モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
LINEグループについて
ずばり皆さんはLINEグループに参加していますか?
自分は基本運極などマルチで周回するときは「マルチ掲示板」を使って毎回知らない人と回っています。
LINEグループに入ると絆メーターが溜まったりしてオーブが集めやすくなったり、みんなでワイワイ楽しく周回したりと楽しいイメージもありますが、知らない人のグループに入るのもちょっと怖い気もしてます。
そこでLINEグループに入っている方に聞きたいのですがLINEグループに入るにあたっての注意点やおすすめポイントなどがあれば教えて下さい。
また入ってない方は入っていない理由などを教えて下さい。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (10)
前は入ってましたが今は入ってません。
単純にやる気が無くなった事が理由です。
良い点は
絆が溜まる
良いメンバーなら友達になれる
キャラがガンガン育つ
悪い点は
とにかく自己中が多い
プレーに文句つけてくる
入らない日が続くとキレられる
義務的にスタミナを消費させられる(自分の頃は回復アイテムなかったのでオーブ結構使わされました)
自分的には経験上こんなとこですね!
基本キレてくる人が主力メンバーの場合はすぐに抜けますがみんなに嫌われているパターンもあるのでその場合は抜けないでその人がいなくなる可能性あるので様子みます。
良いメンバーに当たればとても楽しいですよ。自分は2年前くらいに居たライングルのメンバーほとんどモンストログイン勢になってますが未だに1〜2カ月に1回くらいで飲み会してますよ!
約2年ほどLINEグループに入ってます。
グループは当たりハズレがあるイメージですが、私が最初に入ったグループが大当たりだったみたいで、とても楽しい場です。
皆さん仕事されてて分別をわきまえてますので、常識があります。
ガチャ報告などの自慢もありませんし、運極がまだのクエストも率先して皆さんストックしてくれますし、周回も手伝ってくれます。
また絆も溜まりますし、フレンド変更も率先して行ってくれます。
皆さんが助け合いでグループが生きてるのでモンストする上ではとてもためになります。
友人ともやってますがグループがあるとホントに助かりますよ。
グループに入る注意点ですが、やはり年齢が制限されてるところがおすすめだと感じます。
募集文も過度に着飾ってない、簡潔過ぎない、真面目な感じのところがおすすめだと感じます。
あとは当たりのグループに入るのは運も絡んでくるので何度も試すのがおすすめだと思います。
私自身は1回で良かったので何とも言えませんが…
知らない人にLINE垢教えるのが嫌なのとコミュ障過ぎて話せないのと関係が色々面倒臭そうなのとで入ってないです
絆メータグループ早めたほうがいいですよ!
絆グループに入るメリット
オーブもらえる
デメリット
だるい
キチガイが多い
束縛される
さぼると怒られる
入るならキズナオーブじゃないグループのほうがいいですよw
自分もグループは何か怖いので入ってないですね…
なので自分の場合は他のゲームで仲良くなった一回り上の人と相方といえるほどガチではないですが2人でやってます。
知らない人といきなり相方はグループより怖いですけど仲良い人がいてモンストやってるならその人とやるってのも有りだと思います
入ってますがどこも何故か潰れるんで結構出入りしてます
神殿とかタスカメくらいの何でもいいクエスト、新降臨は結構人集まるんですが、書庫や古いクエストは誰も入らないので運極製作は諦めた方がいいです
今までPSにシビアなグループや空気悪いグループには当たってないので、猫被ってれば問題ないです
前はリア友のLINEグループに入ってましたが、だんだんただのガチャ報告会場になって行き、そのうちみんなやめちゃいましたね。
絆オーブはサブ機たちで十分なのと、ソロで困ってないので別のLINEグループには入ってません。
色々もめてる話もかなり聞きますし…
良いグループに当たればいいんでしょうけど。
・知らない人なのでどんな変な人に当たるかわからない
・LINE通知が充電の減りを加速させる
・友人など元々知ってる人とLINEマルチだと負けても基本笑えますが知らない人とやるときっとストレスを感じる
・サブ垢があるので常に運2は維持出来る
・サブ垢があるのでフレ枠に困らない
そんな理由でやる気にならないです。
-
まんと Lv.184
10日に1回5個、10人と毎日やれば10日で10連出来ますからねぇ(笑)ランク差もありますが0スタ神殿1回づつ出し合って5〜6回?でメーター満タン4人マルチなら一気に3つ満タン魅力的ですよねぇ(笑)
入ってみるのはいいですが最低限3日は様子見た方が良いですね
自分が入ったところは最初はワイワイしてましたが、寝て起きたら通知が1000件になってたり、王道を征く○○系に行ってきた話になったりと特定のメンバーの雑談場所になった挙句、なんか喧嘩したんですかね…そいつらが抜けていって一瞬で過疎りました。
だから見切りを付けるなら早く抜けるかブロックするかして自分が居やすい所を探した方がいいと思います( ̄▽ ̄;)
入ってないです。
過去にMMOのエンドコンテンツ攻略ギルドに加入し、それなりに楽しくやっていましたが、
そこのリーダーがゆるゆるとログインしなくなり、なんとなくギルド運営のお鉢が回ってきましてね。
まあその時にMMOのくろーい部分を散々見せつけられて、
けっこうな人間不信になりました笑
そんなことがあって、グループ加入には二の足踏んでます。
うまく行けば効率もよく、楽しいし、みんなで協力してクエストクリアしたときの達成感は代えがたいものがあるんですけどねー笑
なるほど!いろいろ問題もありそうですが良い部分もたくさんあるんですね!参考になりました。ありがとうございます。