モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
飛行について(大喜利)
なんで飛行持ちは飛んでいるのにニードパネルを踏んだり、魔法陣を踏んだり、密林エリアでブーツ履かないと減速したり、(最近では)地震を食らったりするのでしょうか?
この矛盾を一番面白く解釈した人にBAをあげますw
これまでの回答一覧 (28)
まずアンチブロックを考えてみたいと思います。
堕天の王を名乗るルシファーが、たかだか1、2メートルの高さを乗り越えられないとは考えたくないので、
ブロックの高さはそれ以上、越えるのを躊躇する程度だと3、4メートル程度はあるでしょう。
これはもう壁です。
そしてアンチウィンドを考えてみます。
やはりルシファーがたかだかそよ風に吹き飛ばされるというのも考えづらいので、
風速数十メートルの暴風なのでしょう。
こんなもん台風です。
そんなものがぽこじゃか生えてきたりするフィールドで戦っているのです。
モンストのフィールドと言うのはそれほどまでに過酷なのです。
そしてモンストの特徴としてあるのが友情コンボですが、
これは相手にぶつかってもらわなければ発動できません。
つまり高空で待機することが許されないのです。
…自分の番だけ高く飛べばいいといったもんですが、急激な高度変化は難しいのかもしれません。
自然、飛行持ちといえどその能力をフル活用することができず、
結果、ニードルパネルで脚を引っ掻いたり、
うっかり魔法陣の効果を受けてしまったり、
密林に絡まれて涙目になったりするのです。
ちょうど今ドラえもんコラボの真っ最中ですが、皆大好きドラえもんが歩く時実はほんの少しだけ浮いているというトリビアをご存知だろうか?
ドラえもんの設定の一つに「実は反重力装置によって3ミリほど浮いている」というものがあります。ドラえもんが歩く時の効果音が「シュルルルル」というのは、この反重力装置によって空中を浮遊している音だったのです。
しかしドラえもんがアニメになった当初はこの設定はありませんでした。PTAの苦情によって後付けされた設定なのです。その苦情とは「土足で家に上がるとはどういうことだ」というもの。
この指摘を真摯に受け止めた作者の藤子不二雄は、急遽設定に変更を加えたのでした。
3ミリしか浮いてないんだからまあ地雷はもちろん魔法陣もなんか不思議な力的な感じでひよこにもなっちゃうよね。3ミリ未満のニードパネルなんてただのやすりだし。
非行持ちですから色々と問題を起こすのは当然です
きっと非行に走ったのでしょう
飛行する(地雷の上通る時だけジャンプする)
ギミックが到達持ちなんでしょう。フラッシュバック黒で2体追加で出せますし、とりあえず黒タッチする程度でも十分強力です。
ていうか基本的に飛行が有ってもエンチャントは通りますし、インスタント・ソーサリーも通るのが普通だと思います。
飛行はそこまで強くないけどとりあえず持ってて損は無い程度の能力だと思ってます。
本気でマジレスすると
飛行キャラにはフワフワ飛んでいるキャラ絵の演出があるからです。それだけが優遇ポイントです。
前に僕や、ぎこちゃんが言ってました。「某パズルゲームのように絵が動いたらなぁ。」
、、、、、、とっくに動いてたやん!!!
ゲージ飛行があるのでゲージミスだと地雷を食らうと言う事なら…飛行とはただのジャンプだから
・ニードルパネルはジャンプで飛び越せない高さだから
・魔法陣はその範囲上まであるから
・密林、ただのジャンプだから
・地雷は踏んで足を離したら爆発する、だから着地した時には爆発しない
そこにいる時に少し動いてしまって足が地雷から微妙に外れて(って事にする)爆発するからダメージを食らう
運営の評価と同じで低空飛行だからです。
高く飛ぶと敵にぶつかれなくなるので、わざと低く飛んでいるんでしょう。
・地震は直下型
・ニードルは微妙に長い
・林は草木がうっそうと茂っている
・魔法陣等のパネルはセンサー式でF-ZEROのスピードアップ床みたいな感じ(古)
面白くは無いですがこれで納得!
気持ちが浮くからギミックに油断しちゃう
実はみんな非行少年(少女、おじさんおばさん)だからわざと当たりにいってるんですね
危ないことするおれかっこいいみたいな
そう考えるとかわいいもんです
スキップしてるだけ。
ランランラン(^-^)v
ドMなんだとおもう
飛行する高度が高すぎると
仲間が当たりに行けなくて
飛行持ちしか友情出せなくなるので
しかたなく低くを飛んでるみたいですよ
足先がちょっと触れるかどうかの低空飛行かな
地雷は画面上見ると埋まってないように見えて埋まっている
ので踏み込まないから爆発しない
ニードルパネルは尖っているので当たる
密林エリアは周りの木に当たる
魔法陣は円の上範囲なのでヒヨコに
地震は縦揺れで浮いている足先に当たってダメージを……ww
みたいな……ww
実は飛んでるわけではなく、地雷を踏まないようにしてるだけ。
地雷とかニードルパネルに飛んで行くってことだから
低空飛行
飛行(飛行してない)
回答ではないですが、そういえば飛行持ちでも地雷の爆発の時喰らいますよね。なんでですかね
地面より数センチばかり上で浮いてるのが飛行、
地面より数メートルぐらい上で浮いてるのが超飛行。
真面目な解答、
ニードルは飛んでも避けれない程高い。それじゃあ、刺さらないのではないか?ぶつかってるんでしょう。
魔方陣の四角のところから立方体的な効果範囲でひよこになるんでしょう。
木々が邪魔なんだ。ブーツがあるから減速しなくなるんじゃない。元々遅いのを靴アイテムで加速してるんだ。
地震じゃない。時空が揺れている。飛行キャラであろうと画面から逃がれることは出来ない。
おそらくの範疇は脱しませんが厳しい現実から避行した挙句、非行に走って秘孔を突くとこまで極めたんだが、そもそも本懐の飛行とは何だったのかわからなくなってしまったんだと思われます。
そもそも地雷が飛行持ちを避けてるから
面白い考察です。私の考えを述べさせて下さい。 アンチブロックに関する考察ですが、ルシファーがたかだか3~4メートルの壁を飛び越せない訳がないのはアニメで証明されている筈です。では何故超えられないのかと考えると、恐らくモンストのフィールドには天井があるのだと考えられます。それは物理的な壁というよりは、そのフィールドからの脱出を許さないための力場のようなものだと考えられます。初期のモンストアニメではバトルが始まると空間が閉鎖されていましたので、間違いないかと思います。アニメでの描写から言えばかなりの高さまで飛行することは可能なようですが、制限はあるのでしょう。 で、地雷はそのものを踏まなければ発動しないと考えれば、飛行キャラがダメージを受けないのは当然でしょう。 魔法陣や撃種変更パネルはおそらくフィールドの上限までその影響を与えるのだと考えられます。 密林は、これもフィールド上限まで影響を与えているのでしょう。ブーツはあくまでシンボルであって、密林ステージに発生する移動を阻害する力場を中和するアイテムであると考えられます。むしろそう考えなければ、足のないキャラがブーツの恩恵を受ける筈がないからです。 ニードルパネルについては、ブーツと同じくゲーム画面上ではシンボルとしての描写であり、実際のものはもっと苛烈なものと考えられます。例えばその上を通過しようとすると床から針が伸びてきて対象を貫くとか、いや、これではそのキャラはその場で串刺しになって停止してしまうので、弾丸のように細かい針が発射されると考えればその後も移動ができて、かつダメージを受ける説明がつくと思います。 なるほど、いかにモンストのバトルフィールドが過酷であるかが分かるような気がします。 えー、地震については、何でだろうな~。分かる人お願いします。
面白そうだったので乗っかります。 フィールドがひとつの閉鎖的空間とおっしゃいましたよね?フィールドをひとつの箱と見ると、地震というのは箱そのものだけがガタガタ揺れている状態です。飛行しているのにもかかわらず地震の影響を受ける。これはもう、箱が音速で揺れているのだとしか考えられません。震源はボスですが、何せボスは台風並みの風をくらってもビクともしないような怪物たちを相手にしているのですからそれぐらいのパワーがあってもおかしくありません。音速で揺れるステージのギミック等がソニックブームを生み、キャラにダメージが入るのです。さすがにモンストのキャラでもソニックブームを食らってまともで入れるはずがありません。もしくは箱は光速で揺れているのかもしれません。ウラシマ効果によりキャラが歳を取らないのもうなずけるわけです(最後の若干の脱線許して)