モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
上方修正に伴う評価点の変更に関して
遅くに失礼いたします。
今回多くのキャラに修正が入りました。
中にはアビ追加,友情コンボ変更で
別キャラと言えるまでの変貌をとげたキャラも
少なからずいると思います。
その中でも星6キャラに焦点をあてた質問です。
皆さまは今回の上方修正された星6で
評価点が変わるキャラはなんだと思いますか?
また個人的に何点だと思いますか?
カグツチ、ハンキン、ゲンナイ
ゾロ、ハーメルン、上杉あたりは
確実にあがる感じでしょうか?
よろしくお願いします。
星4-5キャラに関して
ラック引換枠の増加に伴い
育成したキャラ以外の全ての星4を
引換してしまい非常に後悔しています。
私のような惨めな思いをした方は
他にもいらっしゃいませんか?
これまでの回答一覧 (4)
ハンキンは、超AGB+カウンターキラーのメルエム、サソリ処理ならお任せの蒲公英、全敵ロックオン衝撃波で同壁ドンSS持ちのロビンフットの三枚のおかげで、ほとんど出番がなかったので、毒の補強もされたことですし、耐性持ちってことで、前述の三枚との差別化も嬉しいですが、評価が上がるほどかというと微妙そうな気もします。
増えたのが耐性なので、結局攻撃面では前述の三枚との比較が続くんですよね。
同じレーザーのAGBには回復まで持ってるマーリンも居ますし。
ゾロや上杉は間違いなく評価が上がると思います。
個人的に上杉は友情にキラーも乗るようになりますし、相当使いやすくなると思いますよ。
カグツチは超AGBが結局ゲージなので、号令との相性が……なままなんですよね。
アンチギミック追加やステータス変更では正直上がらない。
キラーでも大きな上昇は難しい。
超アンチワープや超アンチ重力バリアなどの変更でも同様。上がったとしても0.5程度。
SS短縮でも上昇するのはその程度。純粋に利用方法が変わらないからです。
ただし、SSの範囲やキラーでの威力上昇、友情の変動で上昇するキャラは数名居る。
そうだとしても上昇量は0.5~1.0程度。元から評価が低かったキャラに1.0上昇が見込める。
見た限りここの基準である「瞬間火力」という点での火力不足が否めない。元々能力に問題や下位互換、現在のクエストで強キャラとの比較で差が付いてしまったキャラだから行われた為なので。
もしも上げてしまうとそれなりの理由と、現在その点が付いているキャラとの火力や活躍を比較されます。圧倒的に不利です。
また、検証もしないで上げた場合、エアプwithと言われかねない。
全部の評価が出るのは来週末くらいになるでしょう。
このサイトであれば全体的な点数の再評価をする必要があり得ます。なにせ明確な点数となる基準や指針がありません。火力があれば高評価になりますからね。残念( ´・ω・`)
ゾロは黄泉で実際に使ってる身からしたらブロック付いたお陰でボス2でのSSが楽になりそうで嬉しいです。…あそこブロック忘れててSS無駄にする事が何度もあるので(^_^;)
ヨミ零でも使いやすくなりそうなのでだいぶ上がるかと
他はわかんないです…すみません( ̄▽ ̄;)
-
たんたん Lv.5
回答ありがとうございます! 周回するとなると効率が非常に大事になりますので、ゾロを周回パに入れていなかった自分としても超AGBとABがついて中ボス辺りからブロックの関係で若打つ手が止まってしまう時間が若干でも少なくなると思うと使いたくなりますね。 ヨミ零でも使えるようになり嬉しいかぎりです。
1点はあがるのでは?