質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
CHIKA Lv39

ゲルナンド四層ボス1

右側に配置はしているのですが、全く安定せず呂布やディアンヌのssを使わされるということが多いです…
上手く壁を三つ拾えていないのがダメなのだとは思っているのですが…
パーティは司馬懿、ディアンヌ、呂布、フレンドにミロクかウンディーネです。
コツを教えてください。

これまでの回答一覧 (11)

こんにちわ(・∀・)

小雪を連れてってみてください。
アビロ食らってなければ壁2踏みで獣?みたいな雑魚が倒せます(゚∀゚)
あと、自前で持ってれば進化シンドバッドを。
もしくはフレ枠に進化シンドバッドが居たら是非連れていきボス1で雑魚処理終わるまで右配置をキープ
他のキャラはSS使ってでも雑魚処理を済まします。
ボスだけになったら壁ドンSSで攻撃力を高めつつ壁3踏みでドーン!!と1撃。
※最低でも6、7回くらい壁触りましょう

上手く行けば900万くらい出てクリアです(*´∇`*)
仮に7、800万だったとしても次のステージで倒せるぐらい体力減ってますw

他3件のコメントを表示
  • CHIKA Lv.39

    こゆきがやっぱいいんですね…司馬懿は運枠なのでどうしても外せません。呂布かディアンヌならだちらを外したらいいでしょう?

  • キントキ Lv.63

    なるほど。でしたら私なら司馬懿、ディアンヌ、小雪の3体のフレ枠でシンドバッドって感じですねー(゚∀゚)で、フレ枠にシンドバッドが居なくてミロク、ノストラあたりを連れてく場合は、ディアンヌ抜いて呂布にチェンジもアリかと

  • CHIKA Lv.39

    なるほど…今回の玉楼の証をこゆきにつけて司馬懿ディアンヌこゆきで行ってみたいと思います。

  • キントキ Lv.63

    運極までの道のりは遠いですが頑張って下さい!(・∀・)BAありがとうございます

そば Lv20

ブーストSS持ちを入れれば解決しますよ

雑魚処理に関してはこゆきに紋章対火上+撃撃1級
もしくは撃撃特級+獄ウリとかの攻撃アップ
これで壁に触れずに狼とステープラーくん殴れるようになります、配置事故でみんな悪い時とかこれに救われます(つけられるなら)
ボス面はシンドバッドの壁ドンでゲージ飛ばせます

あとは三壁触れる技術を磨けとしか言いようがないです(白目)

退会したユーザー

こゆき2、呂布2でやってます。こゆきは雑魚全般を壁2触れで倒せるのでオススメです。書庫にもあるので編成に入れたほうがいいと思います。

ちょうど暇だったんで、今日クリアしたところです。
呂布、ディアンヌ、こゆき、ミロクでした。
こればっかりは、ここの攻略を見ながら慣れとリトライしかないですね。

司馬懿ははずして、呂布かディアンヌにしてはどうでしょうか。

SSはぐだる前にさっさと打った方がいいと思います。位置が悪いと3触れなんて無理です。下手に温存してピンチになってからSSうっても挽回するのは難しいと思います。

逆に初手で雑魚処理しちゃえば、壁に触れやすくなって楽になりますし、SSを貯め直すことも可能です。

ゲルナンド三層ボス1ととらえて回答します

キャラを右側に配置できていたらPUWを少なくとも二踏みはしてはじきましょう。しっかり時間をかけて狙って打ち、失敗しても反省すれば徐々に角度がわかってくるはずです。
もし右側に配置できずにステージに入ってしまったらディアンヌのSSは打ってしまっても良いです。少し溜め気味に立ち回ればラスゲでもう一回打てます。逆にSSを渋り過ぎるとラスゲで打てなくなることが多いです。早めの判断が大切です。

私もこゆき進化を勧めます。
出来れば紋章付けた方が楽ですよ。

milca Lv59

進化こゆきオススメ。2壁で獣雑魚倒せます。あと獣雑魚(ターン減らしてくるやつも含む)はミロクの防御ダウンかかってれば壁無しで普通に殴れば減らせます。

こんばんは。
個人的な意見ですが参考になれば幸いです。
パーティー編成ですがウンディーネが獣化する前に終わってしまったのでミロクが良いとしか答えられません。
ミロクがオススメの点として防御ダウンがあるので、キャラにもよりますが雑魚付近にいると壁1フレでも攻撃が入ります。
私はなるべくミロクはボス付近や、次ステージの倒したい雑魚近くに配置するようにしていました。

攻略としては、運極を目指されていると解釈したので小雪を持っていないなら先に作るべきかと思います。
私は小雪に紋章(対火上)+加撃特急を付けました。
これで壁1で確実に雑魚を倒せます。
野良マルチで小雪のみで回ったのですぐに運極になりましたので急がば回れかと思います。

もしも司馬懿にこだわるようであれば配置を確実にするか、シンドバットでボス1で飛ばして回るのが確実かと思います。
シンドバットを使う場合は雑魚処理を無視してでも必ず右に配置。三体で確実に雑魚処理。なるべくボスのH P を削ってシンドバットSS。
失敗しても余程悪く打たなければ次ステージが最後になるのでディアンヌ、呂布のSSで雑魚処理をして終わると思います。
長文失礼しました。

  • CHIKA Lv.39

    今回の玉楼の証こゆきに使おうかな(´・ω・`)

退会したユーザー

パワーアップウォールを三回触れないのがダメだと思っている?原因がわかってるんなら、そうならないように繰り返し繰り返し練習あるのみ。継続は力なり。

因みにオレにアナタなんだコイツとか言ってますが、アナタの質問もなんだコイツレベルですよー(笑)

他1件のコメントを表示
  • CHIKA Lv.39

    じゃあ回答しなくていいんで…申し訳ないのでスルーしてください。

  • 退会したユーザー Lv.68

    なんだコイツと言われたお返しです。練習すれば〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×