モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運極を作るにあたって
先日から初の運極作りにトライしています。
クイーンバタフライからはじめて2降臨で運50まできたのですが、
ここにきてまったく降臨しなくなってしまいました。
自分の中では10日に1回降臨として4降臨1ヶ月ちょいで完成と思っていたのですが、これで3降臨を前にしてその期間が近づいております。
次の降臨のキャラを作るときもおおよその作成時間は把握した上でオーブ等使っていきたいのですが、降臨の頻度は平均して何日に1回と考えておくのが適切でしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
自分は手持ちモンスターでたまたま一寸法師のクエストが楽だったので1か月前から始めましたが、現在95でようやく今日で極になりそうです。
前々回から前回が10日位で今回が2週間ほど空きました…
ここ最近新イベントが多かったので結構その影響が出ているのではないですかね。
私もクイバタ降臨を何度かやって今運87です
おそらく明日で運極になります
クイバタ以外でも、慶喜3回くらいで30、オロチマル今日から始めようと思って11など、将来的に作りたい、作れそうなキャラはマルチに入るなどして少しずつ集めてます
何日に1回などは分かりませんし、感覚でそろそろ来ないかなーみたいな感じなので降臨が来たらとりあえず集める感じですね
運極1体目はオーブガンガン使って、2体目以降はある程度運が上がってきたらオーブ使う感じでいいと思います
クイバタなどの最新でない降臨クエストは来るときはいっぱいきますが、不定期なのでだいたい一ヶ月〜一ヶ月半ぐらいでしょう。
次の運極を作るなら新しい降臨のクエストのモンスターがオススメです。
だいたい二日に一回はくるので、オーブを使って回せば一週間あれば運極は可能でしょう。
こんにちわ ジャスミンさん
降臨頻度についてですが
現在降臨モンスターの総数が54体(超絶含む)
内訳として
火:10体 水:9体 木:12体 光:11体 闇:12体
となっています
降臨は1日に平日は3枠(今月に入って4枠になりました)、土日は5枠ぐらいになっています
イベント期間中は1枠つぶしてしまうので大体2か3枠になります
数的には1月に必ずすべての降臨モンスターが来るはずなのですが来ないのがmixi様です
来るときは1月にイベントモンスター以外で3回くる時もありますし、3か月以上来ない時もあります(フルールは半年来ませんでした、今はサターンが来ていません)
運極を作る際は1体に集中するのではなく、2・3体同時に作るといいかもしれませんね
(私の場合、一番最初に稲荷を作っていたはずなのにクイバタが最初に極になりました)
最短で運極を作るなら、2日に1回(計5回)降臨するイベント期間中の降臨モンスターをおススメします
私もクイバタの降臨待ちです。
通常、神化の素材になっていれば、2週間に1回は降臨しているイメージなので、気長に待とうかなと思っています。