質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
YDK Lv5

モンスト豆知識

この前、大黒天のSSをDWに向かって打った時にDWが消えることを初めて知りました。こんな感じの、あんまり実用性はないけど…みたいなみんな知らなそうな豆知識を教えて下さい!

これまでの回答一覧 (28)

退会したユーザー

・スコア報酬の上限

レアリティ20以下、4人マルチ、スコア報酬5倍、スコア稼ぎ特L、スコア稼ぎのパワースポット内、これらの条件を全て満たした状態で、Sランククリアしたときに貰えるメダルの枚数は、究極で7290枚。極は2970枚。

この数字が意味するもの。それは・・・

極周回では10万枚以上のメダルを決して溜めさせない。

そんな運営の強い意思を・・・感じざるをえません。

信じるか信じないかはあなた次第です。

他2件のコメントを表示
  • YDK Lv.5

    極2970枚…。マジックストーンに届かないんですね(質問主)

・実質AGB
ハーメルンなどの重力消しSSキャラはアビロされてる時でも、SSを使うと重力の影響を受ける前に重力が消されるので、減速せずに移動できます。

  • YDK Lv.5

    あ、なるほど確かに! オールアンチSSみたいな感じで使えるんですね(質問主)

エクリプス等のDWに触れると攻撃力が上がるSSは、SS自体にADWの効果があるのかDWに触れてもダメージくらいません。

なので、アビロ状態のエクリプスや、そもそもADWのないオニキスがSSでDWに突っ込んでも大丈夫です。

他46件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.24

    トムくん、かまってほしいんだよね。素直にそう言ったらかまってもらえるかもしれないよ?

an_para Lv180

BOXの中程までスワイプした場合に獣神化ランスロットを簡単に見つける方法
役立ち度 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
蕎麦ぎつねを1,2体入手しておくと獣神化ランスロットが簡単に見つけられます。どちらも毛が金色で見やすくなるからです。え?BOXの1番上まで戻って検索かけた方が早いって? ……そうかもしれませんね。
ランスロット持ってなかったらごめんなさい。

神化ゴン(コラボ)を簡単に見つける方法
役立ち度 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
ゴンではなく哀(あい)で検索すると一発で出てきます。各種オラゴンに邪魔される問題もこれで解決!
ゴン持ってなかったらごめんなさい。

他1件のコメントを表示
  • ルパン1世 Lv.40

    失礼します。ランスロット簡単に見つかりました(笑)。情報ありがとうございます。ハロウィンのヴァンパイニャでランスロ使うと思うのでありがとうございました。

知ってたらすみません。

・星5、星6のボール絵の判定の直径は、反射キャラの矢印を伸ばした時における矢じりの根本の幅(画像の2本線の間)くらい。因みに他のサイトからの情報です。

・ニギミタマにおける「敵に触れると強化」仕様では、敵に触れた後(ダメージが発生した後)に強化される(っぽい)。

・レーザーとレザバリが触れている箇所(レーザーが霧状になってる箇所)にはダメージ判定がある。その為、覇者36等での小さいレザバリだったり、レザバリ持ちの敵にレーザーキャラが充分に近づいていたりすると、その箇所のみダメージが入る。

・キャノンベースの威力は、「ゲージを除いた攻撃力」に超アビ、キラー、実、属性倍率の効果を通常通りに計算し、それを3倍にした値になる。
よって、ムー(48037)は神威(ゲージ前23628)の2倍以上の威力のキャノンベースを放つ(実際は超AWの効果も加算される)。

  • YDK Lv.5

    レザバリあるのにレーザーのダメージちょい入る事あったのはそういう事なんですね!ナイス豆知識です!(質問主)

①SAOコラボキャラだけ絞り込みたい時は、
  《 と入れると出てきます。(進化後だけですが)
②自分だけ知らなかったのかもですが、ダイナの足跡も、ダイナのクエストも新イベ以外をやった時も出ました。(画像はデスアークです)

他2件のコメントを表示

昨日赤穂浪士やってて気づいたんですが、ホミ吸に密着してるキャラのホーミングが全く吸収されなかったです。

他4件のコメントを表示
  • ゆる Lv.85

    エデンのアリス艦隊動画見ると複数ホミ吸がいても1体に吸収されていくのがよくわかりますね。 その上新しく呼び出された目玉が吸い取り先なるようで、中ボスが自身の中心に目玉呼ぶとそこに吸収されてボスが激しい巻き添えを食ってて面白いです。

レアリティでひよこ時の殻の色が違う(´・∀・`)

他7件のコメントを表示
  • リヴェタ Lv.391

    何の役にもたちませんが( ;∀;)ブワァ

・イザナミのクエに出てくる赤バハムートはバハムートではなくドラゴンなので魔王キラーは刺さらずドラゴンキラーが刺さる

・覇者の塔35階ボス第一戦で将命削りの力を使うと画面外のバベル進化の体力が削れて、画面内にいるバベル進化前の体力と差が生じ即死電撃を食らわずに済む(可能性がある)

・獣神化ロイゼが乗ってる龍はディルロッテ

・ダメージウォールに密着しているとダメージを受けない(あくまで触れた瞬間にダメージなので、触れっぱなしだとなんともない)

・サタン獣神化はテルーマンの上司がエデンをクリアできなかったからあの性能になった。なお、その上司はサタンを連れてってもエデンをクリアできなかった

こんなもんですかね?

他2件のコメントを表示
  • バンクゥ Lv.19

    35で電撃喰らわないのはこのせいなんですね。以前質問でありましたが、気のせい派がいっぱいいて、自分は電撃喰らわないの時が多々あったので、疑問でした。

モンスト豆知識
・結界ssはワープをくらう
・ブロックの中からスタートした時ブロックとダメージウォールの間が1ますだとダメージウォールをくらわない

他1件のコメントを表示
  • 食パン Lv.62

    結界SS中はワープ無効ですよ〜 アビロされてたりそもそもAW持ってなくても無効です。

スタミナのオーバー回復量の上限値はスタミナ最大値の2倍まで

例えば最大値300の人が、スタミナミン等でスタミナを400程度までオーバー回復させた状態でレベルアップさせてもスタミナは600までしか溜められない

take Lv34

主さんのにつけ加えとなりますが、大黒天やパイン進化のミサイルSSは重力バリアと地雷も消せます。
昔スラッシュ周回中によく使ってました。

他6件のコメントを表示
  • take Lv.34

    そうなんですか? 毎月玉楼でやりますが、自分は記憶にないです。

ゆる Lv85

・弱点は露出していなくても判定自体はあり(基本的に)1倍のダメージが入る。貫通系攻撃のダメージ伸びるかやループヒットが成功するかどうかに関わってくる。

・単発ヒットで消える弾(気弾や貫通しないホーミングなど)が敵の弱点位置にヒットするとき、本体にも同時にヒットし2ヒットとなりダメージも本体ヒット分多くなることがある。急にダメージが伸びるときは大体これが原因。

・実と紋章で強化すると属性キラーに近い(もしくはそれ以上の)効果があったりするので、攻略情報で「○○で楽勝」とあってやってみたけどそうでもないみたいな時はそれが原因かもしれない。

・モンストはダメージ計算内にはランダム要素は無いので正確な倍率が分かればダメージを正しく計算できる。ただ倍率が妙に細かい小数だったりするのでぴったり合うのは結構難しい。

イラストの豆知識です

【ナチョス】
ナチョス進化前が被っている帽子には何もついていませんが、神化と獣神化のイラストでは、星が3つついているのが確認できます(進化は下からの角度でのイラストなので、星の有無は不明)
つまり、神化の時点で三ツ星シェフになったことがわかります

【弁財天】
音楽の神であることを強調するためか、デザインに音楽記号が多用されています
進化前、進化、神化のイラストで私が確認できたのは
・八分音符
・コーダ
・ト音記号
・ヘ音記号
見落としや、私の知らない記号があれば、もしかしたらまだ見つかるかもしれません

  • U子さん Lv.53

    追記で、ソラノカナタMVバージョンのキャラは、それぞれの友情コンボをイメージしたエフェクトっぽいのが描かれています(映画オリジナルキャラは除きます)

Lv26

カルナ究極にて中ボスカルナはシャンバラ、ティグノス同様に弱点無くても弱点殴ったときとダメージが同じです。要するに常に弱点露出

デスガンのSSで迷彩状態になっているときにクリアすると、
クリア画面でジャンプしたときに、迷彩の裾(?)がめくれて
中身がチラ見えします。非常にせくしぃ。

お分かり頂けただろうか…?


〈手順〉
①デッキ一括編成で絞り込み対象外のキャラを含めた三体を選ぶ。
②「これにする」を押さずに「戻る」を押す。
③矢印を押してデッキ一覧に戻る。
④もう1回一括編成を押したら……

他3件のコメントを表示
  • YDK Lv.5

    そのバグたまに無意識に起きちゃって嫌なんですよねぇ…。 発動条件簡単なので(´・ω・)(質問主)

爆破拡散弾には属性がある

・ホーミングの法則(ホーミングを発射する敵の目の前(ホーミングが発射される数字の前除く)の近くに味方、おおよそそこからエナサーM分の範囲に味方がいると、近距離にいる味方にはホーミングが当たらない)
これをうまく利用すると、覇者22階で耐性持ちにホーミングを全て当ててダメージ軽減を狙ったり、クシ零でツクヨミ等の神を使っても全体攻撃以外の攻撃にキラーでダメージを受けにくくなる。

・体力個別クエストでのちび癒し(知ってる人は多そうだけど、0になった次のターンに回復➡️敵のターンにダメージを受けて0にならなければ復活)の秘密

・ノッブのゲージで上昇する攻撃力はノッブが本能寺で打たれたのと同じ年

・DWは零距離で敵との間に入ればダメージを受けないが、乱打SSを使うと乱打の動く使用で体力がガンガン削られていく。

・No.ごと存在を無かったことにされたモンスターがいる(噂では露出度がFGOのアビゲイル(紐が垂れ下がったようなアレ)やメルトリリスよりもヤバすぎたらしい)

・獣神化妲己と神化妲己の毒で与える総ダメージ、単体では神化の方が多い(差は60万以上。ニルヴァーナやシャンバラのような硬いボス相手では獣神化よりも神化が活躍する場合がある)

後はゲームとは関係ない史実ネタですが

・バハムートは最上級のドラゴンでも堕天使に直属する兵士の名前(アニメでルシファーがバハムートを召喚したあれでそう感じた人が何人かいた)でもなく、「星よりも巨大な魚」という意味。

・イザナミとイザナギの関係は「夫婦」ではなく「姉弟」である(イザナギがイザナミより幼く見えるのはその為。因みに長女は星五の「アマテラス」である)

・大黒天はインドでは悪魔として伝えられている。

他11件のコメントを表示
  • こ~りん Lv.114

    自分が調べたときはwikiでしたが、どうやら古い方(何年か前に調べ者用でスクショしていた奴)を見て言ってました…申し訳ないです…

モンスポットでのアイテム取得時やバルーン出現時にアイコンをタッチしたら、それ以降画面にアイテムが出現しても画面を擦る必要はない…。

kuro Lv131

この子の撤退&撃破ボイスが聴けるのは
禁忌9だけですよね?(;・ω・)

神化のサブ友情の属性を知る方法は、
進化の絵と比べて「露骨に」増えた色で分かる。

例)クイバタ、デスアーク、ローレライ等は緑が増えるから木属性
シリウス等は紫が増えるから闇属性
桜、ロミオ等は赤が増えるから火属性

といった感じです。

退会したユーザー

豆知識では無いですが、イザナミ廻やツクヨミ廻などの廻シリーズはモンスター図鑑で検索するときに、「廻」 と打つと、簡単にでてきますよ。
(自分は、ドロップする副友情コンボを調べるときに使ってます。)

イラストの変わったキャラがちょいちょいいる

退会したユーザー

貫通と反射では同じスピードでも貫通の方が移動距離が短い。

ってこれ。
自分が発見したわけでもなく某プロスト様が動画にあげてたやつなんすけどね(*´ω`*)

この類いの話題ではちょこちょこ投稿させていただいてるネタなのでこれだけでは使い回しも良いところなので多くの見落しがちなくっそくだらないネタを。

運上げ合成する際には、ラックが低いキャラにラックを高いキャラを合成した方がお金を節約できる。

自動合成は楽できる分お金がより高くなるわけで、自身の手で手間かけて低い方に低い方にと合成していくとお金が節約できるわけですな(*´ω`*)

モンストって実社会に即したお金節約の仕方を実は仕込んでくれてあるものすごく勉強になるアプリなんですよね(棒読み)

クラウド神化の演出でSSで反射レーザー誘発するとどう思います?適当に飛びます。

その後にタスクを切るんですよ、またモンストを立ち上げてどう反射するか見てください。真縦になります。
反射レーザー、ダンクレーザー、回復弾はバグります、斬撃は出ないこともあります。追従貫通は出ない、又触れたあとに当たっても当たった瞬間消えます。


※7月までは確認していますがそれ以降治った説あります

※神化実装当初からある第一発見者が多分自分なのかなと思います。完全にバグです、悪用して垢BAN受けても自己責任で頼みます。運営に報告済です。(自分はされてないので多分大丈夫かなと思ってますが...)

他1件のコメントを表示
  • わたあめ☆元天草の人 Lv.15

    正直気になった方のみですが、こういう感じになります。↓ https://youtu.be/-Jb5NsAf5GE (初のYouTube貼りなのでURLいけるか心配...)

Lv22

モンスポットを引っ張った時のアイテムは画面タップがいらない。自動的に回収されます。

大黒天はダメウォは消えるけど銀魂の沖田総悟のミサイルはダメウォに打っても消えません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
復刻IF&モンスト学院
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×