モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴィーラ
ヴィーラの究極のボス1よ前のバジリスクとボス1バジリスクの処理はSSを使わないと処理できませんか?
あとヴィーラで気をつけることなど教えて欲しいです
編成は
シュリンガーラ
背徳
おつう
小町です
これまでの回答一覧 (3)
気を付けるのは配置で絶対右側に配置して下さい。
左に配置するとシールドで減速貰ってバジリスク処理しづらいです。
横でジグザグ処理も試してみましたがバジリスクは残ってしまいます。
なので自分は小町の角度ぐらいで薄く縦でいつも処理してます。どのくらい減速するかは完全に慣れなので何回かやってみてください。
バジリスク処理終えてからもこういう動きで削ってます。
(回復のターンは同じ動きはしてません。)
いけますよ。基本使ってません。
何回か試行したんでおそらくベストな動きだとは思うんですが。
あとパーティはあんまし参考になりませんが、紋章対木極、
同撃L、戦型撃種L付いてるので攻撃力モリモリですが、
ボス前のバジリスクの奴とりあえず貼っときますね。
基本縦で薄くDWを複数拾ってハートパネルの配置に合わせてやってます。もう少し薄くてもいいかもしれません。
こうすれば自分の体力も大して減りません。
ボス1貼れなかったですがボス1も言うて貰ったら貼ります。
ボス前は多少削れてれば出来ます
ボス1も出来ないことはないけど、自分は苦手なのでシュリンガーラ打ちます
気を付けるのは雑魚呼び出しとか次ステージの配置を意識することですかね
上手くいくとむっちゃスムーズに終わります