モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
爆絶泥率低すぎ問題
爆絶周回してて思います。ソロですがきっちり宝箱つけて運枠連れてるのに泥率低すぎる!!と。毎回難しい上に時間もかかるクエストで連続亀クエは結構モチベに大ダメージを与えてしまいます。だからと掲示板募集はハードルの高い運枠ばかり。爆絶運極作ってないのに運極は100体越えそうです。
ノーコンくらい確定にしてほしいと思うこの頃
それで質問です。
みんなはソロで爆絶運極がいなかった時モチベを下げずにどうやって爆絶キャラを運極にしましたか?そろそろ自慢できる爆絶運極一体くらいほしいです。
今の最高ラックはニラカナの53ですね。2年前から作成に心がけてましたが泥率の酷さと予定が合わないとで全く進んでない感じです…
これまでの回答一覧 (43)
それは凄く分かる 自分は逆に最初の頃はバク絶の運極持ってる人が多いから(難しいけど多く落ちるクエ)
と思ってたし、難しい上に落ちないならこんなに持ってる人はいないと思ってたけど
超絶とバク絶で泥無しを見た時全てを悟った
普通は同じクエに何回も行く時点でモチベ削がれるのに
落ちないならモチベが続くはずが無い
それが書庫に無い時点でもう…ね…
ノーコン報酬の確定泥は まぁ無いだろう
超絶が書庫に入っただけでも炎上したのに
そんな事しようものなら炎上どころか爆発しまっせ
爆絶運極が居なくても別に困らないので気にしてません。マイペースで作ってますよ。
別に究極との差別化でノーコンが確定じゃなくても構わないけど、ノーコンが確定で金玉が出ない仕様を変更してほしい。
これって意外と知られていないのかな?ノーコン報酬は亀もしくは獣神玉が確定します。
たまーに、泥悪すぎと思うことはありますけど、これ以上早く運極になってもやるこなくなりますし、今の感じでちょうどいいような気もしてます(´・ω・`)
モンストは運極を作るゲームだと思ってるので、のんびりやるだけですねぇ。
キライなやつとかはフルでやったりしないで気の向いた時に気が向いた分だけ集める感じにしてます。
いまだと韋駄天がそうですかね、まぁ韋駄天は超絶だけど(´・ω・`)
爆絶集めてるのがカタストロフィとアポカリプスだけだからね仕方ないね(´・ω・`)
超爆絶はソロでしかやりません。
玉楼は自分が使ったパーティで助けに入ったりしますが。
泥率糞なのは昔からなので慣れました
ノーコン報酬はジューシーとかにしてくれて別にいいのですが、
箱アイテムからは確定泥にしろよとは思います。
亀拾うためにメダル3000も使ってるわけじゃねーんだよと
基本降臨キャラは自動合成にしてますけど爆絶キャラだけは手動合成にしてます。今日の成果を確認したいし(笑)
今モンストで自分が一番楽しんでる事が周回できる爆絶を周回してラックを上げることなんでモチベーションが下がったことはないですかね自分は。
ちなみに今日のマグメルは前半宝箱つけて4連続亀クエストだった時はさすがに宝箱つけた時は一個くらいキャラ確定欲しいなあって思いましたね。基本夜勤で降臨時間ががっつり合うことが稀なんで(T-T)
高いか低いかは基準が無いのでわかりません。
ドロップしなくて/落ちなくてやる気が削がれる事はあるので同意しますが、運極になった際の達成感はその分大きいので別にいいんじゃないでしょうか。
現状のドロップ率で運極にしている人もいるので今は無理でしょうが、書庫泥2倍のように運営さんが利用者のモチベーション持続や売上アップ目的で適宜ドロップ率を変えてきたり何かしらのイベントをする可能性はあると思います。
所詮誰かの用意したゲームだから…という気持ちでやるくらいでいいんじゃないでしょうか。めんどくさくなったらやめればいいし。
爆絶を回っていて全然落ちない時は「もうダルいからやーめた⸜( ॑꒳ ॑ )⸝」ってしてましたね。というか今もそういう時あります。
ガチ勢から見れば「折角の降臨時間に投げ出すなんてアホだな」と言われそうですが、楽しくないもんをやってもしょうがないです。
ノーコン確定はその内来そうなもんですけどね。どっかの大型アプデとかで来るんじゃないかな。
私も爆絶はソロですが、モチベは下がったら放置してました。無理に上げる事はしなかったです。ですので上げる方法は分かりませんね…心を無にするとかですかね。
基本ソロです。
2~3回亀クエが続くとその日の降臨はやりません(笑)
その繰り返しでコツコツラック上げして、ラック70くらいから『運極にしたいから頑張るっ!』って気になってきます。
早く運極にしたい気持ちは解りますが、自分のペースでやるのが大事です(^-^)
私も初爆絶運極はニラカナで100は越えてたと思います。
逆に言うと、そのドロ率、難易度、降臨スケジュール等々があるから「自慢できる爆絶運極」なのだと思いますよ(^^ゞ
周回できないときは、1回だけでも入り置き、周回はソロで箱の数より安定クリア重視、など地道に行くのが結局早い気がします。
私は、自慢できるくらい速いわけではありませんが、超爆絶周回では、クリアタイム意識した編成など考えたりして楽しんでます
超爆周回をソロでやる時は目安を持って欲張らない事を意識してストレス溜めないようにしてますね(´・ω・`)
目安は大体ですが、
15体以下→酒飲んでふて寝(´・ω・`)
18から22体→酒飲んでスヤスヤ(´・ω・`)
23体以上→とっておきのお酒飲んで祝杯(´・ω・`)
こんな感じですね(´・ω・`)b
ちなみにソロの最大ドロップはアヴァロンとニライカナイ、カナンの28体でした(´・ω・`)b
自分はソロ周回ですが2ドロで満足感をおぼえます。
ドロ率よりもステージ数を少し減らして欲しい
めんどくさくてやる気にならない事が多い
ノーコン確定は要らないかな。ノーコンが前提のステージの訳だし。
爆絶は急いでやらなければいけないものでもないので、少しずつやればいいんです。諦めなければサービスが続いている限りいつかは終わります。