通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パンドラは進化か神化か

前回の超獣神祭でやっとパンドラを引きました。
初ゲットなので1体所持となるのですが、進化と神化どちらがいいでしょうか?
引いたときはめちゃくちゃ喜びましたが、特にパンドラを入れてやりたいクエストとかもないので困っています。

これまでの回答一覧 (18)

bonkure Lv33

連れて行く事がないのであれば、
見た目の好きな方にしてみたらどうですか?
なんだかんだ見た目重要ですし!

他1件のコメントを表示
  • ミルド Lv.5

    通常のパンドラだったら神化でしたが自分は正月仕様だったので見た目だと迷いますね…。

  • bonkure Lv.33

    正月使用なら、進化一択です!!!個人的主観です。

私の場合ですが、普段の究極クエストなんかではパンドラ神化の方が出番が多いです。ADWで連れて行きやすいですし、友情だけでボスをけずれちゃうので。

覇者の塔でも、神化をよく使います。

封印の玉楼では、パンドラ進化がほしいと思うところがいくつかありますね。不動明王とかカルマとか。

おすすめは神化でしょうか。他に似たような性能を持つキャラあまりいないと思います。

進化パンドラもドレイン、エナバなど強い点がたくさんありますが、アビリティだけ見ると、AGB、MSのキャラは増えてきていますので、パンドラを優先する理由があまりなくなってきている気がします。

  • ミルド Lv.5

    友情えぐいですよね。覇者玉楼やってて進化も神化も特にほしいと思ったことはないですかね…。カルマ初挑戦の時は欲しいと思いましたが、今は適正手持ちに増えたので…。少しは楽になると思いますが。

神化はフレに1体居れば良いので進化ですかね

  • ミルド Lv.5

    フレ一覧見るとやはりパンドラ神化多いですね。進化は0…。確かに複数編成はしないですしね。

長い間進化パンドラを使ってきた私としては進化がオススメだと思います。進化パンドラの良さをまとめると。
・超AGB 重力バリアを通ると加速する特殊な重力バリア。スピードアップは便利ですがイレバンしてダメウォに突っ込む可能性もある。

・マインスイーパーM 便利

・ドレイン 敵にぶつかると少し体力が回復するアビ。28階など敵の間に挟まるとかなり回復できます。カチリンで大回復も。

・パンドラボックスSS どこからでも敵を狙えるSS。ダメージ量もなかなかありますが防御ダウンに攻撃力ダウンに麻痺を相手にランダムで付与します。特に防御力ダウンは凄く便利で弱らせてる間に味方やパンドラの友情で大ダメージを与えたり他のキャラのSSで勝負を一気に決めたりなどできます。角度が合えば雑魚処理しつつボスも叩けるなどSSの中でもかなり強力なものだと私は思います。

・エナジーバースト6 無属性の爆発する玉を打ち出す友情コンボ。威力は高く弱点に当たれば体力バー1本の半分くらいもってくこともあるくらい。さらに友クリでアップすることも。無属性なので半減されないのもいいです。

ゆる Lv85

とりあえずなら神化がいいです。
獣神玉いらないので。
あとは完全に手持ちや苦手なクエストと相談だと思います。

他2件のコメントを表示
  • ミルド Lv.5

    自分は正月仕様で神化で排出されました。今のところは不便を感じてないので今後のクエ次第ですかね…。

  • ゆる Lv.85

    そうですね。 神化の友情は出ない時は本当にダメ出ないので微妙に感じがちですが、一定の周回を重ねると何だかんだ平均して早い、みたいなことが多いです。 あと神化2体積みはよく「そんなことしない」と言われますがだいぶ凶悪です。

  • ミルド Lv.5

    神化2積みは面白そうですね。そもそも持ってなかったので試せなかったのもありますが、自分も1体編成が当たり前と思っていたのでとりあえず試してみます。

自分の場合は進化だと思います。

神化の場合は実の厳選まで終わっているパンドラがフレンドに固定で複数いるためです。

  • ミルド Lv.5

    やっぱりフレは未だに多いですね。多いだけあって厳選してる人もこちらにも数人います。

今でもパンドラの追従弾は強力なんで、神化でいいかと。通常降臨でパンドラホストで、あとは適正貫通運枠を募集すればたいていのクエストで稼げます。マナを持ってなければなおさらです。
進化はラグナロクやカルマくらいしか使いませんね。

  • ミルド Lv.5

    やっぱまだまだやっていけますよねぇ。マナは一応所持しています。自分はラグナロクは適正一応ノブックス以外はいて、カルマも手持ちで十分な感じです。そもそもラグナロクは一回クリアして面倒なのでやってませんし、カルマも玉楼でしかやらない状況です。

ノーパン民の私が1年間やってみた結論として神化はフレ枠にいればとりあえず事足りると思います。
2体積み込むイメージがわきません。

進化は単体で非常に高性能で、友情もとりあえず当てておけばいいタイプです。
SSも動かないタイプで好きなところがねらえてデバフ付きです。

新年バージョンなら進化が最高に可愛いですし、1体めなら進化をオススメしておきますね。
私ならそうすると思います。
あくまでもノーパン民の戯言ですが。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示

代わりが少ないのは進化の方だと思うので進化がオススメです。

神化は砲台として優秀ですが、フレンド枠で充分・砲台役に進化マナが登場し自分で持っている必要性が低いと思います。

  • ミルド Lv.5

    確かにフレにマナ増えましたし、現在もマナ使う方が多くなりました。そう考えると進化の方がいいかもですね。

コメント失礼します。

私も1体しか持っていません。
手持ちのパンドラは【進化】にしています。

理由としましては、友情とSSが唯一無二(なのかな?)だからです。

神化の友情とSSは、属性は違えど他のキャラにもあるので。

あと、覇者でも進化をよく使うので。

お互いに早く2体目を当てて、この悩みから解放されましょう(^-^;

  • ミルド Lv.5

    確かに神化は似たようなのいますね。強いですけど。覇者玉楼考えると進化の方がPTに入る機会は多そうです。2体目も当てたいですが1体目が相当苦労して当てたので今後出るかどうか…。

//CPU Lv182

どもどもです。

これといってやりたいクエストがなければ
汎用性が高い進化がいいかと。

正直神化はフレにかなりいますから…

  • ミルド Lv.5

    一時期異常なほどいましたね。別にパンドラで募集したりしていないのですが…。今では減った方ですけどまだ多いですね。マナほどではないですけど。

神化を推します

フレ枠も使ってパンドラ2体積みのゴリゴリ感はクセになりますよ〜

  • ミルド Lv.5

    2体編成はやったことないですね。面白そうです。早速試してみます。

PS Lv19

アビが全く異なるので手持ちのキャラでまずは考えれば良いのではと思います。
どちらのアビも困ってないのであれば、神化をオススメします。
神化にしておけば、進化に変更したいときに獣神玉の節約になりますし、現在、追憶が経験値4倍ですので素材集めも今がお得感がありますしね。

  • ミルド Lv.5

    神化排出なので進化にするのは問題なしです。手持ちは現状特にこまってないので神化ですかね…。

パンドラ入れて特にやりたいクエストが無いなら放置でどうでしょうかね?
素材だけ取っておいてやりたいクエスト出てから考えれば良いのではないでしょうか?(^^)

  • ミルド Lv.5

    神化排出でしたが確かに無理にしなくていいかもですね。進化へのスライドならすぐできますし。

自分なら神化です。

私は初めて来た時は進化をメインにし、いつでもスライドできるように神化素材を大量にストックしていました。

現状、フレンド枠には進化はほとんどいませんが、進化も結構使えると思っています。

2体所持で進化と神化で分けてますが、神化の方がよく使いますね

理由
パンドラ神化はフレンドにいるけどS適正のクエストはあまりないので自分が持っていない他のモンスター(フレンド)を選ぶから。
2体積みでもえぐいから。
進化は他のモンスターでよくね?ってなるけど神化はならないから。
ただ単に強いから。( 'ω')

パンドラって持ってるとあんまり使わなくなる( 'ω')

進化は28階や玉楼とか手持ち次第ではアルマゲドンなんかでも
ちょいちょい使えますが
神化はもうほんとに使うところないです。

それでも通常の進化はなんとなくかわいくなくて忌避してしまいますが
正月限定のやつはなかなかかわいらしいので進化にしておくといいでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×