モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
セーラームーンコラボどうだった?
今日でセーラームーンコラボも終わりますが、皆さん今回のコラボどうでしたか?クインメタリア難しい〜とか、セーラームーン好きだからよかったとか、色々聞かせてください。
自分は、セーラームーンって作品を知らなかったのでツクヨミの運極を作ってました。というかセーラームーンって作品を見たことがある、という人もどのくらいいますかね?それも教えてください。
これまでの回答一覧 (33)
セーラームーンコラボまだ終わらないですよ?
ガチャが29日まで
降臨は12月2日までです。
リアルタイムで見てたアニメとは主に敵側の顔(小綺麗になってる、特にベリルがw)と声が違うし主題歌歌ってる人たちも一新されてしまっていて、世代としてはハマってるけど当時の盛り上がりは沸いてこない、すごく違和感の残るコラボでした。何回も作り変えられるアニメってこれがあるから嫌です。主人公側以外のキャストを入れ替える意味はなんなんだ。鋼錬もそうでしたし ...大人の事情なんでしょうけれどだいたいアニメから入った作品は1作目のキャストで刷り込まれてるのでそこのとこ拘りあるのを分かって欲しい( ´•̥ω•̥` )
なんで幽白やるろ剣と同じようにしてくれなかったんや ...時代を感じるセル画のカットインが楽しみだったのよ_:(´ཀ`」 ∠):_
漲れなくて淋しい。
でもコラボクエスト自体はまあいつも通り楽しめました
何かと話題になってる超究極メタリアさん。クリアしてもどれもスライドしたくないイラストばかりなのがかなり辛いです(´-ω-`)
とりあえずスライドして使うのが嫌すぎるので黄泉(絵が嫌)と蓬莱(絵は本家より好きなくらいだが女子高生が女子中学生のコスプレしているというシチュエーションがシュールで戸惑う)はぼちぼち集め直そうかなと思いました。
⚫︎ゲーム内→本体を所持していないと楽しめない報酬、しかも高難易度。爆絶モンスター?ちゃんと神化させてレベルはマックスまで育てといてね!(じゃないとスライド出来ない)ガチャキャラは課金して当ててね☆
⚫︎集金イベント→お金払ってくれたユーザーには感謝の気持ちを込めてゲーム内では挑戦に制限があるモンスターですら無視して気前良くプレゼントしちゃうよぉぉ!
差が凄すぎて大草原( ˘ω˘ )
さすがのミクシさんです。
-
まだるヒコシ Lv.265
素材は要らないのは存じておりますよ、コラボキャラのおなじみのスライド仕様ですから。普段使いにしたくないレベルの絵が嫌だ、というのが問題なので2体目として作る分には問題ありません。 図鑑埋めたいだけならスライドして戻せばいいんです、それすらしたくないコスプレ酷い!って文句です(笑)
-
まだるヒコシ Lv.265
私もハガレンの終盤のオリジナルは嫌いで原作派です。昔のアニメは原作が完結していなくて話が追いつきそうな場合は今みたいに何期、で区切る風習が無かったのでブツ切りで終わるか、どこから持ってきたんやな謎設定のオリジナルストーリーで逃げ切るパターンは主流でした。ハガレンもそのうちの1つですね。完結したから原作に忠実なバージョンで作り直したいってお金を出してくれる会社がいたから2作目が出来たんだと思うので、どちらも本命ではあるかと。 ただ先に世に出ちゃった作品は良作だろうが駄作だろうが残ります。出来はともかくキャストは良かったんです1作目(´;ω;`)
-
まだるヒコシ Lv.265
ハガレンは原作と2作目アニメが同時期に終わるよう調整されてたんで、ちょっと特殊ではありますね( ˙ ꒳ ˙ ) 蛇足ですがセーラームーンも原作とアニメはほぼ違っております( *˙ω˙*)و !
-
patachangg Lv.21
ハガレンに関しては両方見ましたが、二作目の方がストーリーも作画も良くできていて、キャストも変わってはいるものの納得のいく方ばかりで僕は文句ありませんでした。 セーラームーンはストーリーは原作通りとはいえクリスタルで作画も劣化して特にうさぎの顔がかなりケバケバしくなっていて観れたもんじゃなかったです。
●ガチャ限
全体的に良性能、今年出たコラボガチャ限では全員上位に入るぐらいじゃないですかね?
年末年始を意識して貯めに入っているストライカーを揺さぶるには十分な性能だったと思います。
・・・自分は年末年始に貯めるので我慢しますがw
(バルーンでオーブ50個手に入ったら10連1回ぐらいは・・・)
●降臨
打って変わって全体的に微妙な性能で、その割に面倒な降臨内容が目立つ印象でした。
恐らくメインターゲット層であろう30台半ば世代は年末に向けて段々と忙しくなってくる頃でしょうから、
時間合わなくてスルーしても大して問題ないような配慮なのかもしれませんね。
一方で原作で因縁のあるキャラクター同士で関連するようにちゃんと性能調整されているのは素直にGJです。
ホント、モンスト運営はコラボ演出だけは凄く良く出来るんですよね・・・。
(´・ω・`)この丁寧さを他の所でも活かしてくれれば・・・。
●超究極
報酬がショボいので最悪勝てなくてもいいと早々に諦めがついて良かったです。
今後も、こういう上級者向け期間限定コンテンツにはゲームバランスに影響しそうな報酬を
あえて置かないようにしてくれると嬉しいのですが。
降臨内容は周回しなくても良い系超究極では一番難易度が低く、
周回必須系超究極よりは難易度が高いという印象でした。
・・・クソクエ度は断トツで1位ですがw
●その他
ボス戦入る時のボール絵変身演出はとても良かったです。
コレを流用すれば仮面ライダーとかの生身でも戦闘することがありつつ、
いざという時は変身して戦う系の作品コラボでも原作再現度を上げられますね。
今後のコラボに期待です。
プリンセスロードはまぁいつも通りでしたし、トク玉はいつも通りトクしませんでした。
コラボガチャに限らずですが、いい加減課金オーブと配布オーブで何らかの差が欲しい所です。
例えば210連相当(約6諭吉)分課金してガチャを回したら未所持コラボ限1体確定とかね・・・。
ガチャは良
降臨は 不
それぞれ光るところがわかりやすいガチャ限でよかったとおもう
ヴィーナスなんか神殿で今後も使われるキャラだし
降臨なんか自称イケメンみたいな薄い顔だし
使うことはなさそう。
オーブ200個の被害に遭いました。
何も出ませんでした。
ただ1点。
超究極を何度もやらせんな!1回クリアすりゃいいだろ!!
セーラームーンは観たことありません。
セーラームーンは見たことがないけどワープ砲台加入したのは割とありがたい
当たっただけじゃ完結しない分マナとかルシより使い勝手は悪いけどマナルシ出すのが辛いぐらいワープ多いクエストなら十分アリな気がする
子供のころ友人(男)がセーラームーンごっこしてました。
コラボ超究極は激究極くらいの難しさにして欲しいです。
今回のガチャは星5が確定なしでよく出ました。
超究極以外めちゃめちゃ簡単で1日で運極作れるので運極数稼ぎにおすすめ。
結論良いコラボでした。
最悪だった、勝てない当たらない唯一の救いはそれなりに貰えるオーブのみ
早くジブリコラボこーーーーーい!!!www
年末に貯めてたオーブでまずはシングル2回。
亜美ちゃんげっと。
セーラームーンのピックアップに10連。
うさぎさんが二人。
ちょこちょこ引いて何気に美奈子ちゃんゲット。
結果、25回位引いた。90は作ってませんが何気に大勝利!
ありがとうございました。
プリンセスロードは12/5までですし、降臨イベント自体もまだ終わっていません。
ガチャキャラは性能高く非常に魅力的でしたが、媒体としてはあまり強い印象は受けませんでした。
作品自体は近年でも実写ドラマやリメイク版など放映されていたことから、20代~なら一度は目にしたことがあるんではないでしょうか。
いつものコラボって感じですね。ステッキもらえたのはよかったです。
見たことくらいはあります。
ガチャキャラはマーズの性能が高いので満足、
究極は難しくないですが、性能がイマイチかなと、
超究極三回クリアはしましたが、なんか難易度を勘違いした人が作ったような内容、という印象です。
セーラームーンのキャラは知っていますが、見ていないので内容はわかりません。ボスに鉱物多いのは理由あるんでしょうかね
いつものクソ任務は無視しました。廃人用なので。
ガチャは安定の主人公補正がかかったようです。ボス戦で変身エフェクトは凄いです。始めはバグかと思いました。
家族全員見てませんでした。母親曰く「ひとつしたの世代だ」とのこと。
因みに自分は月光仮面とヴィーナス仮面なら知ってます。しっかりと「月光」に搭乗して現れるのが好きです。
運極作成でいえばクインベリルのみ完成、ジェダイトは50くらい(いまいち周回意欲湧かない)クンツァイトは30すら届いてない感じです。
クインメタリアは3回クリア済です。
年末年始ガチャは1~20連くらい回せればいいと考えてるので、取り敢えず限定だしオーブ突っ込んだれ!なノリで4垢分各おおよそ30連分のオーブを単発で回し結果が
メイン 月2 水星1 金星1
サブ2 爆死
サブ3 月1 水星1 金星2
サブ4 水星1
と文句なしの結果でした(ちなみに全垢トク玉では星5でてない)
セーラームーン自体にさして思い入れはなく(勿論存在は知ってますが)ストーリーすら把握はしてないレベルですが砲撃型衛星弾が欲しくて回して結果オーライでした。
もう終わりなんですね…
星4-5の降臨も集めてる途中だったので残念です(*´-`)
セーラームーンは名前くらいしか知りませんでしたけどボス戦に入ってから変身とか面白いアイデアで楽しめました。
もちろんヴィーナスの変身前派です( ・`д・´)
※異論は認めま
オーブばら撒いてくれるのは例外なく良コラボ
ガチャ ○
メイン→単発ハズレからの星玉セーラームーン
サブ→単発ハズレからの星玉セーラーヴィーナス
タブレット10連→星玉マーキュリー
そのあとタブレットが手に入るオーブ全部ガチャしてセーラームーン1体
簡単にコンプ出来て良かったです。
メタリア ×
イレバンにイライラさせられましたが慣れると簡単になり色々遊べました
コスプレよりキャラが欲しかった
リアルタイムやってましたが見た事ある程度で見てませんでした。
セーラー戦士側は良かったと思います。性能も腐りにくそうですし、演出も凝っていてアニメファンを惹きつけるだけのものはあったと思います。ここは流石のモンストといったところでしょう。
モンスト側のキャラのスライドやグッジョブ追加も、イラストの良し悪しはさておきアイデア自体は成功だだだと思います。今後のアニメコラボでもやってほしいですね。
降臨側の魅力の低さが唯一、そして大きく残念なところでした。結局のところ少女向けアニメなので、敵を戦いの中でどのように強く、カッコよく魅せるかはあまり重点を置いてないのでしょう。どのキャラも髪型取り替えたらわからなくなるような没個性的な見た目ですし、性能も微妙と、周回する気が失せてしまいました。
メタリアもおそらくアニメ内で大した活躍をしていない上、あの見た目ですので一応超究極で実装はしたものの、プレイアブルキャラにできるほどの魅力はなかったのでしょう。
そこをカバーするために前述の絵違いやグッジョブミッションを実装したんでしょうね。
降臨キャラの性能はパッとしなかったけど、いつにも増してガチャ限★4が凄かったです。マーズのためにガチャ引いた感じ。
セーラームーンは世代じゃないのでよく知りませんが、コラボを期にアニメを観たくなりました。
興味無いコラボでも降臨キャラの性能良かったら運極作るんですけど、
今回のセーラームーンコラボは興味無い上に、
どの降臨キャラの性能も平凡、運極作る気ゼロ。
挙句の果てに超究極もドロップとかじゃないし、個人的に全く面白くないコラボでした。←(もう自分の中ではコラボ終了しています)
運極作成、ラック90作成、超究極3回クリアーも終わりキャラも単発15回ほどでフルコンプでき今回は超満足してます。
超究極は戸愚呂や仙水に比べれば楽でした。運極も作りやすくロードも美味しかったです。
セーラームーンは多少知っているぐらいです。
ミッキーコラボが超ドツボにハマって悶絶したので!
星6ガチャ限が微妙な強さなのでセーラームーンが好きな人以外は無理に狙う必要が無くお財布に優しいコラボだと思いました。
セーラームーン世代の女子なんですがセーラームーンを
見たことがありません。
コラボは普通に遊びました、攻略しやすい部分だけ・・・。
サンクチュアリドラゴン以来の運極が出来ましたね、
タキシード仮面様のおかげで(笑)。
コラボキャラは大体ガチャから出てきてくれましたが
亜美ちゃんだけは会えなかった・・・
光の降臨がメダル周回しやすくて、良かったです。
セーラームーンは小学生のときに見てましたが、セーラー戦士の声優がうさぎ以外一新されていたのは驚きました。
最近、嫁がずっとセーラームーンコラボを願っていたので、ニュースでゲリラ発表された時は鳥肌立ちました!笑
そんな嫁が年始に向けて貯めたオーブぶっ放しでキャラコンプできてたのはとても嬉しいです。
自分はあまり知らないので、運極だけ作ってメタリアはスルーしました笑
無事亜美ちゃんゲット出来たので満足です。
グッジョブ亜美ちゃんもゲットしたし。
亜美ちゃんの壁紙もゲットしたし。
それなりにお得感があったと思います、ただ三石さんの声が嫌いな訳ではなく寧ろ好きなのですが、悔しい負けちゃたよ~を聞くたびに軽くイラッとします、せめて悔しいか負けちゃたよ~のどちらかのセリフならストレスもあまりたまらなかったかもしれません。ローエングリーンでも放ってくれ。
十日ログインしたっでことで終わったと勘違いしてました。許して
今度は誤字りました。許して
このくらいでは怒らないですよw