モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
おすすめの運極はありますか?
激究極/超絶/爆絶/轟絶の中でこれは作っておくと便利だという運極はありますか?
一応添付画像の105体が運極です。
始めたのは呪術廻戦コラボからなのですが、本格的にモンストをプレイしだしたのはジョジョコラボが終わった後なので、運極しているキャラがコラボキャラ以外に殆どいません。
特に超絶と爆絶は好みのイラストのキャラとクエスト降臨日がモンストの日に重なったキャラのみ、轟絶は適正モンスターがいるものを中心に作りました。アンフェア/サマ/プレデビオルは運極済です。
激究極は殆どノータッチです。激究極のキャラの運極は迷っているのですが、友情が2つある運枠も貴重なので作っておきたい気持ちもあります。
汎用性が高い、○○はこの運枠で使えるなどがありましたら是非お教え頂けると有難いです。よろしくお願い致します。
例)カイリ→アジタートの運枠 等です。
これまでの回答一覧 (12)
激究極と超絶はほぼ用無し。
爆絶は蓬莱はかなりの頻度で使ってましたがこともあろうに数日前お蔵入りしてしまいました。最近はカイリを使うことは割とある気はします。
轟絶は二周目までのキャラは今や用無しですが、それ以降のアンチ魔法陣のキャラはすべて有能なので最優先で極めるべし。次いでカウシーディヤ、クシャーンティ、ディヴィジョン。
「○○は●●の運枠で使える」
についてですが、モンストの日というのがある手前専用機を必要としなくなった今考慮に入れることも無くなったように思います。
モンストの日にガチャで作ってしまえば解決する、
絶系はEX目当てで周回していたらガチャパでやってても勝手に運極になっている、
が最近のモンストなので○○のための運枠という図式はもう機能してないと言っても過言じゃないと私は思っているよ。
貴重だ稀少だと言われても戦型が解放できない形態のモンスターにいくつ友情があろうが「モンストの日が対象外かつラックを集める周回クエストで轟絶を抜くほどの接待をされないと使わない」のが現実なので、所詮は紋章力になるだけです。あえて活躍させようなんて思って作るのは無駄に感じます。
轟絶は全て
爆絶はテンペストーソ
激究極は先の回答者のを。
アビニベーシャが時々活躍するので作っておくべきかもしれません。
また、最適運枠の爆絶ノービレもオススメです
見た感じ紋章力が7000超えてなさそうなので
ラキモンはもちろん、新イベとえまり等の
激究極の強キャラの運極作成もおすすめします
絶級はシリーズ(異形なる分断者 等々)を全種運極にした際
一応オーブが5個貰えるので
出来るのであれば全て作ることをおすすめします
もちろん、無理はなさらないでください
長くなるので矢印以降は興味がなければ飛ばしてしまって結構です。
[激究極]
・おつう→爆発+毒メテオ友情持ちで貫通のため汎用性が高いです。クエスト自体は直殴り倍率がかかっていますが、アンフェアで楽に作れます。
・ザッハトルテ→爆発+回復弾もちで汎用性が高いです。挟まるタイプの殴り系のクエストですが運枠はダウトがオススメです。
・ハーチェル→おつうと同様で汎用性が高いです。運枠として連れていくのは後に紹介する韋駄天廻がオススメです。
・えまり→ランページウォールボム持ちのため汎用性が高いです。最近の究極クエストの運枠でヴァルハラの相方としてよく使われます。これはアンフェアで楽に作れます。
・御門シメナ→全敵ロックオンレーザーが便利です。主にミッション消化のための獣神玉クエスト2手確定周回などの低難度で使われます。このクエストの運枠はディヴィジョン、キンブリー等の追撃友情持ちで行くのがオススメです。
・アフラ・マズダー→これもまた汎用性が高いです。爆発持ち且つ状態異常回復持ちのため禁忌24獄をはじめとした高難度クエストでも活躍します。このクエストはお父様やプレデビ等で行くのがオススメです。
[超絶]
・マルクト廻→地雷やダメ壁が展開されるクエストでのミカエルの相方運枠になります。通常の方の運枠は上記のザッハトルテにして強友情キャラと合わせるのがオススメです。廻は至宝のパワーを拾ってガチャ限で周回数を重ねましょう。
・韋駄天廻→加速厳選をすれば高難度含め大活躍します。上記のクィーンハーチェルやダミア、その他多数のクエストで強いです。最近だとお父様ミッションで、ダメ壁展開の特徴に気づいた人は韋駄天廻を使って楽にミッション攻略もしていました。まずは今週日曜日の降臨で副友情厳選をしましょう。運枠は通常の方は三日月・オーガスやアンフェアがオススメです。「今日のうちにラック80くらいまで集めておくと便利です!!」廻は至宝のパワーを拾ってガチャ限で周回数を重ねましょう。
[通常降臨]
・網乾左母二郎(あぼしさもじろう)→アンチテーゼでの運枠です。レベル調整19以下(攻撃力9,999以下、理想は9,523以下)に調整をして、レベル69以下のアンフェアと組み合わせることでアンチテーゼが楽に周回できるようになります。このクエストはアンフェアで楽に回れます。
[☆5以下制限]
・タイックィー→ガチャ限並みの友情を持つ降臨キャラです。今イベント中なのでメダルを集めながら周回もできます。ブルックやロックバイソン等でホストをしてメンバーを集めましょう。スコア稼ぎや加撃系の実をつけてると集まりやすくなります。
[その他]
・ルベリッタ→カルニベの最適運枠です。全敵毒メテオ持ちのため汎用性も高いです。ゆっくりでいいと思いますが、期限内に是非極めましょう。
これらはあくまで主観で優先的に作っておくと便利になるだろうと踏んだキャラです。
箱3の維持を優先した方がいいです
轟絶運極出たら普段使い(ラキモン周回等)は轟絶運枠をギミックに合わせて何種類か使い分けに最終的に落ち着きます
行ける轟絶の周回に入れて貰える可能性が上がるようにラキモンで作れるキャラを作ることを最優先にした方が良い気がします
他の人も言ってますが、超、爆、轟の3種はまずは回収。可能ならば廻系(加速等のバフ、○○ダウン系のデバフ、対さそり用にヒット数の多いor毒、広範囲or高めの火力の副友情)の回収はソロorマルチ針主になる場合は集めて損はないです。
比較的古いのはサマやアンフェアである程度は楽になるので、廻を回収しつつ元も回収(フレンドの八雲かネオで楽できる)するのがいいかもです。
書庫にいないのは可能な限り全種類集めて、書庫にいるのだと加速のある不動明王やイザナミを最初に回収するのも良いかもです。
後はラキモンを集めつつ、余った時間やスタミナで絶級を1つずつ手持ちやフレンド状況を見てコツコツやるのが良いかもです。
この前上方修正した韋駄天とか強いですよ。
スピードアップの廻なら友情x2と合わせてメチャクチャ動き回れます。
あそこまで動ける運枠ってかなり珍しいので、作っておくのもいいと思いますよ。
エデンやおつうなどの貫通の誘発枠。
誘発3ヤクモが今の低難易度運極周回のトレンドなのでこれが最優先。
あとはラッキーモンスターに選ばれてるキャラを優先的に作りましょう。3体いれば宝箱が1つ増えるので超重要です。
ここまで作れば残りはほぼほぼ紋章力要員なので、簡単に作れる究極を選べばいいです。性能は見なくていいです。(轟絶ポイントのためにいくつか轟絶もやった方が良い)
・汎用性が高いキャラ
おつう
→小町など毒キラー持ちと相性◎爆発も◎
エデン
→白爆発を所持し、超砲撃型との相性◎
・高難易度で使えるキャラ
蓬莱
→轟絶シュリンガーラ究極の適正
えまり
→轟絶カルナ究極の適正
カイ
→爆絶テラの適正。3種の対応で使えるクエストが幅広い
ホイールキング
→轟絶アビニベーシャの適正
ツクヨミ
→轟絶クシャーンティの適正
バートリー
→轟絶エリミネーターの適正
・高難易度で今後使えそうなキャラ
クシナダ
→割と出番を多く運営から貰っているキャラ。降臨ながら大号令を所持しており、SSの決定力が高い
長くなってしまいましたがここら辺ですかね。
ラッキーモンスターのキャラから始めるのも手かと思います。
激究極はオーブ回収だけ推奨
轟絶は990pt/1体もらえるで、ボーナスの為に作れるものからどんどん作る(ディヴィジョンカウシテーゼダウトイグノーあたり何かと使う)
BOXを見てまず思ったのがスライム2体いるのか!俺も2体確保しときゃ良かった!だ…(〃ω〃)
その人のやり方にもよるけどカッパは運極にしてもいいかもしれないね。天魔1の間では上手くいけばボスワンパン、しかも運極になっている事で媽祖のコネクト發動。その他に天魔6の間もあるしね。汎用性とは違うけど毎月活躍させる事ができると考えると…
僕もカッパ
手に入れておこうかな〜(〃ω〃)