モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どなたかご教授お願いします。
データの引き継ぎの事なんですが、機種変更ではなく新規に用意した時(アドレスも新規)、現使用機でバックアップした後、アンインストールしてから新規でインストールしてID入力で良いのでしょうか?経験者の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。ホームの説明文が理解出来なかったもので…さらに問合せ方法もイマイチだったもので…
これまでの回答一覧 (1)
質問の冒頭文章がよく理解できないのですが、一応
最重要:スマホが2台あるなら、引き継ぎ完了してプレイできることを確認したうえで、旧アプリを削除する方が良いです。
1.現在のモンストからデータバックアップを押下
2.XFLAG IDでバックアップを押下
3.XFLAGの画面の下部にあるログアウトを押下
4.新規登録を押下
5.新しいメルアドと任意のパスでXFLAG IDを取得
6.(多分)上記のメルアドにXFLAG からメール着
7.(多分)到着メールの本文のリンクを押下でXFLAG ID取得完了
8.上記1から3の手順を再度実施
9.XFLAGの画面で新しいメルアドとパス(上記5のもの)でバックアップ
10.モンスト内でバックアップ完了のポップアップ表示が出ればok
11.XFLAG ID(新メルアド)、パス、モンストIDを何かに控える等、忘れないようにする(かつ悪用されないよう注意)
XFLAG IDとパスを変更するだけなら以上で終了
以下は、スマホの新規契約、機種変更のいずれも同様。また、現行スマホ1台のみの場合、モンストアプリ削除すれば良い(意味はないと思うが)
12.アプリダウンロード
13.上記11のID等で引き継ぎ
返答及びご教授ありがとうございます。文章不足で申し訳ございませんでした。
補足。現使用機でのアンインストールは不要。上記13で新端末に引継いだ時点で旧端末のモンストは引継ぎ済みと判定され起動できなくなります。上記9で新XFLAGIDでバックアップした時点で旧XFLAGIDのバックアップも無効になります。つまり旧側はいじる必要はありません。
ご教授ありがとうございます。