モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最新のスピタスの効率的な工面方法
パワタスキングのいる攻撃力、ヒトポタスの基本値が高くタス上限は低いHPと比較して
すばやさのタスは常に不足しがちです。
引き換えが実装されて以降、何か良いスピタス工面方法が編み出されてたりしないでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
仰る通り運営が予想してかせずか「スピード」育成に関してはある意味タスカンへの最後の砦で、単純にスピタスキング的なものを入れてしまうと運極持ちと持っていない方で「タスの貧富格差」が今以上にひどいことになりますし、ゲームとしての育成の面白味も激減してしまうので、なかなかテコ入れするのは難しいのかと思います。
ノマクエにちょっとだけスピタスXを入れたのも市場テストを兼ねているのではないかと思っています。
すみません前置きが長くなりました。。。
主さんが運極を持っているかいないかで(タスの巣窟でスピタスXを取れるという単純なものではなく)かなり効率は変わりますが、私が実践しているスピタスXの獲得方法を記載しますね。
○運極がいる場合
・タスの巣窟を回ってタスX・タスSを集めヒトポタスX・
パワタスXは30体合成してラック36にし、2体作って
スピタスX8体と交換
・ヒトポタスS・パワタスSも10体合成してスピタスX
1体と交換
○運極がいない場合(もちろん運極がいれば効率UP)
・金曜日クエを回ってマンゼニーは売却、ドゼニーと
ゼニーを10体合成してスピタスX1体と交換
・ポイントの余っているフレンドガチャを引いてドケン
チー・ケンチーを10体合成してスピタスX1体と交換
また集まったスピタスでのタスキャッチは4/18・19にまた大成功アップがくるのでその時まで溜めておければ溜めておきたいですね。
更に以前のYahooとのコラボで「爆速マンケンチー」が配布されましたが、爆速マンケンチーは「50.66」までスピード値を溜められますので、もし残っていればキャンペーン時に活用すると良いですよ。
自分はコケンチー、コゼニーやドケンチー、ドゼニーは専ら引き換えでスピタスXに変えてます。
上記の亀は適切な使い方をしても大した効果が少ないので不足しがちなスピタスにしてます。
後はヒトポタスもかなり余るので、ヒトポタスXにある程度ヒトポタス無印やSを食べさせて余りはスピタスに引き換えしてます。
交換目指すのも良いですが、個人的には水の道化師 周回が一番効率良く感じます。
2倍は勿論、他の曜日も水の道化師を周回してると、BOXがスピタスXだらけになります。
ついでにランクも上がるのでスタミナ上限も増えて良いと思います。