モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クシナダについて。
クシナダを集めたいと考えているのですが、どちらの方が効率的かつオーブを抑えられるか(クリア率?)お聞きしたいです。
①ソロでイザナミ×2ブラフマー神化
②マルチで龍馬2イザナミ1等募集
やはり龍馬がいた方がサクサク進められますか?フレで定期的に龍馬を選択できる保証がないのでマルチの方がいい気もしますが、ソロは待ち時間がないのと事故が少ないのが美味しいです。皆さんならどっちで周回しますか?
これまでの回答一覧 (2)
①の方が技術があればよいでしょう。
坂本にこだわらなければフレイザナミ、ギルガメ等でもギリギリになるかもしれませんが、クリアは出来るかと。
②の方が安定はすると思いますが、やはりおっしゃる通り時間が多くかかってしまうという点で、多数集めるのは大変ですね…
他の方の力量次第では事故死するので。
③ここからは私のクシナダ周回方法ですから参考までに。
私はソロでイザナミ3フレ龍馬orイザナミorギルガメで周っています。
なにも面白味がない、いわゆるテンプレパーティーですが、タスをある程度振っていれば、事故ることは少ないです。(現にまだ下手な私でもクリアを逃していません)
不可能でないなら個人的には、もう1体イザナミを取る(又は育てて)上記のパーティーで行くのをお勧めします。
クリア率というか技術による。私は①ですね。
①ソロの方が中ボス突破できるので最終面まで安定する
②龍馬がいてもSS使わず中ボスでやられるケースが多い。
①で十分削れますね。ブラフマー+イザナミ*3でやったとしても。
最悪の場合他属性のアンチワープのみのキャラでも行けるので、本当に技術次第です。
最終面の削りが難しいならヴィシャス入れてみたら?
雑魚処理はできないけどヴィシャスは砲台さえ決まれば固定ダメージ与えられるから、イザナミの友情コンボや攻撃含めれば軽く削れるラインに達します。
SSも急所に当てれば130万とかいくので砲台さえ決めてれば削りの心配はなくなりますね。火力不足と感じるならヴィシャスがお勧めです。