質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ryo318 Lv3

モヤモヤ

この前のクシナダ降臨で最後の白爆発で死にました。勝てそうだったのに・・・本当にモヤモヤしています。どうすれば良いでしょう?

これまでの回答一覧 (15)

まずは位置取りですね。画像の3P龍馬のいるあたりが最終面の左右のワープの下になります。(すみません、クリア後の写真しかありませんでした)そこに龍馬を持ってきて、ワープに掛からないようにひたすら縦カンもしくは横カンします。そうすれば十字レーザーには絶対に当たりません。

SSに関しては、龍馬SSはクシナダが怒るまで待ちましょう。怒り状態には3段階あって、(以下、下からおこ、激おこ、激おこぷんぷん丸)おこではボスへ与えられるダメージとボスからくらうダメージが1.1倍されます。激おこでは1.2倍、激おこぷんぷん丸では1.3倍です。怒り度合いの見極め方は、赤の怒りマークの濃さです。怒り状態はボスが攻撃すると、当たる当たらないに関わらず1段階下がります。
また、イザナミのSSは出来るだけ雑魚を巻き込んで、尚且つボスの弱点に当てることが大事です。ボスの弱点に当たればメテオも弱点に当たるのでダメージが2倍ほど違います。

SSを怒り状態にしてから発動。

マッサージパーラーにでもいってすっきりしよう。

Lily Lv134

ストレスを解消すればいいと思います。
言うまでも無く方法は貴方次第です。

他の方が言ってるように
位置取りですね。
龍馬イザナミがいて
十字さえかわせば
ほとんど負けないです。

あとは慣れです☆

次頑張って下さい(*^^)v

貫通キャラがいるなら右上か左下でWPを避けつつ弱点往復できるポイントを確保、ハートとHPの状況に応じて下側の雑魚は無視してボスを優先すると安定します。

龍馬の号令はWP状況によっては1人で弱点往復した方が良い場面もあるので、無理に他キャラを触りに行って位置取りを悪くすると次の龍馬ターンに響く時があるので注意です。

ryoさんのモヤモヤが攻略面で解消できない場合は最終案としてスマホを投げましょう、私の友人は投げてスマホが壊れ引退してスッキリした顔をしておりました。

火那偽 Lv199

勝てなかったものは勝てなかったんです。次の降臨に向けて反省して見直し気持ちを切り換えましょう。
マルチなら負けてもそんなものです。勝率低いのが特に野良マルチではデフォルトです。ソロなら自分が未熟だっただけ。
「勝てそうだった」というのがいまいち分かりませんが限定クエストでこれ以降一生来ないというわけでもないのでそんなにもやもやすることないです。
何をするにも負けるのが気に済まなくてイライラするのならある意味負けて覚えていく超絶クエストに挑戦するのは向かないですよ。
雑魚のHP量から角度を導き出したりストライクショットを使うかの見極めをしたりなんていうのはそれぞれのクエストをプレイして覚えるものです。一度も負けたことがない人は本当に上手い一部の人が攻略情報出てからプレイしてるというのがほとんど。本当に上手い人も初見殺しのクエストは負ける可能性が多いし負けつつ情報集めてプレイしてるんです。上手い人だって負けて勉強してるんですから今回勝っていたとしてもほとんど運良く勝てただけ。勝っていたとして次も必ず勝てると言いきれますか?安定して勝てるようになっていたのに負けたというなら多少モヤモヤしなくもないですがクリアしたことない状態で勝てそうだったと言っているとしたらそれは思い込みではないですか?
野良マルチは見知らぬ他人に責任転嫁していつまでも生産性無くモヤモヤ出来ますが、あそこであいつがああしてればとかそんなことをいつまでもグジグジ言っていてもしょうがない事です。
ソロなら全て自分の行動によるのでいつまでもモヤモヤしてても何の得にもなりません。ここでこうしていればというのを次の肥やしに挑戦するのみ。
必ず勝てるゲームがしたいならRPGとかしてた方がいいですよ。

まず・・クシナダの右上の数字は絶対に意識しなきゃいけないのです。
あそこが0になったら、負け確定なので(ベルゼブブを入れていて無敵になったり、失神させたりしてパスになった場合は別でしょうけど)あの数字を目安に減らしていかなきゃいけません。残り4になった時に、全力で攻撃をしかけても、時、既に遅し。スプリッツァーがメテオで麻痺をさせてきます。

最低限でも、常にあそこの数字だけでも意識しておきたいですね。
反省点を活かして、次に活かすか それでもモヤモヤしてたまらなくて頭がおかしくなりそうなら、モンストやめちゃうのも選択肢の1つですね。

こんなことは冗談抜きで本当にザラなので。

choper71 Lv22

イザナミ×3龍馬で挑戦してるんですよね。

私も同じ構成で昨日初勝利できました。
最初の頃は同じく最後のステージで白爆発かそれまでにやられてましたが、自分なりに1回ごとに私なりに何かちょっとずつ変えていってなんとか倒せました。

最終的にはイザナミSSは雑魚が4体そろってるときに使い3体は倒すことと龍馬SSは雑魚がなるべく全ていない時に使いボス本体のみ攻撃をなるべく徹底することと、雑魚の攻撃は強いですがハートを育成確保できているなら恐れずイザナミ直接orレーザーでクシナダの弱点を意識的に攻撃すれば火力的には足りてました。(弱点に当てればハートも出やすい(?)はずなので。)
あとはクシナダの十字被ダメージをなるべく1体くらいにおさえる配置で。

どのようにイザナミSSを使ってるかわかりませんが、私の場合ですがゲージが真ん中切ってからよりも開始に1回使ってキレイにしたあとに蘇生されるまでにヒットを稼げばそれだけでもターンは節約できると思うのですがどうでしょうか?

白爆発まで耐えられてるんですから今やってることを毎回同じでなく意識的にクシナダに当てる回数を増やして雑魚を巻き込むとかクシナダにダメージを与えるようにちょっと変化をつけてみては?

どうすればいいって、そりゃ爆発する前に倒す以外無いんですが

多分雑魚処理に手間取って削り切れなかったのなら、イザナミのSSで一発でぶっ飛ばすとか、龍馬をワープに吸い込まれずに十字レーザーから外れる位置で弱点を横カンするとかきっちり削ればいいんじゃないですか?

攻略動画を見ればどの辺の位置にいればいいとか分かるんで参考にされてはどうでしょう

龍馬とイザナミがいればクシナダは特に技術を必要としなくなるので、要所を覚えれば結構簡単にクリア出来る様に成りますよ

ギルガメッシュだとクシナダには無類の強さを誇りますが道中あまり役に立たないからちと苦労すると思いますけど

いわゆる定番のイザナミリョーマPTで白爆発まで行ってしまうとしたら、最終ゲージでSSが使えないかミスしている、又はスタンメテオで麻痺してターンをムダに消費しているかのどちらかが主な原因です。

スタンメテオは打たれる前にスプリッツァーを処理する必要があります。
処理するのはリョーマよりイザナミのほうが向いています。

イザナミのSSは蘇生のカウントが3のときにスプリッツァー2体を巻き込みながら使用するようにするといいです。そうすることによりクシナダ本体へ攻撃を集中できるターン数が多く稼げます。

このあたりを気にしながらプレイしてみてください。

mofuta Lv263

もっと挑戦すべき。
白爆発にやられているうちはまだまだです。
ある程度慣れてくると白爆発は全然問題とならず麻痺のが厄介に感じますね。
そのぐらいまでやればよいかと。
PTがわからないのでわかりませんが。

私の予想ですが、マルチで入っていて、
だれかのミスなどで攻撃が追いつかず死んだのでモヤモヤされてるのでは?

正直、仕方ないんですよ、そういうメンバーで行っちゃったんだから。

ソロで行っていて足りなかったんだとしたら、自分の能力の責任
マルチで行っていたんだとしても、ミスった仲間のフォローができなかった自分の責任。

クリアしたところでドロップしないことだってあるんだし
諦めたほうが身のため。

むしろどんな状況にしろ最後までいけることは証明できたでしょ?
反省と経験踏まえてまた行けばいいじゃん。


それでもまだもやもやするならさらにはっきり言わせていただく事になりますが

「勝てそう」と「勝った」は状況が似ているが全く違う
勝てそうだった?質問者様はどんな状況、理由があったにせよ負けたんです。
それは泣こうが喚こうが、運営に文句言おうが変わらない。
どうしようもないです。

それでやる気が起きなくなったのであれば、ゲームを消して引退するべきです。

せっかくだからもうちょい足掻いてみれば?

木魚 Lv16

ストライクショットを最後まで温存しておくのが大切です。本当に悔しいのなら最後までに3体ほど残しておくと良いと思います。
次は頑張ってください!

A2C Lv12

しらねーわw
とりあえず何で白爆発のターンまで倒せなかったかを考えたら?

  • あ〜ああ Lv.14

    知らないならなぜ答える?ここは2○ゃんねるじゃないのですから、適当な回答は控えろ、そのくらい考えられねぇのかよクソガキ( ≖ิ‿≖ิ )

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×