モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
いつかカナンを運極に…
キャラ絵可愛くて運極にするぞ!と意気込んでいるのですがカナンの勝率が全く上がりません。
今日に至っては9戦全敗してましい自分には厳しのかなと思えてきました。
いつも
運枠カレン ジャンヌ 毘沙門天 フレンドさん神威でいってるのですが道中は雑魚処理が間に合わずに電撃…
ボス戦は雑魚処理滞り泡みたいのにボコられるか、
雑魚の電撃で負けています。
最終面でカナンの左下から出られなくなり何も出来ないこともありました。
カナンを周回してる方に質問なんですが、
①そもそもPTを変える
(他にワープとAGBもってるキャラを下に貼ったのでそちらも宜しかったら参考にお願いします)
②カナンを周回してる時に意識すること
長文になりましたがよろしくお願いします。
(これを全て読んでいただき、考えてもらった結果、神威をガシャで出すまでカナン周回を諦めた方がいい場合もコメントして下さい)
これまでの回答一覧 (19)
一番良いのはカムイを引くことですが、現実的ではないのでほかにします。
1パーティー変える
このクエストは反射一体入れて安定する(人による)感じですが、2体だときついです。カレン抜いて他のagb、aw貫通を入れましょう、
そして毘沙門天は要らないです。それだったらオデン(持ってたら)、巴御前を入れましょう。
補足
さっきと言ってること矛盾してますが、オデンや巴御前などの強友情キャラは基本殴りではなく、友情の砲台なので撃種は関係ないです。ですが、砲台入れるならよりagbaw貫通が必要になります。
2カナンの意識してること
1、2ステージはルート通りに処理すれば行けます。
3ステージ 右上、右下に配置して入るようにします。突破時もおなじが理想です。
4ステージ ビットン壊して、キャノンベースと神威に当たる。右上と左上に配置して突破。
5ステージ 言うことはなし。
ボス1 上に絶対配置しないように。全体下配置で突破。
ボス2 左下に絶対居ないように。全体右上突破が理想。
ボス3 ssぶっぱ
神威は出来るだけ離れた所に居るのが理想です。
また、ステージ5のように斜めにキャノンベースが並んでる所は角度を似せて打つと良いです。
周回頑張って下さい。
ちょいと雑コラですが。初勝利は左下のパテです。(もう一回やれとは言わないでね?)他の画像は誰か忘れましたけど動画で出してたのでおすすめです。主のパテは別に変えなくてもいいんじゃないかな?って思います。個人的には反射1の貫通3が理想ですが別に反射2でも勝てます。ただ反射は多くなればなるほど配置が大事になってくるのでそこに注意しましょう。
こっからはジャンヌの運用について(こっちがメイン)
主のパテだと聖騎士が3なので同命、カムイについてることが多いですが同撃、ほかにもケガ減り、ちび癒しをおすすめします。知ってるとは思いますがカナンのホーミング何だかんだで1万程度食らいます。(光)ですがケガ減りジャンヌなら3000~5000程度ですませれてしかもちび癒しLもちならだいたい相殺してくれます。
ssは中ボス2かボス1で使っちゃっても大丈夫です。ラスゲにまたたまり(はず)ます。使うときは必ずワンペアを倒せるようにしましょう。(ちょっと斜めに打つとか)そうすると2ペア、下手したら+α倒してくれます。結論ジャンヌは強い(どうでもいいと思うだろうけど)
カナン頑張ってください。因にカムイ当ててカムイ2でいくと自分が苦労していたことがあほくさくなります。泣きたくなると思いますが気にしたら負けです。(当時はあまりの速さに驚いた)長文失礼しました。
-
はやティー@ジャンヌ教教祖 Lv.30
おお同士よ。(大歓喜)友達はカムイ3で回ってるらしいですけどもし自分がカムイ3編成出来てもジャンヌはいれますね。好きだからってのもありますけど、やっぱり安定感がすごい。コメあざます。フォローさせていただきます。
どうもPopuと申します٩(๑´꒳ `๑٩)
運枠はカレンなのは決定ですね。
ヘンドリクセンがいればヘンドリクセンの方がいいんですけどね(´・ω・`)
案1、どうしても運極にしたいなら、SNSでマルチを呼びかける。
案2、神威を引くまで、まったりやって慣れておき、神威を引いてから全力周回。
パテは毘沙門天よりブルータスがオススメです。
②気をつけること
焦ったら負けです。
焦らずしっかり、欲張らずに着実に雑魚処理をしていく。それが1番早くて、確実です。
雑魚処理が終わったら全力でダメージを稼ぐ。
ステージによって、ダメを稼ぎやすい角度や向きがありますのでそれを覚えましょ(* ॑ ॑* )
それさえ出来ればいずれできます٩(๑´꒳ `๑٩)
諦めずに頑張ってください( *´艸`)
自分とメンバーが全く一緒ですね。
ちょっとしたオススメを
まず順番はカレン、毘沙門天、ジャンヌ、神威で。
毘沙門天のSSが1周遅くなりますが貫通と反射は交互の方がハート回収や反射キャラの救出などで安定し易いです。
次に実の厳選です。
ジャンヌは同族加撃特以上を(余裕が有れば撃種加撃も)付けてください。毘沙門天は戦型加撃特以上を付けてください。
更に可能であればカレン、欲を言えば3キャラ全部に対闇の紋章を付けてください。
ここまで準備するとかなり安定しますよ。キャノンベースの威力が各段に上がります。自分はコレで勝率7~8割ですね。今回は危ないとこもありましたが運良く7戦全勝です。
・・・周回遅いのでカムイ欲しいですね
編成に関しては個人の都合もあるでしょうし、カムイゲーと言ってしまえばそれまでなので、カナン周回時に個人的に意識してたことを述べてみます(´・ω・`)
①ブロックの判定
これはいろんなクエストで身体で覚えるしかないですが、ブロックの下の影の部分は思っているよりも大きいということを意識して撃ってました(´・ω・`)
慣れてくるとワザとブロック舐めて雑魚処理できたりするようになります(´・ω・`)b
②キャノンベース
これも雑魚処理の時に、ですが(´・ω・`)
しっかりキャノンベースを踏めるルートを選んで撃つことを心掛けてました(´・ω・`)
狙って撃てるようになると、今度はワザと外して次のターンで確実に処理する、といった立ち回りも取れるようになります(´・ω・`)b
主様の編成では雑魚セットを1ターンで片付けるのは難しい事の方が多そうですから、キャノンベースを踏む・踏まない、そこを落ち着いて立ち回れるようなればいいのではと思いました(´・ω・`)
私の技量では、自陣カムイ無しで周回できません。
1降臨に何回か勝ちたいというレベルであれば、自陣カレン3にして、フレンドに同族実のカムイで行きます。
反射の立ち回りに慣れてしまえば、今のパーティーよりも勝率が上がるのではないかと思っています。
①その編成しかないかなと思います。
反射キャラ多めで私だと周回辛そうです。
私はヘンドリクセン、神威、ジャンヌ、神威でやってますが、やはり貫通の方が雑魚処理しやすいですね。
②SS貯めと配置です。
ピンチのとき、神威のSSでターバン倒したり、ジャンヌのSSで雑魚処理したりしますが、そのためにも、雑魚処理後すぐにカナンを倒さずに、わざと横カンとかしてターン稼ぎます。途中でSS使っちゃったときもなるべく貯め直して、特にジャンヌはラスゲでは打てるようにしてます。
また、変な位置でステージを抜けると、次のステージきついときがあるので、ステージ抜けそうなときは、必ず次のステージの敵の配置を考えて、味方の配置をします。
あとは、やはり神威もう1体ほしいですね。神威が2体入ればかなり安定すると思います。
雑魚処理が間に合わないのであれば、ジャンヌをやめてもう一体優位属性のカレンかジャックを入れて見てはどうでしょうか?
局面にも依りますが、ジャックのSSでゲージ1本は普通に持っていけると思います。
あと毘沙門天には同属加撃を付けて攻撃力を上げておくと雑魚処理が楽になると思います。
頑張って下さい。
③神威自前2体引くまでは諦める。
ウチも蓬莱やり始めたのはヘングレ、キング、雪舟全て自前になってから。
まぁあのクエストは、ぶっちゃけここの15段階難易度表記に習えば
15-(神威の編成数×2)=難易度
みたいな感じですからねー(笑)
主様ご自身が神威をGETするのが1番なのは間違いないですが、神威自体はフレ枠の1匹だけでも充分チャンスはあります。
ただ、主様のPTだと自分なら勝てる気がしません。
弁財天は別格なので良いとして、他の反射なんて入れたら難易度上がるだけ、それこそ反射1体毎に難易度+1くらいです。自分は弁財天以外の反射が2匹も居たら残り2匹が神威だったとしても満足に勝てない自信がありますよww
最終面のカナン左下の件も、本来はボス2で配置気をつければ良いのですが、たとえはまり込んでも貫通ならば簡単に抜け出せます。反射なんて連れて行くから抜け出せなくなる訳で…
正直なところ、神威じゃなくても良いからノアとか妲己とか、何か貫通の適正キャラをGETしないと辛い気はします。主様が画像に示してくれているキャラ(+今からでもGETできる降臨キャラ)でPT編成するなら、毘沙門をもう1匹GETして
毘沙門×2+ジャンヌ
しかないですかねー。
-
やみ〜 Lv.184
運極目指す以上は最低1匹運枠入れるというのは自分も賛成ですので、新たに貫通の運枠を用意するのは良いと思います。神威が居ないと厳しいのは事実ですが、主様のご健闘をお祈りいたします。
反射は1まで、貫通切り替えタイプじゃないとカナンに引っかかり動けなくなります。
神威は1体いれば大丈夫です。もし、自陣に高杉やノアがいれば代用は効きます。
自分の周回メンバーは、カレン運枠、ノア、高杉又は神威、フレンドに神威です。加速は入れた方が安定します。
ジャンヌダルクいるなら毘沙門天を道明寺あんこにしてはいかがでしょう?
スピードもそこそこで動きやすくSSは自強化なので扱いやすかったので、私は運枠で使っています。
貫通は増やすと雑魚処理がしにくくなることや、敵やビットンに当たってブレーキがかかってしまうので、ある程度反射ないときついかと思います。
雑魚処理で苦戦されてるようなので、反射増やした方が安定しそうな気がします。
道中意識することは、そうですね、、、
雑魚のHPをある程度削っておいて、行けるタイミングで一気に叩く。
反射スタートなら撃種変化させてぷよ処理後のルートをある程度イメージして弾く。
ジャンヌダルクのSSは惜しまず使う。
このくらいかなぁ。
あと、新キャラの弁財天が、砲台としてなかなか優秀でした。入れても一体までですがね。
はじめましてー(*・ω・)
①カレンでマルチ、箱付きで神威3募集がいいと思います
神威積めたらたぶんマルチでもそないに負けないです。
言っちゃえば終わりなんですけど、これ神威ゲーです。
②神威がいることを前提にしますが、気をつけるポイントはないです。
神威に当たりつつキャノンベースをしっかり踏めば勝手に終わります。
私の周回パは今のところ神威2、カレン2の1人マルチですが、このパーティで負けたことないです。
神威3になれば、ますます負ける要素はなくなると思います。結局神威です。
神威は必須です。
ただ、諦めるのも神威を複数引くのも現実的ではないです。それならスタミナ箱負担でホストして神威を募集したらいいかと思います。
今回にいたっては全敗ということで、それより悪い結果になることはないと考えれば、ハードルも下がるのではないでしょうか。
今日弁財天の進化使ってみましたが加速が雑魚処理に最適だったので弁財天所持狙ってみるのもアリだと思いますよ。神威と相性バッチリでした。
超獣神祭で神威を引き当てるまで無理せずに諦めた妨害賢明かと思います。
神威を積めるか積めないかでは難易度が激変するので、勝てずにオーブを溶かすよりはガチャに回した方が良いと思います。
こんばんは~♪
本日全勝(7ドロしかしなかった( ´Д`))
の者です~ヾ(@゜▽゜@)ノ
パーティーは替えなくても逝けそうです(*´・ω・`)b
あとはSSを思い切って雑魚処理に使ってみては
いかがでしょうか?
神威様の場合はセットの下の雑魚に当てましょう。
その他はルートが見えるようになるまで
ヤり続けましょう。
慣れれば安定しますよ・・・
めげずにガンバp(^-^)qです
乙です!
掲示板でカムイ募集する!(キャラパクとは言っていない)
ヌルゲー
カナン、いいですよね。
私もいつか運極にと思いながら、まだラック47ですが・・・。
①主さんのPSはわかりませんが、私目線ですと「神威を引いたら間違いなく安定します」という回答になってしまいます。
昨日は時間が取れず5戦挑んで4勝1敗でしたが、PSのない私でも神威を積んだらほぼ負けません。本当に久しぶりに負けましたorz
パーティは、運枠カレン、神威、神威、フレ枠神威ですね。
②意識することとしては、「出来る限りキャノンベースに乗って走り回る(斜め45度!)」「神威同士で友情コンボを出しまくる」「SSは雑魚2体ペアの敵でないなら危なくなる前に使う」ですね。
結構忘れがちですが、神威は超AWPも持っている為、攻撃力が数値以上に出る上にクリティカル持ち・・・カナンではこれでもかとワープが出るので他のキャラよりも抜きんでて強いんですよね。
コメントありがとうございます! カレンを抜いて運枠スコーピカとかですかね!? オーディンは持ってますけどホーミングで撃ち漏らした雑魚処理係で試して見ます。