モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
徳川慶喜スピクリ攻略
最近ようやく水属性系以外の降臨クエストをクリアできるようになり、友人から運極作成を薦められ前から愛着のあったケーキこと徳川慶喜を運極にすることに決めました。
ノーコンティニューはできるのですがスピードクリアが難しく、クリアするのに十数分かかってしまいます。
そこで徳川慶喜を運極にされた方に質問しますが、徳川慶喜をどのようなパーティーで攻略なされましたか?また、このBOXから編成するとすればどのようなパーティーにすればいいでしょうか?
前回の降臨は、
運枠レチリ サブイザナミ ノンノ フレイザナミ
といった感じで周回しました。
パーティーの他に立ち回り方やこのモンスターを用意または育成すればいいなどアドバイスしてくだされば幸いです。
まだまだ初心者でイザナミ二体目は獣神玉の不足により難しいです…
無課金ですがログイン日数がすでに300日を超えていてオーブは100個以上貯まっていますが、スタミナ回復のみに使用したいと思います。
運枠がレチリしかおらずマルチでは迷惑になるかと思うのでできるだけソロで頑張りたいと思います。
長文失礼しました…ご回答よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (4)
私も徳川慶喜を運極にしました。面子はアスモデウス(ラック90)、神化坂本龍馬(手に入るまではアスタロト進化)、イザナミ、フレンドのソロ中心で行きました。スピクリは1度しかしたことがありません。既に御意見いただいているように雑魚処理を優先しなければならず、結果ボスに対する加撃が減ります。役割を分担しても復活間隔が2ターンと短いので手が回らないことなどよく有りますのでスピクリは諦めました。
その1度は一戦目が早く終わり、2戦目はたまたま壁際にいたアスタロトとアスモデウスが弱点に壁カンできて3ターンで終了、3戦目はイザナミが左の壁際にいたのと真下にいたノンノでSS連打と壁カンで何とか……って感じでした。
一応2戦目と3戦目はそれぞれ右、左の壁際に出るので場所取りができれば高速処理は可能なんだと思います。問題は、雑魚を始末しながらそんな狙いをつける技術が私には無かったことでした。特にワープ未対応のモンスターは壁際にいても吸い込まれるので上手くいきません。イザナミ2体とか、ヴィシャス、フェンリルみたいなアンチワープ持ちのモンスターがいると良いのかもしれません。その辺はtamaさんが御意見下さっている通りノンノ等よりも機能すると私も思いました。
5、6回くらいかけて作りましたので、私のはあんまり参考にならないかも知れませんが応援しております。頑張って下さい!!
運枠レチリ サブイザナミ ノンノ フレイザナミで問題はないかと。
一応私ならノンノではなくヴィシャスかアスタロトを入れますね。
というのもAWの影響は受けないに越したことはないので。
またSSも強い方が良いからです。
ただタスカンしないと微妙なのでそこだけ注意。
スピクリに関してですが一応したことありますが、まず強力なSSでごり押さないと無理なので狙わない方が無難です。苦労して狙うメリットもありません。運枠いるのでそれで十分です。
立ち回り方ですが、グリーンリドラは必ず一体にしましょう。2体の場合も結構危険です。ボス戦よりも道中のリドラ4匹で危なくなるケースが多いのでこの面だけ注意が必要です。グリーンリドラをしっかり倒していればHPの方は大丈夫かと。
あとはラストステージで時間かけすぎると爆発来るのでそれまでには倒すように。
ノンノSSは強くないのでリドラを処理するために使うとよい。
なおレーザーが2本当たる位置ならねらって打つと火力は出るので、その場合のみボスを狙うのはありかな。
-
鈴 Lv.11
ご丁寧な説明ありがとうございます。 アスタロトと丁度明日降臨するヴィシャスの両方をとりあえずレベル極タスカンにして使ってみて使いやすい方で周回してみたいと思います。 ネット上のQ&Aを使用したのは初めてで文章構成など稚拙な部分も多かったのにご回答いただき本当にありがとうございます!
すいません、沖田と勘違いしました
-
鈴 Lv.11
ご回答ありがとうございます。 汎用性のある神化沖田も運極にしていた方がいいという評価をよく見かけるのでいつか運極に挑戦してみたいと思います。 次へと繋がるご回答ありがとうございました!
サムライキラーの百地でワンパンできますよ
経験談踏まえたご回答ありがとうございます。 助言して頂いた通りアスタロトやヴィシャスなどのAWモンスターを育て次の降臨に備えたいと思います。 tamaさん同様、とても参考になりました。 何回で運極完成できるかなど全く検討が付いていませんが降臨の一回一回を頑張って周回してみます。 本当にありがとうございました!