封印の玉楼 (皆はどっち派?)
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv26

封印の玉楼 (皆はどっち派?)

毎月恒例の玉楼、皆はいつもどっち選んでますか?
ちなみに自分は2固定です、
どっち選べばいいかわからない場合、相談も受け付けます

これまでの回答一覧 (45)

弐ですね 慣れればそんなに苦でもないですよ。

  • あまてらす Lv.15

    不適切な内容を含むため、削除されました

弐です。

壱を選ぶ理由がありません。

他32件のコメントを表示
  • リヴェタ Lv.211

    そうですかー

1です。

理由
・モチベ自体が落ちてる
・それに伴いわくわくステッキも特に欲しくなくなった。
・でも英雄の証は欲しいけど、禁忌10までクリアで安定して獲れるので
・オーブはログインと塔&玉楼1の分で十分、閃きのはじめの3ステージすら放置してるので。(オーブ調整で使うレベル)
・もはや塔含め作業なので玉楼1に少し毛の生えた程度の報酬でストレス溜めたくないから。

1

退会したユーザー

1。
簡単だしマルチでながら作業やるのが楽でいい。
そして全体的に簡単だから普段使ってないキャラで遊ぶ余裕があるのも利点。

弐です。
先月まではメインのみでやってましたが塔のマルチ同時クリアが実装されてから塔も含め4垢で回してます。

ステッキと英雄の書はあるほど良いので(*´-`)

take Lv34

1です。
2は未勝利が4つあるし、ガチパでないと勝てないものが多いのでしません。

そもそも玉楼自体ほったらかしにすることが多く、今月もまだ8マスしか埋まってません。
いい加減やらないと…。

その時によって変わります。
まだ1に慣れていない友人に付き合って行くときもあります。
通常は2で行きます。
自分も助けられて今があるので頼られた時は助けます。

他1件のコメントを表示
  • 俺って不幸‼ Lv.141

    たまに弐が面倒やモチベーションが低いときです!その時は付き合います!

2ですね。
闘神シリーズがダルく、やりたくない。の一言
報酬目当て。の一言

とはいえ、ナミ廻はクソクエ。の一言

退会したユーザー

クエがクソ簡単だから2
1は報酬クソだからやる必要0

どちらかといえば壱です

天明王シリーズ、爆絶2(カナンを除く)、ナミ廻、不動廻、支天廻、これらがクリアできなさ過ぎて挑む気が失せます(一応クリアできるけど嫌い)

壱でも苦戦ポイントはありますが弐より遥かにマシですし

一回弐を解放したこともありましたが、愛染で血反吐吐くほど苦戦したのがトラウマになって正直二度とやりたくないとさえ思えました


キャラの割り当てが今さらめんどい
報酬も知らない位興味が無い
履歴でサクサク出来るから①が楽

偽物くんがムダに自演いいね頑張ってるから
僕にベストアンサーください♪

0yaji X Lv91

ここ数ヶ月、玉楼は手付かずで放置してますが、やるとするならば壱です。
壱ですら億劫になっているのに弐を選ぶ事はあり得ないのです。

ステッキ実装当初は弐をやれたら、とか考えた事もありましたが、よくよく考えてみれば、自分のヒキ運ではステッキが必要になるほどの良実に巡り会えないので、ステッキを使う場面がないと悟りました。

弐です。
理由・・・えーと・・・報酬が豪華ってのはもちろんありますが、それ以前に「別に気構えなくてもクリアできるようになったから」。これが一番の理由かなぁと思います。


報酬は魅力的だけど毎月しんどい思いしたくない

2の方多いですが…すみません1です。

サブ含め適正の揃い具合も影響ありますが、やはり、1以上に2のクエの方が所要時間が掛かるというのが理由です。
報酬も2の方が魅力的ですが、イベクエもあるしで時間を割けないので、すぐ終わる1で確実に回収してる感じですね。

…支店廻と不動廻の適正揃えたら2にチャレンジする予定ですがいつになるか。。。

サブ引き連れて毎回2です
1をやりたい理由がありません

別々の玉楼をやってしまうとサブが2機あるので3倍時間がかかり(メインも1をやる選択肢は無し)、報酬も2より不味い。まさに時間泥棒。
2を一緒にやればメインのスタミナで3機とも終わる為、実に効率的です。ゲストもクリア扱い素晴らしすぐる( ´•̥ω•̥` )✧
あの神アプデが無かったらサブは時間が無いから放置だったと思います...

どーでもいいけどボスドロップ報酬のおかげでメインですら厳選投げてた毒クシが今更出ました(今はアラミタマに拡散でしょうけど)
廻シリーズは旨味がなくて厳選してないものが多いので玉楼でついでに服友情厳選出来るのは地味に有難いですね(*´꒳`*)

メインが弐(塔と連覇、イベクエ等に時間かかった場合は壱)、サブが壱。
全部自演マルチで、ってのはもうすぐ期間終わるけど今回から始めました(前回までメインはソロ、サブはメインからキャラ貸し、たまにマルチ)
1泥確定になったのがやはり大きいですね。
おかげでサブの方は降臨未クリアだけど持ってるキャラ、ってのが何体か出来ました。

他1件のコメントを表示
  • ミッキー Lv.261

    未だに貸しモン、借りモンって使った事ないんですよね。キャラ足りなきゃマルチすればいいだけで、気付いたらキャラがいなくなった!と勘違いでの問い合わせる可能性があるのも何だかなぁ…って感じなので

1…というか、最近は1すらやらなくなっていますが…
理由はモチベーションの低下、あとは絶望的なPS不足です
2のクエストも一応は全部クリアしていますが、ただでさえ難しいのが多いのに、さらに使用キャラを限定されたのでは、期間内にクリアなんて私には到底不可能だと思うので

3回前ぐらいから弐をやるようになりました。クリアしてるマスが6個でも書がもらえますし、全部埋まったら報酬いいですし。あとはソロで全部できるようになったからっていうのもあります。super novaさんもがんばってください!

2が出てからは2固定ですね
一応キャラが揃ってるので力押し出来てます

まんと Lv184

弐です。

JH2U Lv36

壱ですね

弐の方が報酬がいいのはわかりますが、面倒くさいクエストが多いし、
それを毎月やることを考えたら…嫌になります。

2です

YOSHIDAI Lv43

怠いから1というが一番。

あと昨年10月のマルチガチャで獣ウンディーネ4姉妹揃ったので、それでアヴァロンボコるのが楽しいのがもう一つの理由笑

ASH Lv43

2の特効キャラが最近になって増え始めて、自分もそのキャラを引けたからもう1に戻る理由がないな
キャラ引いてなくても1はもうやることはないけど

あ、あと1泥するようになったの地味にいいわ
そういう意味でも1のほうは運極ばっかりだし

2ですね。
2の方が楽しいからです。
廻のシリーズは、目当てのサブ友情が出たら放置してたクエストが多くて、改めてやってみると新鮮でいいです。
しかも月一なので、来月には内容忘れてますし。
1は全部運極にする過程でだいぶやるので流石に飽きたというのがありますね。



1が恋しくなってきた。

(^q^) Lv318

弐です。
報酬が良いのと、良く一緒にやる人も弐を選ぶ為です。
何人かでやれば辛くないっす!

弐ですねー。

報酬が壱よりうまいのは勿論ですが、サブ垢持ちで貸しモンなしでもマルチでクリアできるので。

とは言え毎月の摩利支天廻は未だに苦行でしかないです(# ゚Д゚)
(ザビエル欲しいわー)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
復刻IF&モンスト学院
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×