貴方のベスト超究極は何ですか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

貴方のベスト超究極は何ですか?

「これは良いクエストだ!」とか「しんどかったけど勝ててアツくなれた!」とか貴方にとって良くも悪くも1番思い出深い超究極は何ですか?


私は
敵の攻撃ターンをよく見てゲージ減速壁を外す大切さを学べる東堂葵
ウォールムービングバレットに苦戦しながらもゲージ重力の有無と敵HIT数を考えなんとか勝てた真シヴァ

この2つの思い入れが強いです
いくつ挙げても構いません

思い出深い超究極のお話聞かせてください

これまでの回答一覧 (15)

一回クリアすればいいタイプのものとしては初めてクリアした高杉、これがとにかく難しかった!
3周年で始めた者としてはあまりにも難しくてこんなんクリアできるか!と思ってました。ボス2初手をミスって瞬殺された日には端末投げてましたね。今でこそコラボには毎回超究極はつきものですが、当時は稀にしかなく、できなかったら辞めようかなと思わされたものです。
まだまだ厳選もしづらい環境だったものの紋章はすぐ付けられるので活用してなんとかクリアしました。よって、初めて紋章というものをちゃんと使ったクエストでもあります。

それで次の一発タイプ超究極は確か闇マリクまで飛ぶんですが、これもやっぱり難しかったですね。こんなん遊戯ないと無理!と思ったのでこれは遊戯引いて遊戯艦隊でクリアしました。遊戯艦隊ではいろんな超絶を遊んだ思い出があります。

あとは、神威ですかね。
もうこのあたりはコラボ毎に何らかの形で超究極があり、振り返ると毎回それなりに難しかったという感想しかなくてどうやったのかとか覚えてないんですが、これはその日が豪雨でモンストどころではなかったとか、2反射で弱点を捉えて決めたとかいう思い出があります。重力ワープの適正どころか重力ワープ自体当時はほとんど持ってなくて、イザナミと志々雄を同時に使わざるを得ないのも中々骨が折れました。
それに比べると最近の超究極は、というかついこないだのですら印象が希薄だったりします。

ちなみにいつでもできそうなものはある程度軟化してからやるのであまり感動はありません。最近はザドキエル使って伊達政宗や浦島太郎をふとやってみようと思ってやったとか、そんな感じです。

  • ファ楽器 Lv.19

    熱いコメントありがとうございます! 高杉晋助の超究極、仇でしたよね? 私は銀魂第2弾コラボの少し前から始めた身で動画でしか見てませんがかなり難しそうですよね〜。歴戦の跡地スタイルで体感してみたいものです マリクもありましたね! 通話で手練の人と一緒にやった記憶があります まぁ、今思うと新規を崖から突き落として生き残った人を選別するぜ〜って意気込みをビリビリ感じる超究極でしたね…wwww 神威はソロで初めてクリアできた記憶があります 友情でギリギリ倒せたのを覚えていますが今思うとわくわくの実やアイテムを使えばまだ楽だったよなーとかイレバンのトラウマ製造機だったよなーとか色々思っちゃいます…ww 超究極の印象が前より希薄になっているのは歪めませんね。 真系列の超究極や毎月やる事になる禁忌の新階層とかの影響で高難易度に取り組む際に感じるストレスに対して(快の方向、不快の方向どちらも含めて)慣れてしまった気が個人的にします コラボ超究極?あぁ、禁忌よりマシだろうからヨシ!wみたいなそんなのを毎度繰り返している気分ですね 超究極で感動出来たのってある意味幸せだったのかも知れませんね

ワールド欲しさで8万課金して
それでも出なくて泣きながら勝った

マリクですね

あの時の副産物たちが次々と獣神化したので
今は許してますが(誰をwwww

戸愚呂100%

銀魂の高杉のやつ

光サガ
かな
勝ってアツくなれたのは

他のコラボ超究極は初回イデア級のキャラゲーにされなければ開始から10分で勝てちゃうからあんま覚えてないわ

あと特攻キャラ出るまで理不尽極まりない真超究極はさっさと廃止すべき
真ホルスまで出たんだしキリいいからもう追加しなくていいよ

他1件のコメントを表示
  • 寄生牙のマンタ Lv.26

    戸愚呂100%も大概キャラゲーやったやん

  • ユニコーン8万発ニキ Lv.27

    ↑勝ってアツくなれたのはって書いてあんだろ 動画だけ見てキャラゲーとか書いてんならお門違いなんでやってねえなら黙っとけよ

戸愚呂。今はリヴァイとデクと言うギミック非対応でもワンパンできるキャラと言う抜け道があるけど当時は正攻法で地道にやるしからなかったから(ry

超究極は総じて理不尽なクソクエなので良い思い出は全くないです。

強いて言えばモンスト全体で見ても超希少な「マルチの方が攻略しやすい」降臨だった志々雄でしょうかね。

曲がりなりにもマルチ主体を謳ってる癖に、
マルチプレイする意味が泥数アップ以外に何もない降臨ばかりの中、
ステイが有効活用できる分ソロでやるより攻略しやすかった志々雄はある意味斬新でした。

志々雄真実ですね
全キャラ運極化+全宝箱から金卵ということで周回回数も多すぎず、ある程度キャラがいれば楽に運極を作れました
クエスト内容も重力ダメウォ地雷と盛り盛りでしたが、ゲージ重力を外してダメウォを避けるなどの知識があればマルチでも問題なくクリアできる難易度で面白かったと思います

仙水忍(幽☆遊☆白書)。
歴代のコラボ超究極の中でも指折りの難易度で周りの知人達が阿鼻叫喚となっている中で初日クリアできたのが嬉しかったし、BGM(アンバランスなkissをして)が燃えた。

幽白コラボの仙水ですね。
適性キャラをウリエル1体しか持っていなかったので、野良マルチで何度も挑戦しました。
SSの使いどき、被ダメがデカイ鉄砲みたいな攻撃を受けないための配置など考えることが多くてやりごたえありました。
勝った時の達成感は仙水が一番です!
あの時のホストさんに感謝です。

NOPPO Lv109

ジークで兵士長のSSで原作再現がアツかった。
首筋の小弱点にSSで張り付いて『さっきは随分と楽しそうだったなぁ!』からのワンパンが最高に気持ちよかった。

最近のクエストですが、藍染様ですね。
蒲公英ちゃん2人の時は1回で行けたのですが、3人にしてからがキツかったです(^^;

勝ったのは最後のタイムシフトの残り5分で声になっていない声があがり、全身の力が抜けていきました( ̄▽ ̄)
1回ボス戦のSS打つ所まで行ったんですが、そこまで行けたのが初めてで1人で舞い上がってしまい、踏むスイッチの数を間違えてアイバーした時は自分の頭を5回ぐらい叩きました←

この前のブリーチコラボの藍染惣右介ですね
ステ1ステ2でSS貯めれる上にPUWクエなんでワンパンめちゃくちゃ試せるの面白かったですね
ちなみにギンはイレバンゲーで大嫌いです

タジャドル 中ボスを突破したときの安心感
アマテラス 突然現れた真のトラウマ。実装当初はクソ鳥クエ。今思えば、レキオウのギミックをいい方向に使った神クエ。
ジーク  リヴァイで首弱点にSS当ててワンパンが気持ちよかった。

kuro Lv131

真シヴァ
ラウドラを4体用意したり、厳選したり等で大変でした!挑戦開始2ヶ月目でやっとクリア。
疲労感と達成感を味わうことが出来たのはいつ以来の事やら

えふー Lv104

真伊達政宗かな。
まぁ、島津が出てからやったんですが、当時の自分には難しかったです。
ただ、初めて相方さんと実の厳選がんばったり、編成考えたりして勝てた超究極なんで、勝った時は嬉しかったですね。
アマテラスは1人寂しく勝ってしまったので

・光サガ
1番最初にやったコラボ超究極で1番記憶に残っています。性能が当時希少すぎる貫通ABなくせにホライゾンレーザーって残念友情もインパクト抜群でした。

・真アマテラス
イラストもBGMも良くて気分が上がりました。が、苦労が達成感で昇華されるのは最初だけ...集金ガチャにシフトされると萎えました。ブローカーもすぐに出すしで優先度は今や底辺

何事も最初が1番インパクトありますね(;•̀ω•́)
慣れてくると段々ただの「過程」になるためか、何を使ってどこで苦労したか全然記憶に残らなくなります...( ´•̥ω•̥` )

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×