通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

焔摩天スランプ…。

玉楼で焔摩天をやっていて
いつもなら1~3回くらいやれば勝てていたのが
まさかの10連敗です。

編成は
雲隠才蔵
ラファエル
モーセ(進化)
モーセ(神化)
です。

反射と貫通の順番を貫反貫反にしているのですが
皆さんはどのような順番でやっていますか?
教えて下さい。

これまでの回答一覧 (10)

他の方が貫通反射交互に入れた方が良いと言っているのですが、制限雑魚の同時処理が苦手であれば交互じゃない方がリカバリーが効いて断然楽です
1ステの構造上1手目貫通2手目反射が楽なので「貫反反貫」が良いですね

・貫通反射交互で同時処理が苦手な原因1つ目「制限雑魚を揃えられない」
→貫反反貫だと2ターンかけて場の準備ができるので安定します
・原因2つ目「揃えた後同時処理できない」
→焔摩天では反射で制限揃えて貫通で一筆書きした方が楽ですが、交互だとターン調整に失敗すると「貫通で揃えて反射で同時処理」を強要されることがあります。その点貫反反貫だとターン調整せずとも反射揃え→貫通同時処理の流れに持っていくことが可能です

もちろん上手く弾ける人や周回者からすれば余計なターンが掛かるこの方法は好ましくないでしょうが、毎月1回クリアするだけで安定性を求めるならば試してみる価値はあると思います

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございました。 反貫の順番について新しい考え方ができるようになりました。 参考にさせていただきます。 ご丁寧な解説ありがとうございました。

NAGYPE Lv49

サブ垢との2垢マルチでダル・ルシ・ダル・天草の貫反貫反でやってます。
どこでどういう風に負けるのかわからないのでアドバイスのしようもありませんが、雑魚処理グダって負けるのであれば、ルシ1~2いれてSSでさっさと雑魚処理終わらせるようにするといいですよ。
自分はひし形に雑魚が並んだところが嫌いなので、うまい位置に貫通キャラがいなければ、ルシSS打ってます。
(その編成ではないと思いますが)雑魚処理終わったあとにボスが削れなくて、雑魚蘇生…というパターンであれば、神モーセを隙間にねじこむか進モーセで弱点を切るしかないかと。
どちらもその前のキャラで無理にボス削りをするのではなく、配置をずらす打ち方をしてお膳立てするのが良いかと。

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございます。 状況の説明不足ですみません。 しかしお察しの通りの状況だったので 大変為になりましたw ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

自分も1ステが楽なので貫通反射の順でパーティ組んでやってます。以降は反射スタートの方がやりやすいステージが多いですね。

制限雑魚処理ゲームなので、自分はSSが反射変化の天沼鉾と貫通変化のランスロットを使ってます。臨機応変に対応できるのが◎

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

美栖姫 Lv114

モンタナ(orモーセ)・上杉・モンタナ・フレ枠貫通です。
貫通の適正が少ないため反射スタートにしてますが、交互ならどちらでもいいかと…。

基本貫通抜けして反射スタートする感じです。
ボスステージにいけば、順番を調整するのか難しいほどモンタナの火力が強いので難ですが…負けることはないです。

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございました。 モンタナは未所持なのですが 参考にさせていただきます。

猫、ラファ、猫、ラファです。
反射でカッチン倒してから貫通でプヨを一筆で感じでやってます。
最初の1面だけは貫通で上のプヨを倒してから風で反射が良い場所に来るので反射でカッチン3倒してるので貫通スタートにしてます。

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

上杉、天草、ダルタ、ミロクです

  • カピカピ Lv.2

    ありがとうございました。参考にさせていただきます。

今回はシバミィ、ダンタリオン、進化モーセ、神化モーセ
貫通で一筆書き出来るようにプヨで揃える事だけ気をつけました。モーセ(特に進化)のSSは回転率がいいので防御downしてたらその都度撃って良いと思います。

他1件のコメントを表示
  • アマリリス Lv.176

    1ステ、ダンタリオンがアンチウィンドウ付いているが故に多少グダリましたが爆弾事故が減った気がします。水の反射なら何でもいいとも思いました。

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございます。 確かにモーセのSSは出し惜しみしてました。 参考にさせていただきます。

ひふみ Lv251

順番は交互であればどちらでも良いのですが、キラー持ち貫通と加速持ち反射の組合せが楽です。モーセやケイが居ないので玉楼は上杉2カーリー2とかで行ってます。常に貫通でステージを抜けて、開幕反射でカッチンのみ倒して、貫通でぷよひと筆書きする繰り返しです。
ポイントはステージを貫通で抜けるためにキラー持ちを積むこと。反射で抜けないようターン調整すること。常に反射スタートで貫通でひと筆書きすれば貫通ターンのみダメウォが張られるため、加速持ち反射はカーリーや神シンドが使えます。非ADWでも加速持ちを積んでターン調整をしっかり行った方が結果的に楽だと思います。

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございます。 キャラ貧なので上杉カーリーシンドケイどれも未所持なのですが 手に入ったら参考にさせていただきます。

自分は貫反貫反です。
PTは上杉、銀時、上杉、モーセ(フレ)です。

他1件のコメントを表示
  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございます。 ヤバそう上杉が使えるんですね。 まだ未所持なので手に入ったら参考にさせていただきます。

  • カピカピ Lv.2

    ヤバそう→やはり 失礼しました(汗)

監督 Lv19

自分は上杉、ランスロット、ミロク、ルシです。

とりあえず軽めの貫通変化を入れています。

他1件のコメントを表示
  • 監督 Lv.19

    多分参考にならないと思います。すいません。

  • カピカピ Lv.2

    返信ありがとうございます。 いいえ、今までルシという選択肢はなかったので 参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×