いていないので魏武帝はおかしいし、捕らえられた呂布は曹操に命乞いして部下の張遼に見苦しいと言われたくらいだから何か違う…。

結論、ゲームだからどうでもいいや…( -д-)ダッタラカイトウスルナヨ

なんだかんだ言っても、勝者は司馬ですよね。

魏は官軍、呉蜀は反乱軍。

個人的には黄忠、モンストにはいないけど王平が好き。

  • 退会したユーザー Lv.347

    王平はもっと評価されてもいい人物

OSN Lv49

周瑜はグィネヴィアくらいのめっちゃええやん!キャラにして欲しかったなぁと思ってます。

退会したユーザー

三国志が嫌いというか、魏が嫌いなんじゃないかと思えてくる。

兀突骨がいてなんで魏の五虎将である張遼、楽進、于禁、徐晃、張コウの誰もおらんのや・・・。

めがね Lv144

一番評価されてるっていうか使われてるのが司馬懿あたりなところとか?
貂蝉もそれなりですね。
ガチャ限はパッとしないキャラが多い気がします。
っていうか自分も似たようなこと思ってました(笑)

退会したユーザー

三国志ばっかやってねえで水滸伝やれよ
って思います

他2件のコメントを表示
  • がれんちゃ Lv.19

    水滸伝懐かしいなぁ

  • イン Lv.11

    北方水滸伝が大好き

  • 退会したユーザー Lv.29

    コメントありがとうございます 僕も北方水滸伝大好きです

呂布が貫通の超壁ドンSSでなかったのが不満ですね!


特に何も……。

私の先祖がサッカーおじさんにされてても気にならないので、まあ1つのキャラクターとして楽しんでます。

他4件のコメントを表示
  • 名無し Lv.141

    今川義元…

  • みっしぇる Lv.11

    弓の名手ってところではなく蹴鞠のイメージを持ってくるという

  • BiSH@ももこ組! Lv.79

    どのゲームも同じです。てか剣術も凄いんですがね…

  • 恥知ずなシン使い Lv.68

    そうとう氏真と混ざってるところがある気がする。なんで義元に蹴鞠イメージ持ってくるんだろう。

  • BiSH@ももこ組! Lv.79

    義元も蹴鞠はやってたようですが、好き好んでというよりは、今で言う接待ゴルフ程度の感覚だったみたいですね。

不満とまではいきませんが強いて言わせていただきます。

呂布…赤兎馬に乗って無双している限定キャラとしてくると思ってたので、わざわざ処刑前のイラストにしなくても…。

劉備…進化のイラストはあまり好みではないです。

張飛…神化のイラスト、ボイスが可愛すぎます。最高です。

他2件のコメントを表示
  • みっしぇる Lv.11

    きっとそのうち赤兎馬が出て神化するんだよ... あのイラストは個人的に好きではあるんですけどね.やっぱり「三国無双,人中の呂布」っていうのも捨てられない

  • バジポ Lv.52

    いや、ガチャ限で女体化の赤兎馬が出るのでは・・・

  • あずきまつから Lv.28

    >みっしぇるさん…神化実装に期待します! >バジポさん…武具シリーズ第三弾(?)ですね!

SEENA Lv61

風当たりが強い感じはしませんね。
劉備、関羽、張飛の頃はそれぞれ超絶適正として優遇されていた気がします、第2弾はわかりませんが、

退会したユーザー

まったく思いません。
なぜそう思ったのか理由が知りたいです。

他3件のコメントを表示
  • ナイトバード Lv.17

    ものすごく個人的な主観ですが曹操のイメージにあわないイラストss、趙雲の中途半端な所、マイナーな癖に何故か星6の人達呂布が何故かレオニダスを擬人化したみたいなデザインとか、悪魔でも主観入りまくりですので色々いってもらってもいいっす

  • 退会したユーザー Lv.10

    コメントありがとうございます。なるほど、私も、三国系に限らずイラストが?マークが付く人はいますね。趙雲は手持ちが少ない為、使ってますが結構強いですよ。呂布のイラストに関しては私も少し残念に思います

  • モスピーダ Lv.428

    趙雲は刺さるところには刺さりますよ。そういう特化キャラは好きですね。特に神化はイザナギ零に対してタケ零にキラーを喰らう事以外は相性が良すぎです。回復乱打の後の友情が強すぎる

  • 退会したユーザー Lv.347

    フカヒレ皇帝の方が曹操っぽい、とはちょくちょく思う

kuro Lv131

呂布はガチャ限にして欲しかったな・・・

masa Lv12

激しく同感です!

三國無双で育った私にとっては不愉快でしょうがありません。

風当たりが強いという感じはしませんが、自分の武将のイメージとはかけ離れている感じがしますね。
張飛とかスピード型?って思いましたし、馬超も★4か?とか思いましたね。何より曹操パワー型は違和感しかないです。
演義ですが張飛、関羽、馬超、趙雲は武力はほぼ同じくらいのイメージありますし。KOEI三國志でいうと呂布が100なら張飛が99、関羽、馬超、趙雲は98。馬超、かわいそう過ぎ(笑)

どうも思わないですね。

三国志は余り知らないのでどうも思いませんでした。
モンストはゲームであり史実と違っていたり、ましてや某有名ゲームと違っていてもいい気がしますが。

主様含めてモンストをやっているどれがけの人が三国志についてどれだけ知っているのか…。

演義のイメージが強いので色々違和感があります。
オリジナリティを出そうとしたのなら余計なことはしてほしくなかった。

既にほとんど出尽くしてるのでなるべく被らないものだと、

マッチョな曹操は嫌だ。
張飛はパワー型が良かった。
聞仲(イラスト)の方が関羽っぽい。
呂布は化物みたいに強い人間であってリアルモンスターではない。

演義の内容なので別に気にならないです。
自分の中では司馬懿はいつでも高笑いだし、諸葛亮はカマっぽいのにアソコはデカい人ですね。モンストでは居ないですが、司馬炎はジッチャンの名にかけて全部を見通す人です。
司馬炎と同じ作品での最終兵器小喬は声に出して笑ったなぁ。

真面目に語ると正史ベースになってとんでもなく色々言いたくなるレベルですし、正史と演義の両方を知ると、演義のハチャメチャ脚色が理解出来るので別にどういう変化をしてても笑っていられます。反三國志とか特にね。
元々そういうハチャメチャ脚色のされた演義を題材にしてるなら、別に脚色方法は何でも良いかなって。
そういう意味では禅が一番の被害者。いろんな意味で。

むしろこういうところから三國志の面白さを正史と演義の両方で楽しんで、もっと三國志ファンが増えないかなと思います。歴史って面白いよね。

個人的にですが

三国志系キャラゴミすぎると
思いますがアジアに運営が力いれてるので

獣化で関羽が化けそうな感じします


個人的には劉邦の軍師(名前忘れました)
今後でてほしいです

孔明よりもロマン感じますw

  • 初代極煮 Lv.103

    韓信かな? 股くぐりと背水の陣で有名な人ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×