質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルイ13世運極

こんばんは
初めての運極をルイにしようかな?と思います。ルイは進化の予定です
そこで質問なのですが、火の降臨は大丈夫だとしても木以外の降臨でルイで入ったら蹴られると思いますか?
またタスの巣窟はどうでしょうか?

ご回答お願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (13)

マルチであれば木属性じゃなくてもGBステージに行っていいとは思いません。
また、地雷多発やワープ多発降臨にもなるべくなら行かないようにしましょう。
ADWにはADWの仕事があります。
無理に行くのはソロの時のみがいいです。
リアルフレンドとのマルチなら許可を取っていくのはありです。

タスの巣窟はホーミングのほうがゲージが飛びにくいので歓迎されると思います。
最終ステージの立ち回りのみ注意ですかな

Lily Lv134

基本的に、場をわきまえさえすれば大丈夫です。

ルイの場合ですと木の降臨は勿論のこと
重力バリアマシマシの降臨も控えましょう。
地雷やワープも同様です。

それが守れてさえいてなおかつ
募集文にキャラ指定等が無ければ入っても構いません。

タスの巣窟についても基本的に大丈夫。
弱点を直接叩かなければ大丈夫ですので気を付けましょう。
(ただ、水属性=ゲージ飛ばしと考えているホストの場合
切られる可能性があります。その場合は諦めましょう)

進化は火降臨の特化の能力のため
木以外の降臨の場合神化が重宝されると思います。
巣窟は特に問題ないでしょうw

ホスト次第です。
例え、イザナミ運極でも場違いなら蹴られます。
火のクエでも、重力のキツい所は蹴られるかと思います。
一体運極を作ったら、適正クエで二体目を作り、どんどん運極を増やして行ければ良いのかと思います。

巣窟は、ホーミング持ちなので大丈夫だと思いますが、巣窟なら貫通の方が事故が少ないです。

火以外でADWもなしのところだと蹴られると思います。
巣窟は友情がホーミングなのでクイバタやデスアークよりはゲージ飛ばしの心配はないと思います。

初めての運極ならAGBもちがいいと思いますよ。(水ならマリー、クイバタ等)
DWが多い火の降臨専用と割り切った方がいいと思います。
オーブ使ってでも短い期間で運極つくりたいのなら作ってもいいと思います。
(タスは貫通キャラの方が歓迎されますが、普通に参加できると思います。)

火以外の降臨なら進化はあまり嬉しくありませんね。耐性の意味無し+ゴミSSなので。神化はステータスは低めですが嘆くほどではありませんし、SSもレーザー&ホーミングで進化とは比べ物にならないほど強力(神化のSSが強いというより進化のSSがクズすぎるだけです)、友情に拡散弾も付きサソリ対策に一層磨きがかかっているので、神化なら許せます。

ついでに、進化ルイはアテナの劣化にさえなっていませんね。実体験ですが、降臨でアテナに適正があるダンジョンは大体ビットンがあります。アテナはSSでのビットン破壊が可能ですが、ルイではどうしようもありません。また、一見、超絶の阿修羅に適正があるようにも思えますが、SSの火力がなさすぎて使い物になるとは思えません。アテナのSSと比べるのも馬鹿らしいレベルです。だって弱点入って50万ですよ?

要するに、火以外のダンジョンでは進化は足手まといです。勿論、重力バリアが多いダンジョンではアテナもルイも等しくカスですが。

ネル Lv29

神化の方ならばssの火力が大きく、場を整えれば火になら100万以上のダメージが出せる程で、火以外でも80万以上のダメージが期待できるので汎用性ということなら神化の方が上です。
ただ、火に対してはやはり耐性のある進化に軍配が上がりますが。

蹴られるかどうかというのはまあやはりホスト次第としか言いようが無いですね。
ダメ壁の中でもさそりが出てくるクエストならば大抵は大丈夫だとは思いますが。

タスの巣窟に関しては水でパワタスキングに対して属性有利になってしまう点がマイナスですが、少しずつ削れるホーミング友情は巣窟だとありがたいので特に問題にするほどではないかと。

運極ならADWが必要な場所なら木以外なら問題なく入れると思います。
ステータスも聖騎士族なのでキラー持ちが居ないというのもいい所です
アンチ重力やアンチワープが必要な場所はまぁ仕方ないねという寛容の心で諦めましょう

タスの巣窟は弱点にさえ当てなければゲージ飛びも無いので余裕で入れるかと

じん Lv47

このサイトの進化アテナおすすめ降臨は歓迎されると思います。

PURUKOGI Lv42

以外に使えるよしむねちゃんよりは不敏かもしれませんが、ホーミング、ダメージウォールがあればよしなところなら、5,6割大丈夫でしょう。

がち構成じゃないと嫌な人も居ますから、そう言うところは入らなければいいだけですね。

重力沢山なところは勘弁してくださいです。

A1seM Lv13

ソロで行く分には問題ありません。

マルチで行くのであればGBの多いクエストには不向きであります。
友情コンボがホーミング系なのでサソリの出るクエストであればある程度の活躍が見込めると思われます。
地雷多発降臨は位置取り打ち方ができるのであればあるいは…。
ワープ多発降臨はワープに入った後の出方を覚えても運頼みになりますので張り主さん次第でしょう。

タスの巣窟については問題ありません。ラストステージで雑魚を倒さずにボスを倒したりしなければ大丈夫ですよ。

tay Lv287

光、闇、水のダメージウォール中心のクエストならありだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×