モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者で一番ムカつくフロア
自分は21階。開幕メテオに即防御アップ。
クロスレーザーに回復とやりたい放題で卑怯なことこの上ない。
ここだけはマジでムカつく訳だが。
皆さんもムカつくフロアあったらどうぞ。
これまでの回答一覧 (44)
31階ですね。
キャラ絞り込んでみて反射AGB持ちガチャ限(★6)がナナミしかいない現実にムカの上乗せですw
ナナミ・リーベ・ディアンヌから替えられる日はいづこ…。
22回
適正ガン積みしても被ってダメージ重複が多々
まぁ自分のPSがないんですけど
連覇の実装もあって、事故率の高い22、24、39辺りが
物凄く嫌いになりました。
21については主様と同じように毎度イライラしてましたが、
ミロク神化の防御ダウンブラストのお陰で強硬突破出来て爽快です。
27はただでさえ簡単なのにメルエムの登場で
初手のミスもほぼ無くなりましたから、楽しくやれてます。
今はもう覇者の塔は簡単になりましたが、連覇が実装されて、28階のうざさを改めて実感しましたね。調子に乗ってると地味に削られる地雷、雑魚処理ミスからの雑魚バァーン!!が怖い怖い。
あと31階ですかね。ギャラクシーとか実は見た目よりちょっとでかいことを知らず挟まりカンカンできず、クソイレバンがあああああからの謎ワープで壁との間に挟まり身動きとれなくなって発狂してましたね。
覇者のフロアは全てオーブをくれる
良心的な階だと思いプレイするので
ムカつきはありません(ღ˘⌣˘ღ)
神獣がオーブや英雄の書など副産物が
あれば嬉しいのですが···くらいですね(´・∀・)
残念ながら無いεε=(((((ノ・ω・)ノ
36階です。
ボスも雑魚(特に赤バハムート)も全て火力おかしすぎます。HP4万〜5万くらいあっても冷却解除+反射レーザーやホーミングで位置次第で瞬殺されますし・・・
あと、ボスをホミ吸仕様にしたやつ出て来い(# ゚Д゚)
私は37階ですね。
ボス反撃モードがどうにも不条理でいけません。
「いや、このタイミングで反撃モード来られても、どうしろってんだよぉ!」と内心思いつつ、ボスを撤退させる為にお構いなしに防御up雑魚から触れるルートを模索しますね。
31:嫌がらせとしかおもえないヒヨコ床+ザコの即死までのターンが短
22:バハムートの開幕10万ホミ
28:ジューダスみたいなもの
23階
正直フレにフェルメール無ければ連覇絶対やらないレベルには勝てないです(#^ω^)
37ですかねぇ
安定させるまですごく時間かかりました
37階です。
ラスゲだけ反撃モード長すぎないすかねぇ…
24階
連覇で死にました。なんで・・・
35階最初の連覇でやられたから
将命なんで聞かないのよあの中ボス
39階二度目の連覇でやられたから
なんで盾の上に移動するのよ最終面の雑魚鬼
38階三度目の連覇でやられたから
ケロンの貫通SSでヒヨコならんでいいけど嫌い
普通の覇者は最近一発なのに
技術不足って言われたらしゃあなし