鬼滅の刃コラボのイベントまとめ
モンスト鬼滅の刃(きめつのやいば/きめつの刃)コラボの最新情報まとめです。鬼滅の刃モンストコラボがいつから開催されるか、コラボキャラの当たりやおすすめ運極ランキングを掲載しています。鬼滅の刃ガチャを引くべきか参考にして下さい。
このページに記載されている評価点は、イベント開催時のものです。
現在は評価点が変更されている可能性があります。
開催期間
ガチャ&降臨 | 2/14(金)12:00~3/2(月)11:59 |
---|
目次
鬼滅の刃コラボが開催!76
開催期間
ガチャ&降臨 | 2/14(金)12:00~3/2(月)11:59 |
---|

モンストと鬼滅の刃のコラボが開催!竈門炭治郎・冨岡義勇・胡蝶しのぶの3体がガチャ/獣神化として、禰豆子も運極を目指せるキャラとして登場するぞ!
コラボ関連記事
アイコン | 記事と内容 |
---|---|
![]() | ▶火属性ミッション攻略 鱗滝左近次【超究極】火属性ミッションのおすすめパーティ |
![]() | ▶鬼滅の刃リセマラ 鬼滅の刃でモンストを始める人はまずこちら! |
![]() | ▶オーブの集め方 「ガチャ引きたい」 「オーブを集めたい」 そんな人はこちら! |
![]() | ▶鬼殺隊キャンペーン ガチャが引けるトク玉が10個以上手に入る! |
![]() | ▶鬼殺隊任務の攻略 任務クリア用のオススメ超/爆絶を紹介!轟絶スケジュールも! |
![]() | ▶10連ガチャシミュ ガチャを引く前の運試しにどうぞ! |
![]() | ▶ストーリークイズ アニメ範囲の物語を、クイズでおさらい! |
![]() | ▶あなたが鬼になったら? もし血を分けてもらったら、どんな鬼になる? |
コラボスケジュール
日程 | イベント内容 |
---|---|
2/14(金) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <20:00~23:00> ▶キーナンバー報酬はこちら |
2/15(土) | ![]() <21:00~23:59> |
2/18(火) | ![]() <20:00~23:00> |
2/20(木) | ![]() <SSボイス引き換え> ![]() |
2/29(土) | ![]() <SSボイス引き換え> |
鬼滅の刃コラボの新モンスター評価
みんなが欲しい新ガチャモンスターは?
【アンケート】ガチャモンスターは誰狙い?
鬼滅の刃ガチャキャラ(★6)の評価380
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM/魔封じ/LS ゲージ:超AW/バイタルキラー SS:自強化&最初にふれた敵にヒノカミ神楽(18+4ターン) 友情:ダブルエナサーL サブ:超強次元斬 | 9.0点 | |
【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣 ゲージ:AB SS:自強化&停止時に凪で敵攻撃を無効化(16+8ターン) 友情:ロックオントライデントEL サブ:長薙ぎ払い | 9.5点 | |
【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS/ADW ゲージ:回復M SS:自強化+ふれた敵を毒状態&ふれた味方の状態異常を回復(12+12ターン) 友情:クロススティンガー サブ:中距離毒拡散弾9 | 9.0点 |
対象期間 | ピックアップ |
---|---|
2/16(日)12:00~2/17(月)11:59 | |
2/17(月)12:00~2/18(火)11:59 | |
2/18(火)12:00~2/19(水)11:59 | |
2/19(水)12:00~2/20(木)11:59 | |
2/20(木)12:00~2/21(金)11:59 | |
2/21(金)12:00~2/22(土)11:59 | |
2/22(土)12:00~2/23(日)11:59 | |
2/23(日)12:00~2/24(月)11:59 | |
2/24(月)12:00~2/25(火)11:59 | |
2/25(火)12:00~2/26(水)11:59 | |
2/26(水)12:00~2/27(木)11:59 | |
2/27(木)12:00~2/28(金)11:59 | |
2/28(金)12:00~3/2(月)11:59 |
鬼滅の刃ガチャキャラ(★4-★5)の評価41
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB/超AW ゲージ:連撃キラー/ダッシュ SS:自強化&停止時に近くの敵に追撃 友情:超強フレア | 7.5点 | |
【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/CキラーM ゲージ:AB/アンチ減速壁 SS:自強化&停止後に霹靂一閃<六連>で攻撃 友情:超強電撃 | 8.0点 |
鬼滅の刃ミッションキャラ(★6)の評価3
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
【貫通/バランス/魔族】 アビ:MS/魔族キラー ゲージ:AW SS:スピードアップ&弱点特攻(16ターン) 友情:爆破拡散弾 | 7.5点 |
鬼滅の刃降臨キャラ(★6)の評価20
モンスター | 特徴 | 評価点 |
---|---|---|
【反射/バランス/魔族】 アビ:AGB/木耐性 ゲージ:ドラゴンキラーM/獣キラーM SS:自強化&6つの鞠で攻撃 友情:中距離拡散弾9 ▶【究極】の攻略 | 7.5点 | |
【反射/バランス/魔族】 アビ:神キラー/サムライキラー/幻竜封じ ゲージ:ADW SS:狙った方向に尚速鼓打ち 友情:ホーミング28 ▶【究極】の攻略 | 6.5点 | |
【反射/砲撃/魔族】 アビ:MSM/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣 SS:狙った方向に刻糸輪転を放つ 友情:プラズマ ▶【究極】の攻略 ▶キーナンバーの報酬 | 7.0点 |
鬼滅の刃極キャラ(★5)評価4
モンスター | 特徴 |
---|---|
【貫通/スピード/魔族】 アビ:アンチ魔法陣/魔人キラーM ゲージ:AW SS:オールアンチ 友情:超強ウェーブ ▶【極】の攻略 | |
【反射/パワー/魔族】 アビ:アンチ魔法陣/弱点キラー ゲージ:AB/ダッシュ SS:乱打ふっとばし 友情:超強貫通拡散弾EL5 ▶【極】の攻略 |
鬼滅の刃が全話無料で見れるチャンス
アニメ「鬼滅の刃」全話がU-NEXTの無料トライアルで視聴できるぞ。まだ鬼滅の刃コラボ前に原作を知っておきたい人、すでに見たけどもう一度見たい人は必見!
鬼滅の刃のアニメを視聴(外部サイト)コラボガチャキャラの特徴
新キャラの高難易度適正14
キャラ | 適正クエスト |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
竈門炭治郎(かまどたんじろう)【獣神化】514

簡易ステータス
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:MSM/魔封じ/LS ゲージ:超AW/バイタルキラー SS:自強化&最初にふれた敵にヒノカミ神楽で攻撃(18+4ターン) 友情:WエナサーL サブ:超強次元斬 |
炭治郎の特徴は、停止するまでヒノカミ神楽で攻撃するSS。ヒノカミ神楽は、最初の敵が倒れたら次の敵を自動で攻撃するため無駄が少なく、雑魚処理にもボス削りにも強力。自強化倍率も約2倍もあるため、高難易度でも活躍できる。
火の最強ランキングでの順位はこちら冨岡義勇(とみおかぎゆう)【獣神化】60

簡易ステータス
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:超AGB/アンチ魔法陣 ゲージ:AB SS:自強化&停止時に凪を発動し次の攻撃を無効化(16+8ターン) 友情:トライデントレーザーEL サブ:長薙ぎ払い |
冨岡義勇はモラル【轟絶】の適正。加えて高火力友情&トリプルアンチアビを持ち、降臨周回でも幅広く活躍する。SSの追加効果は、使用直後の1ターンの敵攻撃を全て無効化するもので、即死攻撃も完全に防げる。
水の最強ランキングでの順位はこちら胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)【獣神化】49

簡易ステータス
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/砲撃/亜人 アビリティ:MS/ADW ゲージ:回復M SS:自強化&ふれた敵を毒&ふれた味方の状態異常を回復(12+12ターン) 友情:クロススティンガー サブ:中距離毒拡散弾9 |
胡蝶しのぶは、友情火力・耐久力ともに高水準。SSの毒は割合ダメージになっており、2段階目なら敵HPを最大60%まで削れる。
闇の最強ランキングでの順位はこちら嘴平伊之助(はしびらいのすけ)【★5】32

簡易ステータス
伊之助の最新情報はこちら我妻善逸(あがつまぜんいつ)【★5】83

簡易ステータス
善逸の最新情報はこちら禰豆子の入手&進化方法
禰豆子(ねずこ)【配布/★6】39

簡易ステータス
禰豆子の最新評価はこちら合計180体入手できる
禰豆子はログインボーナスで15体、鬼殺隊任務で165体の合計180体が手に入る。★6の運極と、★5のラック75を作ることができる。
運極へは超究極クリアが必須
超究極の鬼殺隊任務を除くと、95体しか手に入らない。運極を目指すなら、超究極のクリアは必須となる。
入手方法一覧入手方法一覧
方法 | 獲得数/内容 |
---|---|
ログイン | 計15体 1日1体配布 |
鬼殺隊任務・癸 | 15体 マルチプレイでクリアする |
鬼殺隊任務・辛 | 25体 手毬鬼&矢印鬼【究極】クリア |
鬼殺隊任務・己 | 40体 コラボキャラ込でクリア |
鬼殺隊任務・丁 | 85体 鱗滝左近次 【超究極】クリア |
合計 | 180体 |
血液採取量で進化解放

鱗滝左近次【超究極】以外のコラボクエストをクリアすると、鬼の血液が手に入る。血液が100溜まると★5の進化が、500溜まると★6の進化が開放される。マルチだと、ソロより血液を多く入手できる。
ソロとマルチの血液採取量の詳細ソロとマルチの血液採取量
極 | 究極 | |
---|---|---|
ソロ | 8 | 14 |
マルチ2人 | 10 | 16 |
マルチ3人 | 12 | 18 |
マルチ4人 | 14 | 20 |
ソロの場合、究極を36回クリアで★6解放に必要な500血液が溜まる。4人マルチの場合は、究極25回クリアで500血液が溜まる。
超究極クエストは鱗滝左近次51
2回クリアが必要!
初回降臨日:2/18(火)20:00~23:00

今回の超究極は鱗滝左近次。「鬼殺隊任務」のミッションを達成するのに、通常と条件付きの2回クリアする必要がある。通常クリアで禰豆子(★4)×85体が、条件付きクリアで”柱の勲章が貰える。
鱗滝左近次はドロップしない
超究極をクリアしても、鱗滝左近次はドロップしない。しかし禰豆子の運極を作るなら、超究極をクリアして鬼殺隊任務を達成する必要がある。
超究極の鬼殺隊ミッション
任務 | 報酬 |
---|---|
鱗滝左近次【超究極】をクリア | ![]() |
鱗滝左近次【超究極】を 火属性キャラのみでクリア | ![]() |
鬼滅の刃コラボのおすすめ運極3
禰豆子の運極を最優先!

禰豆子はMS/魔族キラー+AWのアビリティを持ち、使い道の多い性能をしている。またSSは16ターンで使用できるため、降臨周回でも扱いやすい。運枠として優秀な性能なので、鱗滝左近次【超究極】をクリアして運極を作っておきたい。
竈門禰豆子の最新評価はこちら!コラボキャラ運極おすすめ度
モンスター | 特徴 |
---|---|
【おすすめ度:★★★★★】 ・汎用性の高いMS+AW ・16ターンの加速&弱点特効SS持ち ・魔族キラーの乗る爆破拡散弾 ・運極には超究極クリアが必須 | |
【おすすめ度:★★★★☆】 ・ドラゴン/獣キラーM持ち ・木属性耐性は被ダメの大きいクエストに有効 ・エスカトロジー【爆絶】の運枠 | |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・希少性の高いMSM+アンチ魔法陣 ・友情ブーストが乗る砲撃型のプラズマ ・砲台としての活躍に期待できる | |
【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・4種族に対するキラーでアタッカーに優秀 ・ただしこのキラーを活かせるクエストが少ない | |
★5 | ラック90おすすめポイント |
【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・魔人キラーMの乗る超強ウェーブ ・貴重なアンチ魔法陣+AW ・星5制限で使えるクエストは少ない | |
【おすすめ度:★☆☆☆☆】 ・メインアビリティに弱点キラー ・アンチ魔法陣+ABのアビ持ち ・星5制限で使えるクエストは少ない |
勲章狙いでラックMAXを作るのも有り

モンスターをラックMAXにすると、ニックネームの横に勲章を設定できる。もしお気に入りのキャラがいるなら、勲章目当てでラックMAXを作るのも有り。降臨キャラも、進化前のラックMAXを作れば、進化前の勲章が手に入る。
勲章入手に必要なラック数
必要ラック数 | |
---|---|
★6 | 99 |
★5 | 75 |
★4 | 60 |
新クエスト情報
鱗滝左近次【超究極】
初回降臨日:2/18(火)20:00~23:00

矢琶羽&朱紗丸【究極/常設】
降臨期間:2/14(金)12:00~3/2(月)11:59

響凱【究極】
初回降臨:2/15(土)21:00~23:59

累【究極】
初回降臨:2/14(金)20:00~23:00

沼の鬼【極】

手鬼【極】

クリアボーナスで運極作成が楽に
対象期間:2/14(金)12:00~3/2(月)11:59
コラボの究極クエストでは、クリア回数に応じてクリアボーナスがもらえる。矢琶羽&朱紗丸のクリアボーナスは1日毎にもらえるため、13日間で毎日1回クリアしておけば運極を作成できる。
プラチナの砂時計が登場!

今回のコラボクエストから新アイテム「プラチナの砂時計」が登場。プラチナの砂時計を取るだけで、全キャラクターのSSが発動可能になる。※獣神化キャラは2段階目SSが発動可能に。
鬼殺隊任務で報酬を手に入れよう38
任務達成で報酬と階級がアップ

「鬼殺隊任務」では、ミッションをクリアするごとに、竈門禰豆子(★4)や戦型の書などの報酬が手に入る。ただし、指定された順(階級順)にしかミッションに挑戦できない。
鬼殺隊任務の詳細はこちら各階級のミッションと報酬
※ミッションは上から順にクリアする必要がある。
階級 | 任務 | 報酬 |
---|---|---|
癸 | マルチプレイでクリア | |
壬 | コラボの極クエストをクリア | ![]() |
辛 | 矢琶羽&朱紗丸【究極】をクリア | |
庚 | 響凱【究極】をクリア | ![]() |
己 | コラボキャラを入れてクエストクリア | |
戊 | コラボキャラを入れて超絶/爆絶クリア | ![]() |
丁 | 鱗滝左近次【超究極】をクリア | |
丙 | 竈門禰豆子を運極にする | ![]() |
乙 | コラボキャラを入れて轟絶をクリア | |
甲 | 鱗滝左近次【超究極】を火属性キャラのみでクリア | ![]() |
先輩・新入隊士ミッション開催!84
ユーザーが先輩・新入隊士に分かれる

コラボ期間中はユーザーが先輩隊士と新入隊士に分かれる。ホーム画面左上の”鬼マーク”が金なら先輩隊士、銀なら新入隊士となっている。
先輩と新人の基準
先輩隊士 | 最終ログインが2/5(水)4時以降 |
---|---|
新入隊士 | 最終ログインが2/5(水)4時以前 2/12(水)4時以降にモンストを初める |
報酬でトク玉が10~11個もらえる

先輩隊士は自身がホストで、コラボクエストを新入隊士とクリアすると最大でトク玉を10個もらえる。新入隊士はマルチを1回クリアするとトク玉が1個もらえ、先輩隊士に昇格となる。そのため新入隊士は最大で11個のトク玉がもらえる。
鬼殺隊キャンペーンの詳細解説はこちらその他のコラボのイベント情報
コラボガチャの10連でEXおまけ67

コラボガチャを10連で引くと、柱9人の限定グッジョブをいずれか1つ入手できる。1度出たものは排出対象外となるため、90連すれば全てのグッジョブが手に入る。
100連目からはゲーム内アイテム
限定GJを全て手に入れた100連目からは、エラベルベルなどのアイテムがEXおまけの対象となる。こちらも1度出たアイテムは排出対象外となるが、全て出すとリセットされる。
対象のアイテム一覧
モンストの日に引き換えボイス登場!5
対象日:2/20(木)&2/29(土)

モンストの日限定で、ラック引き換えにコラボキャラのSSボイスが登場。元々のボイス含めて、合計3つのSSボイスを切り替えて使用可能になる。ラック5とハードルも低いため、忘れずに引き換えよう。
ツイートキャンペーンが開催!
開催期間:2/14(金)12:00~3/2(月)11:59

期間中に指定のハッシュタグをつけて、特設サイトからツイートすると抽選で豪華賞品がもらえる。賞品内容はツイートする際に選んだキャラクターによって変わる。
コラボ特設サイトはこちら(外部リンク)生配信イベントも開催!
配信日時:2/14(金)19:50~

公式チャンネルにて、中の人によるユーザー参加型企画が配信される。今回もキーナンバーが開催され、メダル数に応じてアイテムの配布や一部のクエストのスタミナ半分が実施される。
キーナンバーの報酬と参加方法はこちらガチャキャラの当たり確率
星6コラボキャラ(獣神化前) | 確率 |
---|---|
3.6% 各1.2% | |
星5/6既存キャラ | 確率 |
新キャラ以外の星5/6キャラ | 4.8% |
星4コラボキャラ(進化前) | 確率 |
50.0% 各25% | |
星4既存キャラ | 確率 |
排出する星4キャラ | 41.6% |
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ログインするともっとみられますコメントできます