質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リセマラするべき?

今ランク30くらいのクソザコナメクジなんですがマナを2体持っています。それは嬉しいんですが、風の便りでマナよりルシファーのほうが強いということを聞きました。そこで質問です。マナ2体かルシファーどちらのほうがいいんでしょうか?

これまでの回答一覧 (12)

an_para Lv180

どっちもどっちですが、マナが2体いる現在の方が良いのではないでしょうか。
ここで普通に起こり得る未来予想図を述べておきます。
月末にリセマラしたとしましょう。ルシ1体引くだけなら1日かけて粘ればまあ出るでしょう。ただそこからが問題なんです。恐らく貴方はルシを獣神化させる作業の途中でこう思うでしょう。
『あー……できればマナも戻って来て欲しいな、欲を言えばモーセも……』
こう考えてリセマラを続けてしまった場合、3日間やることがリセマラずくめになってしまう恐れがあり、結局後悔してしまう可能性が高くなります。

おすすめなのは、今月末の超獣神祭でリセマラするのではなく年末までオーブを溜めて年明けの超獣神祭で全ツッパし、オーブを使い切って手持ちがどうなったかを見てからリセマラ判断することです。その時に迷ったらまた質問して下さい。

他4件のコメントを表示
  • CHIKA Lv.39

    年末に全ツッパして、そのデータのバックアップを取った上でリセマラすると後悔はしないと思います。横から失礼しました。

  • チュカポン Lv.1

    今5周年ガチャでルシファー(重心化済み)が出るらしいので、それでルシファー、月末に溜まったオーブで引くというのはどう思いますか?

  • an_para Lv.180

    なるほど5周年まだやってたんですね。確かにそれを利用客すれば大した労力を要せずルシが手に入りますが、他の強キャラを同時に手に入れることはできないですよね?どうしてもルシ1体にこだわるならばそれでも良いと思いますよ。 エヴァ好きさん » そうでしたねバックアップがありましたね、ご指摘ありがとうございました。

  • チュカポン Lv.1

    わかりました少し考えてみます。ありがとうございました。

  • 教えて工口い人 Lv.35

    ん?そもそもどこでルシが出るって?

そのランクだとほとんどプレイしていない状態だと思うのでリセットすることに問題はないと思います。

恐らくアンケートガチャをターゲットにしていると思いますが、ルシ自体は簡単に狙えるでしょう。が、ルシ1体で何とかなるかと聞かれれば答えはノーです。別のキャラをそこそこ集めるまではかなり苦労することになると思われます。

現アカウントでマナ以外のキャラもいるのであれば、そちらを進める方がよっぽど楽だと思うのですがいかがでしょう?リセマラを否定するつもりはないのですが、結局それなりの時間を掛けて色々なキャラを集めていかないといけないのがモンストです。

dolsit Lv19

それでリセマラしてルシ1体取って、その後ルシより強いキャラ来たらどうするんですか?
またここで似たような質問します?
低ランクで強さの違いもわかってないなら、まずはその違いを理解してからリセマラすればいいと思いますよ。
個人的にはマナ2体でいいと思います。

T.Oshita Lv28

とりあえずマナ2体でノーマルクエストでも進めてみたら?フレンドキャラをルシファーにしている人は結構多いから、そこで試してみたらいいですよ。
まあ、どのみちキャラの性能に頼りきったプレイをしていたら結局後で難しくなりますけどね。

他1件のコメントを表示
  • T.Oshita Lv.28

    友情コンボのヒット数やダメージを検証するのにオススメの編成ってありますか?

  • T.Oshita Lv.28

    すみません間違えました。

あと1ヶ月半くらいでマナよりもルシファーよりも強いのが出てくる可能性が高いのでもう少し我慢して、今は手持ちのキャラで腕を磨いてはどうでしょうか?
ここまできたらリセマラするなら正月の超獣神祭がいいと思います(´・∀・`)

じゃあルシファーよりも強いキャラが出たらまたリセマラですか?

○○よりも強いキャラが出たらリセマラすると何時まで経っても本格的にスタートが出来ません。

マナ2体いりゃじゅうぶんだよ 

オーブ貯めてルシファー引けば解決。

マナ2体のままで良いと思います
ひとつを神化にすればほとんどのクエストをクリアできるかと思います

ルシファーは気合いで入手

haku Lv66

今リセマラしても無駄ですよ。5周年の感謝ガチャも
人気投票ガチャも終わり、コラボが来てますし。
皆さんが言うように、リセマラするのであれば正月です

今いる限定よりも1年通してとりだたされるキャラが
正月に出ますのでするなら正月にリセマラのが
効率がいいと思われます。どうしてもルシファー欲しい
って言うのであればモンコレでリセマラですね。

モンストずっと続ける気があるなら、ある程度究極の数をこなすとこう思うはずです。

・火のクエ←あーモーセが4体ほしい〜
・水のクエ←あーんー、ルシファーでいいわ
・木のクエ←あー、卑弥呼が4体ほしい〜
・光のクエ←あー、ルシファー、でもアリスも、ぽぴぃ〜!
・闇のクエ←あー、弁財天、アーサーぽぴぃ〜

┐(´-ω-`)┌

150 Lv38

新規の方にはルシがかなり狙いにくくなっていますので、ルシがどうしても欲しいのであればリセマラしても良いかと思います。

マナ2体ならば進神分ければかなりのクエスト幅を網羅出来そうなので、獣神化キャラで実を3つ厳選して使いたい!といった特別な理由でもない限りわざわざ狙う必要は無いかなとも思いますが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×