モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
もしあの星4のガチャキャラがリファインされたら…?
何ヶ月前だったか忘れましたが、プレミアムガチャの星4モンスターの1体であるアマテラスがリファインされました。
そこで、あの星4ガチャキャラがリファインされるとしたらどうなると思いますか?とりあえずガチャキャラなら何でも良いです。アビリティやSSを考えても構いません。
自分の希望では…
1,シヴァ
名前はやはり「真・シヴァ」。性能的にはバランス系で、アビリティには超アンチ重力バリアと毒キラーを持ち、SSは毒メテオ、友情コンボは言うまでもなく状態異常回復ブラスト。
2,モンストマリン
名前は「モンストマリン・ジェネシス」。見た目が同期星5キャラの獣神化形態みたいなものになる。アビリティに超アンチ重力バリア、重力バリアキラーを持つ。SSは自強化&レザバリ消滅、友情コンボは全敵貫通ロックオン衝撃波3。
3,モンストダークネス
名前は「モンストダークネス・ジェネシス」。見た目は↑のモンストマリンと同じように獣神化形態っぽくなる。アビリティは飛行、超アンチワープ。SSは自強化&ビットン特攻、友情コンボはモンストマリンと同じ。
…すいません、何故誰も回答してくれないんですか?
これまでの回答一覧 (5)
1 伊達政宗 知名度が高いのに星4(´;ω;`)
日本のゲームなのに、日本で知名度がかなり高い彼(モンスト内だと彼女)が星4なのはちょっと…
独眼竜っていうかっこいいあだ名がつけられてるから、どんなキャラにするかも考えやすいはず…(厳密には独眼竜=伊達政宗だけってわけではないけど)
性能はアマテラスに超アビリティがついたので、もともと持ってるAGBに超をつけて、もともと持ってるSSで足速いキャラにしてくれると面白そう(*´ー`*)
2 黒田官兵衛 理由は伊達政宗と同じ
彼はキリシタン大名(キリスト教徒)なんで、戦国大名の持つ「和」とキリスト教の「洋」をうまく混ぜてカッコよくして欲しい… けどSAIGO★みたいな感じはだめよ(´;ω;`)
性能はカルナでビットン壊して、ワープとウィンドの対策をしなくてよくする戦術があるらしいんで、もともと持ってるシールドブレイカーはそのままに超AWをつけてカルナ適正に でも結局みんなクラピカ使っちゃう\(//∇//)\
それだけだと弱いからもともと持ってる白爆発をELにして
超砲撃型との相性を良くすればいいかな…
この調子で書いてくとすごい長文になりそうなんでこのぐらいで…(´∀`*)
アマテラスのクエストのBGMから察するにリファインされるのは星4のキャラだけだと思いますが、星5降臨のカインやヴェローナも「真」になって降臨してほしい(´;ω;`)
ネプチューン来てほしいです。
知名度と性能が合っていないのがアマテラスと同じです。
反射/コスモ/砲撃型
無属性耐性/バリア
ゲージ ダッシュ
友情 全敵貫通ロックオン衝撃波3
SS 号令20
とかですかね。
特有の防御力と、号令SSの語源であることから号令SSは外せない。初の砲撃全敵貫通持ちだけど、本家がブレイカーしかアビがないためアンチアビを持っていない。
みたいな。
惑星シリーズはこのままではもったいないと思うのでリファインされても良いと思います
…中身は面倒なので考えたくないです
私も、シヴァが第一候補だと思います。ただ性能はもっと控えめになる気がします。
1 アスラ
名前 破壊を行いし者アスラ
性能 パワー 貫通 アンチワープ+木属性キラー
ssぶっ飛ばしss 友情 パワーフィールド
2ジン
名前 ランプの奏者 ジン
性能 スピード 反射
アンチ重力バリア/魔法陣ブースト ゲージ対ドラゴンM
ss 弱点露出 友情 ツインバーティカルレーザーL
3アビド
名前 狂喜のドクターアビド
性能 砲撃 反射
ロボットキラーL ゲージ飛行/飛行付与
ss自強化反撃 友情 超強フレア
4ティターン
名前 エデンの番人 ティターン
性能 パワー 反射
対魔王/対亜人/対妖精+アンチブロック
ss乱打 友情 長薙ぎ払い
5ケルベロス
名前 冥界の戦士ケルベロス
性能 バランス 反射
光属性耐性+超アンチ重力バリア
ss壁にバウンドするたびに拡散弾を放つ
友情 ダブルエナサーM
伊達政宗は間違い無いですね。 ぶっ飛んで獣神化までいってもらってもいい
伊達政宗はなんで星4なのか…というくらい、勿体ない気がします。例によって女化してるし。
コメントどうもですm(_ _)m やっぱり伊達政宗星4はもったいないですよね(*´-`) モンストの女体化はもうしょうがないって割り切ってますw