モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
禁忌の獄や未開の大地について
覇者の塔はオーブも美味しいですし大体の人がクリアすると思いますが
禁忌や未開は難易度のわりに報酬はあんまりといった印象です。
皆さんは禁忌の獄と未開の大地、毎月両方とも制覇してますか?
自分は覇者だけやって禁忌と未開は気分で進めてます
これまでの回答一覧 (20)
塔はオーブを回収する貴重なコンテンツですから、なんとか時間をつくって毎月クリアしてます。
未開は、前にイベントで初ゲガチャがもらえるのがあって、それからやるようにしてます。
高難易度と思いきや、意外にサクサク進めたので。
でも、時間かけてクリアした初ゲガチャで、ゴミキャラ出たときの虚脱感ときたら、もう…泣
禁忌は、ほんとに暇ときにしかしません。
これにかける時間と集中力はないです(°_°)
不適切な内容を含むため、削除されました
覇者はオーブ回収、未開は初ゲガチャ回収
禁忌〜25も覇者の延長
今のところは毎月やってます。無課金の貴重なオーブ回収源だからです。
未開を毎月続けられるかどうかは今後の追加層の難易度によりますね(⌒-⌒; )適正撃狭、難しいとなるとやりたくとも(厳選する根気とプレイスキルがないので)やれなァい!
26以降は水ガチャさんがアムリタくれなかったから知りません。現状無視。モンストで修行がしたい訳じゃないので神殿に行くのがとにかく苦痛。未開みたく毎月1層ずつ増やすんじゃダメだったの?(ダメだろうよ)
とは言うものの
玉楼が無くなったぶん虚無ストだなと思う時間も確かに増えまして、前は忙しすぎて何も出来なかったけど今は暇すぎるから厳選なんぞしてみようかなと思うことも増えました
5回に1回くらいしか実行しないですけどね?
玉楼、君はなくなって正解だったよ。ありがとうな。
時間が無くて諦めたり、難しくてクリアできなかった期間もありますが、基本これら定期で来るやつは出来る限り頑張ってます
(逆?に運極作りはあまり頑張ってません)
また、自分的には難度のわりに報酬は豪華という印象
ほぼゲリラれなかった自分にとっては、定期的に戦型の書をゲットできるのはありがたやです
覇者未開禁忌、どれもクリアにそんなに時間かからないコンテンツだったので毎回やってました。
が、禁忌26からは正直毎月やるのキツい…時間をかければクリアはできるでしょうが、生活に影響が出るのでどうしようか検討中です。
未開も21から難しくなりましたが、無課金には初ゲとフレアミスは大きいモチベですね。
覇者、未開はとりあえずぼちぼちやって毎回制覇
禁忌は25までやったりやらなかったり。
26以降は鼻ホジレベルまでぶっ壊れたらやるかも?
ってか最近はストライカーやるよりもトレーナーやってる方が楽しいんだよなぁ(^_^;)
両方やってますね。
禁忌はオーブ10連分くらい貰えますし
未開も貴重な初ゲットガチャが貰えますしね。
それに未開は1ヶ月やらないと遅れてしまうので。
ぶっちゃけて言うとこれらをやる1番の理由は
タダでオーブが欲しいからですね笑笑
課金はあまりしたく無いもので笑笑
覇者と未開は家から駅まで歩く間にしてます(未開の21は難しいから家でしました)。禁忌は30まで前回も今回もしましたが、たぶん次は25でやめます(虎杖とかノアパン使っても難しいので萎えました)。26と28が簡単になるまではそのつもりです。
ついでに言うと1コだけに絞るなら未開です〔サボったら追いつけないので...〕
ソシャゲは時間かけるか金かけるかどっちかですからね。
課金で時間を買うが正しいです。
だから○○ミン系のアイテムも売ってあげたらいいのにと思います
自分は無課金のため、時間かける方を選んでますし、
無課金で貯めたオープをガチャに使うことが
このゲームをやっている目的ですので、
オーブが手に入るコンテンツ、ガチャが引けるコンテンツで
費用対効果が高いと思うものはやります。
塔、裏は回収源なので毎月やります。
未開は確定ガチャ引けるのでやります。
禁忌は25までは安定クリアなのでそこまでやります。
26以降は現状めんどいの方が勝っているのでやってません。
課金を止めて2年位経った今、塔と未開が主なオーブ収入源なのでやらざるを得ない程度にはクソザコです・・・。
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
未開は初ゲ確定が美味しいのと毎月新しいクエストが追加されるのでやってます。
禁忌は25までは毎月やってましたが、追加層の26と28はやってても禿げるだけですから先月阿頼耶ゲットしたので壊れるまでスルーですね。
未開は覇者以上禁忌未満の難易度で確定ガチャなので報酬は悪くない
禁忌は25までならミラクルミンも使えて特攻キャラもバンバン出てるので労力に対する報酬は悪くない
26以降ほぼ自己満ですね
自分は割と長くやってるのでキャラが居ない獄が無く少しやったらクリアできましたが適性が居ないならやりませんでしたね
禁忌は25の獄までは勝てます。
未開は1周おくれなんで今の最高は20です。
禁忌に関しては、那由多もまだ持ってないし、刹那も出た時のドキドキ感が好きなんで、毎月やってます。
未開も毎月新しいところができるから、わくわくしながらやってます。報酬の割に楽しめるので好きです。
覇者も未開も禁忌もやります
覇者と未開は嫁の分も一緒にクリアするので、仕事から帰った後1日に3層くらい進めて、残り日数見ながら休みの日で調整
禁忌は自分の分だけなので、主に通勤時間に進めてます。
報酬はあんまりとのことですが、禁忌も覇者と同等のオーブ貰えますし、未開に至っては未所持玉があるので、報酬があんまりとは思いません。未所持玉はオーブでは測れない価値があると思います。
未開はフレアミスという限定キャラと初ゲガチャという手持ちに居ないキャラが必ず入るという利点が至上。
難易度的にそこまで苦でもない。キャラゲと言う方も居るが妥協枠も多大に居るし、降臨でも穴埋めできる。
禁忌は人に依る。特に新規に追加した禁忌26とかは理不尽を固めたクエストだ。それでも25までならミラクルミン使えば誰でも行ける。
報酬と難易度で見合わないと考えるのはプレイヤーの技量によって変わる。難しくて見合ってないと思う方=技量が低いと言ってるようなもんですよ。
少なくとも未開においては私の周りで苦痛と言ってる方は居ない。
ディヴィジョン以降の轟絶を一切やってない方も居るが、未開だけは毎回初日で終わってる。
禁忌は5と8と9が序盤のくせに難易度が高く、未開は9と10の勝率がマチマチで全然進めないから完全に気分だ。
覇者は無課金にとって貴重なオーブ収入源なので毎月やってます。。未開は5までやって時間あるときちまちまやって全て入手してますが新しい火のやつほしいので悩みどころですね。なんでああいうのにしたのか。適正がほとんどない上に下手なので全然クリアできないのに。
禁忌はやってません。やっておきたいのですが難易度の割に報酬がおいしくなくて一回できるところまでやって適正持ってなくて詰んでそれ以降やってません。なおその後適正キャラ連続で入手して手持ちだけで組めるようになったんですがやる気おきません
未開はともかく、今回の禁忌はさすがに辛い。
前回は制覇したけど、あれはまぐれ(;・ω・)
禁忌覇者は期間被らないので基本的にこなしてます
特に覇者は脳死でモツα艦隊、ペルマナ、迅アルセーヌあたりぶん回してればいいんで計ったことないけど裏覇者合わせて3時間弱ぐらいで終わるんじゃないすかね
未開は大半が覇者の開催期間と被るんで覇者消化したらついでに終わらせとく感じ
禁忌もスキップあるんで15層分やればオーケー、残り15層の中で更に高難易度ってなると限られてくるんで阿頼耶探すなら兎も角踏破だけならそこまでは掛からないかな?
問題はモチベが湧くかどうかってところ
めんどいから今日は玉クエで〜ってのを繰り返してると気付いたら残り2日とかになってたりします
毎回かかさずやっています。
禁忌については追加層は難易度高いですが、25までなら適正も増えて楽になっていますし、スキップもあるのでさほど時間もかかりません。今月分も、もう終わらせました。
追加はもう無い気もしますが、スキップ条件などを考えると制覇できるときには制覇しておいた方が良いかと思います。
未開も同じで、制覇していないと翌月は1つ先に進めなくなりますから、今まで毎月クリアするようにしています。