モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みんなのお気に入り隠れ強キャラ
今回の年末年始ガチャ、数万円どころか数十万つぎ込んだ人もいると思います。
そんな中現れる狙っていない星5たち。あーあと思いつつ育成して使ってみると……あれ、意外と強くね?なんてこと、良くあると思います。
そこで皆さんの中で、知名度低いけど強いぞ!なんてキャラを教えてください。
ちなみに私のオススメは前田慶次です。進化のキラーの乗る斬撃、神化の唯一無二の性能。強いです……隠れではないかな?
これまでの回答一覧 (92)
隠れだと限られますけど自分は如意棒神化かな?
ツクヨミ零で紀伊、ノストラ、如意棒、フレがスタメン。ノストラ二体でも強いけど中ボスのキラーが痛いからサブ爆発の如意棒神化が使い勝手良い。
最近は隠れなくなってきた感のある岩融神化です。
アトスが獣神化しても彼女のポジションは揺るぎません。
頼りになります。
意外にも腐らないキャラという意味合いで
「サキュバス」
です。
進化神化共に短ターン固定ダメの乱打。
毎月の覇者は勿論のこと、たまに来る亜人クエストで猛威を奮います。
意外にもニルヴァーナやカルマにも連れていけたりします。
適正の幅広くかなり器用なキャラだと思います。
魔法学園シリーズは結構強いと思いますよ。
1はあんまりですけど、
2はまず珊瑚。こいつは進化はシャンバラに使えますし、神化は汎用性が高いのでいけるクエストの幅が広いです。
次に真珠ですね〜、こいつの進化は超強メテオ×2が強い!そして神化のアビは完全防御型で16+短縮で何回も打てる4万回復乱打
瑠璃神化も強いです。
3もアレキサンドライトは両方強いですしオニキスも両方強いです。
全員結構推してます。
私はリチャード1世とガネーシャを推します。
リチャード1世は魔法陣クエストのイザナギ零で大活躍するしガネーシャは見た目はあれですけど、友情、ロックオンワンウェイレーザー、爆発、アビアンダメ、異常状態回復と攻守に優れたキャラだと思います。
まだ誰も書いていないヘイムダル神化を推します。
ゲージがないことでゲージ異常に動じることなく活躍が出来ます。
なんと言っても魔封じMが強い。魔人はともかく雑魚としての魔族出現率は割と高いように思われます。その上堂々のMということで倍率もかなり高い。
ギミック対応力は魔法陣だけということでほとんど無いに等しいくらいですが、超強貫通ホーミングと超強メテオにまで魔封じMが乗ってしまうのは正直やばいと思ってます。
挙げ句の果てに16ターンで打てる落雷SS。キラーが乗ることで火力は跳ね上がります。ターンが短いことでボス1で打てば相当順調に進まなければラスゲには溜まってる事がほとんどです。当たった時は「聞いたことね〜wwハズレじゃん」とか思ってましたが、こやつはなかなか火力がお化けです。
パールヴァティ(神化)ですね。
木属性の貫通MS、飛行持ちは他にも強いキャラいるのですが、
無課金でキャラ貧弱だった僕のヤマタケ零初回クリア時にとても役に立ったので今も推してます。
どこが役立ったのかと言いますと、地雷所持時の火力ですね。
獣神化待機と言われているのにも関わらずヤマタケ零弱点横カンですごく削ります。使ってない人は一度は使ってください。絶対驚きます。
さらに砲撃型の貫ホ8で雑魚を削ってくれます。
これは強いですね。
でも先ほど言ったように、木属性の貫通MS、飛行は強いキャラ
ばかりで「蒲公英、クーフーいないけどパールヴァティを持ってる」っていう人にしかお勧めできないので、こんなキャラもいるんだぞ。
と思ってくれたらうれしいですね。
バーソロミューロバーツですね。
特に神化推しです。
ステータスは攻撃力がほぼ3万で、ゲージ無しにしてはかなり高水準なステータスをしてると思います。
アビリティはマインスイーパーMと妖精キラーLで、高い攻撃力でキラー対象には凄まじい火力が出ますし、地雷を持っているとキラー対象出なくてもいいダメージが出せるのでいいアビリティじゃないかなと思います
友情コンボの次元斬は、キラーが乗るともちろんのこと、乗らなくてもタイマンでは結構火力を出してくれます。サブの爆発で誘発もできてとてもいいです。
SSの16ターンメテオは、ゲージがないことによる高い攻撃力に倍率が乗るため、60万近くの追撃になります。貫通なので当たりやすい点も評価できます。
隠れかわかりませんが。。。
アグナムートが大好きです。
一体は33階とブルータスで大活躍。
もう一体は毒我慢ついて37階で大活躍。
33階初クリアは火ドラアグナアグナで、
37階初クリアはヒュドラアグナアグナでしたから。
でも、三体目はいりません。。。
僕は安倍晴明を推します。
意外と隙のない性能しているので、
所見では結構連れて行くことが多いです。
メメントモリで強かったりします。
隠れかどうかは微妙なところですが、神化オニキス推しです!
トリプルアビに強友情、スピード型とはいえステも結構良い方だと思ってます!
ノブックス 16ターン大号令が魅力的...そういや実装された時十分騒がれてていうことが無いなぁ
アルカディアの初クリアスクショでも貼っとくか
ps初めての星5なので愛情があります
ドミニオンとかどうでしょうか
降臨モンスター唯一のシールドブレイカー持ち
おまけに飛行もついてます
神化のトートです
司馬懿で使ってビックリしました
減速かけてくる雑魚にキラー入るしSS使ってボス2抜けたらラスボスで割合喰らわないし驚きです
修正後のハンキンかな
耐性ついて超強毒になったので22,25階でけっこう愛用するようになりました
コラボなら
シャナ…意外と適正が広いので運枠で活躍できる。クシナダ廻では大活躍
羽根川翼…ドレインのおかげで色々預かる
撫子…アンチワープのレーザーストップ持ちなのでけっこう貴重
アスナ&キリト…黄泉運枠。ブラッドレイと貫通、反射で切り替えて使える。
最近のコラボでけっこうお世話になっている子達です
進化ティターニアです
何よりも接近時の砲撃型ブレスによるえげつない火力が気を引く子です。ssも貼り付ける乱打ssで友情を生かせるのがグッド。直殴りもカウンターキラーが強くて火力不足にはならない!(発動していないときは気合いでカバー)
神化も吉田松陰を使ったことがある人はわかると思いますが接近時は強いですし、防御アップもあるので強いと思います。
まとめるとこの子は近接バカですね!()
じゃあここであえてロバーツ。
進化:37階や木の時の間でギミック対応。ゲージAWなので万が一ゲージをミスってもDWで焼けない。弱点露出SSで味方をサポート。ここはボスがかなりタフネスなので弱点露出するとダメージ効率が全然違います
神化:妖精キラーLで金種小僧を逃がさない。16Tのメテオも便利。
進化神化で使い分けるのが楽しいです
僕は茶々ですね。実装当初も話題になっていましたが。零シリーズ全てと大黒天摩利支天+サタンがいない頃のエデンに連れて行けてホント破格だと思いますね。
神化マモンです!
進化ウンディーネですね。塔の34、36階で今でもスタメンです。SSの無敵化はピンチの際にはかなり便利です。
たいていの人は獣神化しちゃうと思いますが、複数所持してる場合は1体でも残しておいたほうが使いようはあるかもしれません。
ダンテ
ワープクエにはとりあえず連れてってます。
私のなかでワープ版ガブの立ち位置ですね
ヘラクレス
相手がドラゴンならどこへでも!
意地です!育てたんだもの!意地です!!
劉備。意外と行けるクエスト多い。できれば獣神化してほしい……そんなうまくはいかないか…
ゲイボルグ進化です
砲撃型超強斬撃遊撃のせ素アビ超アンチワープが強いすごくつよくなったっすねー
過去のイメージのままの人はまた使ってみたほうがいい
キャプテンアメリカですね
グィネに隠れてますがステータスはグィネよりすべて高い上、ssターンが短く短縮まで付いてるので、上手くいけば1クエストで2.3回撃てるので相当強いと思います。
回答を一通り見てきましたが、出てないみたいなのでメリオダスを推します!SSの使いにくさが評価を下げる要因になってると思いますが、あのSSは実はぶっ壊れてます( ; ゜Д゜)
敵に直接当たらないように撃つSSは他に闇のレイとかがあると思いますが、慣れると楽しくて使いたくなりました!
あと2つ書くのはダメかも知れませんがプーも出てないみたいなので書きます。
プーは恐らくボスが真ん中にいればモンスト史上最強のSSを持ってると思われます・・・
自分は上手く使えませんが、プーのSSの動画を見ると何じゃこりゃーってなるほどぶっ壊れてます(笑)
アルカディアで1ゲージ持っていく☆4~5キャラは他に無いと思います(*_*)
ハンターハンターのクラピカ。
ニライカナイで使ったらわかる。
SSの威力が強い。
友情も