モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
XFLAG IDでのバックアップ
2、3ヶ月程前にXFLAG IDにてバックアップを取りました。機種変更で別端末にデータを引き継ぎたいのですが、このまま引き継いだ場合データはバックアップした状態に戻るのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
これまでの回答一覧 (5)
現在のデータのまま引き継げますがパーティ履歴がその当時のものになります
またバックアップ時にお気に入り、選抜にしていたキャラ以外はNewマークが付いた状態になります
バックアップという名前が紛らわしくて良くないんですよね。
引き継ぎ用のIDを取得したと思って下さい。
いつ引き継いでも常に最新の状態が保たれます。
でないとガチャ引いて外れるたびに「バックアップした状態」に戻すことが可能になってしまいます。
なので引き継いでも2~3ヶ月前の状態にはなりません、最新の状態になります。
結論から言うと完全には元に戻りません。
サーバ側に保持されているデータは現時点での最新データとなります。
端末側に保持されているデータはバックアップ当時のものとなります。
サーバ側のデータは、ニックネーム、所持モンスター、デッキ、フレンドモンスター、戦績、メッセージボックス等です。
端末側のデータは、選抜マーク、Newマークの有無等です。
操作することで不正プレイに繋がるデータや他ユーザが参照するデータはサーバ側で一元管理し、それ以外のデータは端末側に管理させることで、サーバ側の保持データ量を抑制しているのでしょうね。
ガチャを引いたりクエストクリアや合成の際の「通信中」でサーバにデータが送られています。したがって復元してもバックアップ時の状態には戻らず常に最新の状態になります。ただしキャラのロック状態は同期が取られていないようでバックアップ時の状態に戻ります。
最終プレイデータが反射されます。
以上