通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

デクの獣神化改について

獣神化ステータス(レベル120、超戦型、実無し)
HP:25625 攻:36272(ゲージ込) スピ:295.73

獣神化改ステータス(使ってみた動画参照)
HP:24887 攻:35625(ゲージ込) スピ290.60

比べてみて思ったけど、獣神化の方が強くないですか?

確かに獣神化改はアンチ魔法陣とレーザーストップが追加されてますけど、正直どうなの?って感じですし。友情は変化無しですし。

コネクトはパワー型以外を3体と、完全に複数体使用を封じてますし。(修正前のスサノオほどではないにしろ、かなりのコネクソスキル…)

よほど獣神化改のSSが強化されてるとかじゃない限りは、正直獣神化改にするメリットを感じないと思います。

それなら獣神化のデク数体に戦型、レベルの書を使って、複数体編成をした方が良さそうな気がします。

とりあえず様子見だけど、今の所は獣神化のままが安定なのかなあ。

実装して獣神化改が獣神化より弱かったら、もはや獣神劣化改。100%とは何ぞやって感じですね。

皆さんはどうです?

これまでの回答一覧 (14)

明確に違うのは魔法陣対応してるくらいでレザストなんてなくてもいいんですけど、魔法陣あるところでは使えるので使います。

コネクトもとにかくひどいっちゃあひどいんですけど、どのみち積んでも2体なので3体中1体改にすればいい感じです。ソロならフレンドのを使うだけにするとかでも充分ですので、デメリットをメリットに変えるくらい柔軟な編成にして使いましょう。

魅了されるかどうかは知りませんが、魅力的なキャラには違いないですね。

全く同意見ですね。

明確に違うのは魔方陣対応してるくらい。レザストなんかなくてもいいし。

そしてコネクトがとにかくひどい。せめて2体までならよかったけど、しかもそれに目をつぶるだけのSS強化があるならいいですが、実際にはやや倍率あがった程度。メリットよりもデメリットの方が大きいと思います。戦型の書を温存できるくらいじゃないですかね。

おっしゃる通り、改にせず、そのままで運用するのがよいと思いますね。全く魅了を感じません。



質問ほったらかして退会してんじゃね〜よと思います。

ANCHOR Lv127

獣神化解放と改だとどのキャラも獣神化解放の方が高いという事が結構な頻度で見られる。これスサノオとかでよく言われてた。
それを補うのが追加アビリティと微増のSS強化。
アイテムを使わなくても戦型解放を行えるというメリット。
ただし、コネクト条件のデメリット。
それが獣神化改

あとさ、そのごく僅かのステータスの違いがどのクエストに響く?
その差を実感できる方なんて殆どいない。
強いて挙げるなら攻撃数値。ワンパンラインだが、SS倍率上がってるから逆に強化されてるぞ。

他1件のコメントを表示
  • バクテリオファージ Lv.21

    SSの威力は5%アップって形みたいなんですが、攻撃力が下がった分を引くと、3%アップになるんですよ。この2%分をどう見るかですね。

  • ANCHOR Lv.127

    対弱効果の上(1.05)だけでもグンαの友情上乗せ効果が戦型解放で禁忌24の友情ラインに関わる事を考えれば攻撃力ワンパンラインの縮小に効果はある。消費税が5から8に上がった際の違いは多方面で算出されたはず。一撃が高ければなおのこと。

Lv19

ぶっちゃけそんなに魅力感じないですね。SSも獣神化の状態で十分に強いですし、威力上がったところでオーバーキルしてもなぁって思います。
自分はナオヒと禁忌の5、8、20でしか使ってないのですが、今のままで十分だと思います。むしろコネクトスキルのせいでチーム編成を変えないといけなくなるのが面倒です。

他1件のコメントを表示
  • ガチャは爆死 Lv.107

    特に5は高攻撃力必須なので、他の面子がパワー型になる可能性が高く、今後も面倒ですね。改ならSSがゴンみたいに画面内の敵に当たればOKとかなら改のメリットもありそうですが。

  • Lv.19

    仰る通り、禁忌5の編成が面倒です。自分はタケミカヅチ2、デク2で毎月回ってるので今更変えるの難しいです。

戻せるんだし、自分で使ってみてしっくりこないなら戻せばいいと思うよ

まんと Lv184

単体で強いか弱いかで言ったらギミックが増えた分強くなってると思います。

攻撃力が647低くなりましたが、ヒヨコ状態に比べれば強いので対応ギミックが増えた分強くなったのは間違いないと思います。SSの倍率も上がってるので647下がってもSSの威力は上がってると思いますし(計算はしてません)

なので単体では明らかに改の方が強い!
ですが…コネクトスキルの発動条件を満たさないといけないという条件がめんどくさいし、デクSS2発で終わる的な超究極など高難易度があった場合複数積めないとめんどくさい部分が多くなります。

なので強くはなった(ヒヨコを気にしなくて良くなった)けど、かなり使いにくくなったって印象です。

トータルでの火力は上がっているけど汎用性が著しく下がった感じ

次の闇の轟絶が魔法陣だらけ…なんて事も

ステの違いは微々たる差なので気にしてません。
デク含めてパワー型を2体以上編成するようなクエストでパッと思いつくは五の獄くらいなので、そこの代替が利くなら改にして問題ないかなぁと思います。
最悪戻せるので。

えふー Lv104

素アビ魔法陣だから、ひよこビームが効かないんですよねー。
今度の超究極とかで、敵が絶対ひよこにしてくるような仕様になってたら、どうなのかなーって思ってるこの頃です。
開幕で全敵ひよこビームからの、道中で魔法陣パネルなし、ひよこビームなしとか。

ALFONS Lv11

最初1体しか持っていなかったので改にしましたが、昼間2体目が出たのでそのままにしておきました。
"超パワー型"と"パワー型"は別物だと思い一緒に組ませてみましたが、残念ながらコネクトは発動しませんでした。
禁忌20で2体使いたいので、改から獣神化に戻して使います(光獣神竜10個返せ!!(T_T))。
今後魔方陣とABかAWが必要な高難易度のクエストがきたら1体は改にして使うと思います。
後は運営が考え直して修正かけるのを待つことにします(期待薄)。

コネクトの条件が影響するのは使いやすさです。使いにくくはなりましたが、改の方が弱いということはありません。
元々デクは複数編成はあまりしませんが、特に禁忌は他のパワー型と使ったりするので、そこは不便ですよね。自分にとっては改のメリットが少ないのでしませんが、複数持ちだったり編成に困らなさそうなら改にしていいと思いますよ。

デクのコネクトスキル条件は、自身と戦型の違うキャラが3体と大変編成に困る条件となっています。
そして、コネクトスキルの方にワンパンに不可欠なカウンターキラーが入っています。
デクはパワー型で他にはあんまり入れないというのが唯一の救いですが。
この条件が厳しいと言うのなら獣神化のほうが強いですね。
一回獣神化改にして戻せなくて後悔するより、獣神化のままにして自分のいいタイミングで獣神化改にする感じでいいと思います。

  • なるなる Lv.3

    獣神化↔獣神化改と出来たような

動画でいろんな方が考察してくれてたんで見ましたヒロアカのクエスト次第で改にした方がいい。なんてこともありえないので今の段階ではとりあえず、なんとも言えない感じでしょうか。

ですが自分は3体とも時間がきたら改にはします。戻すかもですがw

  • ブーメラン Lv.65

    あっ!ごめんなさい。デクだけの話しでしたね。なら1体です。失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×