モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ガチャの取捨選択
最近、期間限定のキャラの登場数が多く、無課金の身としては、ガチャの取捨選択がかなり難しいと感じています。
皆さまはガチャをどのように取捨選択していますか。
ご回答宜しくお願い致します。
これまでの回答一覧 (9)
・通常イベント新キャラはスルー
・コラボは10~30連(余程欲しければ+α)
・限定新キャラは10~20連(性能次第でスルー)
・新春超獣は最低100連(+α有り)
毎年年始の超獣を楽しみにしているので、ここでかなり使いますね。
全て4垢運用で回している為、10連でも実質40連回している状況に出来るのが大きいですね。
私も長らく無課金で遊んでいますが
コラボは興味無くともついつい
引いてしまいます
なのでオーブ100以下な毎日です
結局貯めに貯めて狙いのガチャに
ブッパしても当たらなければ意味が無い
なので私はやりたい時にやります
やりたいと思うか思わないか
それが私の取捨選択です(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利そうな降臨キャラ(ゼーレやデティアカルなど)の
適正が狙えるガチャしか回してません。
余ったオーブはガチャ限運極を作るチャンスの到来に
備えて貯めています
イベントガチャは基本的にトク玉以外は引かない。超獣神祭と激獣神祭の新限定が実装されて引く時に副産物として出る事が多いから
コラボは星4-5キャラを1体ずつ確保はマスト。星5-6キャラは性能とコラボ先が好きな作品か次第
新春超獣神祭はオマケもついていますし、
一部例外も居ますが基本的に新春追加新限定は1年程度は何かと接待される傾向が強いので、
新春超獣神祭で最低でも各形態2体ずつ積めるよう確保するのが最優先です。
そして、ガチャにマトモな天井システムがない以上、オーブは多ければ多い程良いです。
なので、どうしても今すぐ絶対に欲しいというスペックのガチャキャラか、
課金してでも全キャラコンプしたいという超ワイ得コラボガチャ以外は全スルーです。
年末の確定系用に200〜300は温存
激獣・超獣の限定実装時に引く
コラボの追加超究極でコラボキャラがいないとクリアがキツい場合に引く 天魔の空中庭園適正や禁忌の深淵適正などハイスペックなコラボキャラがいた場合引くみたいな感じですかね 轟絶の最適正に近いキャラ、替えが効かないキャラなども実装されたら引いちゃうかもしれません
基本はコラボのみ回します。
コラボに全く興味が湧かなかったりサイトの評価見て黎絶専用機だったら使わないので9.5でもスルーします。トク玉で星5をコンプ出来なかったら10連するかな?くらい。
好きなコラボが来た時はコンプするまで引きます。
・超獣は新春しか引かない
・激は欲しいキャラのピックアップが複数重なってるかつ24%なら10連する
・属性、オリエンタル、その他→引かない
キープやらチョイスやら、なんだかんだで無料で未所持限定を貰えるチャンスガチャを年に何回も開催してくれるので有り難いです。他のアプリなら間違いなく有償なのに。
コラボばっかなせいでオリキャラが少ないためそっちは年末ガチャラッシュや初ゲガチャで補完できる確率がかなり高いので引きたいコラボの時に全振りします。
私は特にキャラに困っていないので、ほとんど超獣と激獣しか回していません。
来てもあまり回さないですが
他のガチャはほとんど捨てていますが、コラボガチャは1回くらいは回します。
基本的に回すかどうかは、オーブの残りと相談しつつ気分で決めます。
基本的にはコラボしか引いてないです。
その他の限定は無料ガチャで結構出るので、特に属性限定は私は基本狙わないのですが、案外手持ちに居ることが多いです。
αキャラについても、個人的にですが偶に強いキャラは居ますが、基本的には癖が強めのキャラが多い印象で、引いてないです。