モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
あなたのガチャに対する考え方を教えてください。
新キャラが追加されたときあなたはガチャするときどのスタンスですか?
①でなかった別に気にならない
②そのうち出るでしょうぐらい
③出るまでまわす
③の考え方の人が課金を周りの人に勧めていてやや煙たがられています。自分は②の考え方で深追いはまずしませんし、最初に決めた分しかガチャはまわしませんが③の人からプレイの仕方が間違っているといわれたことがあります。
これまでの回答一覧 (11)
興味のないコラボはそもそも1回も回さないか①のどちらか、
それ以外はそもそも1回も回さないか③のどちらかです。
②で欲しかった内に出た試しがないぐらいには引き弱のゴミクソカ●ヤロウなので、
回すならば目的のモンスターが出るまで回します。
ついでに言えばボッチなので出るまで他の人のを借りるというのが難しいというのもあります。
②で何とかなっている人はきっと豪運の持ち主かモンストリア充のみだと思いますので、大変羨ましい限りです。
(´;ω;`)
①②ですかね!今は特に、、
別のゲームに少し課金していますがやはり同じレベルです。
モンストは銀魂はコンプまで追いましたが基本課金しないで出なかったらいつか出るでしょスタイルです!
③にも色々いまして確かに無課金はやる資格ないとか極端な人もいます。自分は課金無課金は遊び方なのでどちらでも良いです。課金して遊んでるゲームも無課金で遊んでるゲームもあるのでどちらの気持ちもわかります。
ただ自分は子供(大学生含む)の課金と実家暮らしで家に金を入れてない社会人の課金は否定します。親に養われている状態でするようなお金の使い方ではないと思っているので、、あくまで自分の意見ですがゲームの課金は自分で稼いで自分で生活した上で余った余裕あるお金でやるのが正しいと思ってます。親に養われているなら課金する余裕あるなら家にちゃんとお金入れたり親に旅行の一つもプレゼントすれば?と思ってしまう!
1~3に答えが無いです。
出なかったかチッ!となりますんで(;つД`)
コラボ以外は2で。
新イベントキャラは基本的に狙わないので、定期的に追加される系の新キャラに照準を会わせて動いてます。でなければ出ないでその種類のガチャだけ引くようにしてます。
ガチャに関しては、ギャンブルと一緒なので 自分が楽しめる範囲 で楽しむのが一番ですよ。その範囲は人それぞれ。プロであるなど特別な理由でもない限り他人のスタンスに文句を言うのはプレイヤーとしてどうの以前の話になりますし。
ガチャは『当たるも八卦当たらぬも八卦』結果に一喜一憂して楽しむが吉。ですよ、コラボ以外は。
②です。
そんなガン課金出来ないんで。
一発で出ればいいけど、出る迄やれる金が(笑)
③の人に、言われたってさ『課金廃人にはなれません』て言えばよろし
基本①ですがコラボだけ③です。
コラボ期待してますよ。
②ですかね〜
でもどうしても欲しい時は
覇者塔とかでオーブを貯めて
③で一点集中にします
2です。欲しかったけどしゃあないねと思うくらい。コラボはどうしても欲しいというのがまだ来てないですし。
課金するのは自由ですが、楽しみ方も自由。人に自分の価値観や考え方を押し付けるのは間違ってると思いますよ。ですからその方のプレイの仕方は自由ですが、行動には首をかしげますね。
キャラによるかと思いますが基本は2です。
運極にしたい超爆クエストでエデンでのサタンのように1体で周回速度や安定性が劇的に変わるようなキャラなら多少はがんばると思いますが、そういうキャラは使いたい時にフレンドに沸くのでそこまで必死にはならないです^^;
その方は昔スロットのGODは100万勝てるからAタイプなんて打つなって言ってきた先輩と同じ臭いがしますw
自分は予算の範囲内で出るまでまわします。
2ですかね!出なかったらそのうち出るだろって考えです。
①です
③は運営にとって理想のユーザーでしょうね
ここ最近は、ガチャに魅力が感じなくてそもそもガチャらなくなりましたが()
間違ってベスト押しましたが、課金しても他人に勧めたり煽ったりしなければ良いと思ってます。たまに廃課金者で煽る人は迷惑なやつと見ています。