通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
S Lv18

ポカリのコツ

今日の14時からアポカリプスが降臨するのでクリアしておきたいと思っています。
そこでクリアのコツは何かありますか?
ちなみにパテはこれで行く予定です(フレ枠は出久を予定)

これまでの回答一覧 (5)

編成
レーザー系友情のキャラを入れておくと雑魚処理がラクです
デクは2体でもぜんぜん行けると思います。ただちび癒しは要りません
回復役を入れるならそのキャラにはちび癒しを付けると安全に立ち回れます

1面
盾を壊す
レーザー系友情のキャラをエレメントエリアに配置
デクでビゼラー殴り倒す
レーザーでゴーレムを倒す

2面
レーザー系友情のキャラで盾の間に挟まる
以下は1面と同じ

3面
ここはレーザー系友情のキャラをエレメントエリア内に配置するか直接弱点を狙うかして抜ける

4面
左端と右端の敵の間に挟まる(出来ればレーザーキャラですると良き)
以下、レーザーと弱点直殴りで倒せる

5面
早めに盾を破壊する(出来ればデクですると良き)
雑魚処理してからエレメントエリア内で中ボスを集中攻撃して抜ける

ボス1
初手は取り敢えず近くの敵を適当に処理
次に来るデクのターンでエレメントエリア内にSS撃って抜ける

ボス2
ここがラストゲージでない場合はボス2のゲージは瀕死になっているはずなので適当にボスを殴って突破
ここがラストゲージになった場合はエレメントエリア内で上か下の雑魚2体を丁寧に処理し、空いたエレメントエリアのスペースにデクのSS撃って終了

ボス3
下の方で丁寧に雑魚処理する
以下略

常にエレメントエリアに入れ友情を活かす。光属性の友情を持つのはサンダルフォンとアーサーしかいないのでゴーレム、シールドを壊すのが大変そう。ボス単体になっても友情で削れない。
あと、デクのSSを過信し過ぎてはいけない。エリア内でも1ゲージ持っていくか行かないかだったと思う。
雑魚処理後に打つならごっそり削れるけど、雑魚処理無視して打っても倒し切れなかったと思う。
デクは1体でいい(または運枠に変える)、フレンドはダイヤモンドとかの方がいいと思います。

96 Lv109

出久がやられないように注意して立ち回るのとエレメントエリア内で当てるぐらい?
正直出久1で良いとは思う

  • S Lv.18

    となると出久抜いてリコル入れた方がいいんですかね…? とりあえず一回やってみて、その感触で調整してみます

退会したユーザー

正直デクは強いけど。。。
無属性友情だから即死級白爆発放ってくるゴーレム倒せないのがちょっと辛いんですよね(*_*)
クリアしておきたいって事で慣れてない感じ?なのであれば2体積みは厳しいのかなぁ?という印象です(;´∀`)

パーティ編成的にゴーレム処理枠としてはアーサーはともかくサンダルフォンも扱いにくいので結構アーサーの負担が大きくなりがちなんですかね。。。
フレ枠は無難に弁財天やダイヤモンド辺りが使いやすいのかな?って思います。

コツとしては。。。自分はゴーレムの処理が最初は凄く苦手だったのでゴーレム処理できる友情を持つキャラをエレメントエリア内にひたすら置くとかですかね(;・∀・)

  • S Lv.18

    なるほど… とはいえフレ枠に弁財天もダイヤモンドもいないわけでして…

ちび癒しをつける。

ビセラーをすぐに倒す。

  • S Lv.18

    実厳選は今からだとどうしようもなさそうですね…(;^ω^) ビゼラー処理最優先で、頑張ってやってみます、ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×