モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
何かについては皆さんのいうように、
両面持ちの白哉を入れると現れます。
ちなみにこの千本桜は壁判定の把握に使えるので、
壁反射が苦手な人は、練習用として
白哉を連れていくのオススメですよ!
(ガイドが出たときに確認してみて下さい)
ここからは勝手な推測ですが、
今回のブリーチコラボは降臨が充実していて、
難易度も低めのライト層向けだったので、
こういった演出の中に
PS向上要素を入れたんではないかと思いますね。
千本桜ですな、原作見てないとわかりませんねw
桜が千本
あぁきれいだねー
そんな感じです
朽木白哉の原作再現ですね
自分と相手を一定の空間(ピンクの内側)に閉じ込めて、相手をサシでぶった切る時に使うみたいな代物・・・だったはずです
遊戯王コラボの召喚演出と同じようなものです
ヒント:白夜
なるほど〜、もうコラボも終わってしまうのでやるなら今のうちですね!貴重なご意見ありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
検証でコラボ終了後に白哉連れていったら、 千本桜の演出ありました。 一応の為にと思い、そのご報告だけでした。