神化ルシファーVSクシナダ 最強はどっち
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

神化ルシファーVSクシナダ 最強はどっち

数あるモンスターの中でも汎用性が非常に高くガチャ限キャラ最強と呼ばれている神化ルシファーと降臨キャラ最強のクシナダ。

攻撃はルシファー、スピードはクシナダの方が高い。
ルシファーはわくわくの実を持たせられる、闇属性なので汎用性がある、バリアで敵の攻撃をある程度回避できる。当てるだで友情コンボが発動できる(重力バリア中や雑魚が密集していても機能する)。
クシナダは運極にできる。水属性と鉱物族には一方的有利、地雷に強い、プラズマはうまく引っ張れば友情コンボのなかでも最大ダメージを出せる。号令ではルシファーを超える倍率でプラズマをも発生させる。

みなさんはどっちのほうが強いと思いますか。ほかにも利点があったら教えてください。

これまでの回答一覧 (69)

めそ Lv2

モンストで最強を決める上で重要なのは、火力 凡庸性 超絶適正 だと思います。

火力は友情はルシファーでSSはクシナダ。
凡庸性は圧倒的にルシファー。
超絶適正はルシファーは、イザナギ 阿修羅
クシナダは、ヤマタケ 毘沙門天

凡庸性以外は五分だと思いますが、凡庸性を見るとルシファーの方が強いと思われます。

アンチルシファーからすれば、ルシ当てゲームが嫌だと言いますが、実際ルシファーに当て出るだけで楽に進められる事が多いのが事実です。
オーブを使って手に入れるキャラなので、そのくらいの性能があるのはいい事なので、ルシ当てゲームを批判するのはちょっと違う気もします。

汎用で評価の高い2体を比較する以上汎用性の高さで比較するとして。

神ルシファーに1票。

お手軽だからとか使ったら下手になったとか全く意味のわからん比較が多過ぎる。
まず闇属性とアビリティ[バリア]はすべてのステージで有効。また他のギミックの元でも安定して運用できる友情コンボ。この二点で大きくクシナダに汎用性の部分では差をつけている。
更にわくわくの実によってステータスなどの底上げも計算に入れるとルシファー優位は揺るがない。

初見のデータのないステージであればまず間違いなくルシファーを選ぶ。

ルシファーですかねぇ。
重力バリア多くてもエナサーでダメ出せるし、
ステージ変わればバリアは復活するし。
強めの地雷がザクザク出てくるクエストと、
壊しちゃいけないシールドが出るクエスト以外はほぼ使えるかと。
勿論クシナダも使えるんだけど。
ルシファー程、汎用性は無いかな~
ちなみに進化ルシファーも持ってますが
カンカンがメチャ強くて使えますよww

ルシファーですかねぇ。
重力バリア多くてもエナサーでダメ出せるし、
ステージ変わればバリアは復活するし。
強めの地雷がザクザク出てくるクエストと、
壊しちゃいけないシールドが出るクエスト以外はほぼ使えるかと。
勿論クシナダも使えるんだけど。
ルシファー程、汎用性は無いかな~
ちなみに進化ルシファーも持ってますが
カンカンがメチャ強くて使えますよww

ルシファーですかねぇ。
重力バリア多くてもエナサーでダメ出せるし、
ステージ変わればバリアは復活するし。
強めの地雷がザクザク出てくるクエストと、
壊しちゃいけないシールドが出るクエスト以外はほぼ使えるかと。
勿論クシナダも使えるんだけど。
ルシファー程、汎用性は無いかな~
ちなみに進化ルシファーも持ってますが
カンカンがメチャ強くて使えますよww

最近野良マルチではどんなクエストでも『神ルシのみ』って見かけますのである意味最強ではなく最凶でしょ(笑)

神ルシ強いと思いますがそれもPS次第では…。

最近よく言われてる『神ルシ3、4で行くとイザナギはヌルゲー』ですがそれもPS次第…。

試してみたくて先日のイザナギ、私がホストイザナミで神ルシ3募集して行ってみましたけど神ルシはただただワープに落ちるだけ…(笑)

自慢のエナサーを発動させることもできなくボス戦までたどり着くこともできず敗北…(笑)

まーそれもPSの問題でしたけどね…。

いろんな方が書かれてますがPS高い方の神ルシは最強だと思いますがそれ意外は…(笑)

神ルシ最強だと思いますがガチャで運がよければ手に入る神ルシ。

最強の神ルシもいれば最凶の神ルシもいるってことで…(笑)

回答になってないですね(笑)

ねこ Lv15

一長一短があるので単純にこっちが強いということはないですが、個人的にはルシファーに一票です。
場所を選ばない砲台と強力なSS。そしてマルチであまり上手では無い方がいてもある程度カバーすることが出来るのもルシが上だと思います。
ただ、地雷が多いステージが増えているので、そこはクシに勝てません。

*個人的にルシを『腕が悪くなるから嫌い』とか意味わかりませんw
ルシを扱う人で技術が疎かになっている人はたしかにいらっしゃいますが、それは他のキャラでも同じ。持ってない人がルシに嫉妬してるようにしか見えません。
ルシ当たったら普通に使うと思いますし、キャラの強すぎる能力に頼りたくないなら☆5~6のキャラを全部処分して☆4~5だけで攻略して遊べば、そういう物言いも筋が通るのかなって思います。

闘いにおいて最強なのはルシファーです。
理由は進化でクシナダ同様のプラズマ、神化はバリアと強力なエナジーサークル+様々な実を付けることができる。
クシナダは火のクエストでは役に立ちませんが、ルシファーは全属性でも連れていくことができます。クシナダ運極というのはラック云々であって強さではないです。
そもそも、進化がプラズマ持ってるクシナダを超えるキャラを出すために運営はルシファーをガチャ限で出したんだと思いますよ。

ルシファー持ってる人はルシファー推すし、持ってない人はクシナダを推す人が多いのかなと思います。

ルシファーをリーダーにするとフレンドポイントが早く溜まります。これって必要とされている何よりの証拠だと思います。


とは言えクエストも種類豊富。行き先によって有利、不利は変わりますよね。
私は雑魚が密集してる場面ではルシファー有利。
雑魚の数が少ない時はクシナダが有利なように思います。

どちらもDWクエストでは鉄板ですが、弱点の無い闇属性がやはり万能ですし、実際に適正の無いクエストでも強いです。
実を食べればさらに強くなりますし。
また、上手でないプレイヤーと組んでも触るだけで安定火力の発揮できる友情コンボを持つルシファーは最強と言わざるを得ないと思います。
できれば三体欲しいくらいです。
ルシファーに1票

神ルシに一票です。理由としては、やはりバリアの差が大きいのと、フィールドを動き回る必要があるプラズマよりも、当たった瞬間にダメージを出せるエナサーLの方が安定していることですかね。

ただ言うまでもなく、地雷が多数出現するステージではクシナダを使いますし、プラズマはうまく動けばほぼ友情のみで100万以上のダメージを狙えるので、結局のところ「どっちも最強クラス、ステージによって使い分け」が、結論になるかなとは思います。

前回の超でルシ2引いたので

アンチから

ルシ教に改宗。

なのでルシ最強に一票。

退会したユーザー

ルシだと思います。
やはり専売特許のバリアの存在が大きいと思います。
ブラズマはうまく巻き込めないことがままあるけど、エナサは出せばとりあえずなんとかなる印象がありますね。

質問者様は純粋に強さの比較の答えを欲してると思うので、使ったら腕鈍るとか脳死プレイとかの話題は持ち出す必要はないと思います。

green Lv7

クシナダに1票                                                                    無課金で手に入るから

ルシファーだと考えます.

基本的な性能は甲乙つけがたいところがあります.どちらも単体で見て高性能なモンスターと言えるでしょう.だからと言って,すべてのクエストにルシやクシを使えばいいかというとそうではありません.クエストごとに最適なモンスターを使うところがモンストの醍醐味でしょう.

では,もし比べるとしたらどこに焦点を当てるかというと,私は汎用性だと考えます.多くのクエストで有効に使えるかどうかが重要だと考えます.この観点から考えると,苦手な属性がない闇であり,唯一のアビリティであるバリアを持つため様々なギミックにある程度対応できる神ルシファーの方が優秀なモンスターだと考えます.

一つ一つ比べていくと。

ステータス
これはクシナダが上かなと思います。あの速さで平均的な攻撃力をもっているので、カンカン力が半端ないです。

アビリティー
同じゲージでアンダメなので、比べるべきはバリアとマインスイーパー+鉱物キラー。
地雷が無ければ無意味なマインスイーパーと全クエスト有効なバリアでは流石にバリア有利でしょう。ってことでルシファー有利。鉱物キラーが神キラーや魔王キラーならまた話は変わりますが。

友情コンボ

どちらも強すぎるレベルですが、個人的にはルシファーのがやや強いかなと思います。クシナダを引っ張るにはかなり弾きかたに制限がかかります。
ルシファーは触るだけで高火力広範囲ギミック無視なので使いやすさがダンチです。その分、プラズマは上手く決まれば超火力ですが。

ss

倍率を見る限り、互角かなと思います。クシナダの場合自身が止まると火力がガタ落ちしますが、ルシファーはそうでもないです。
しかし、重力なしなら明らかにクシナダの方がダメージでますので、互角だと思いました。

総合

最適クエストに連れて行くならクシナダが上
それ以外ならルシファーが上

長文失礼しました

1212 Lv11

それぞれ属性もアビリティも最適クエも違いますので、ちょっと乱暴ですが友情コンボ、SSに照準を絞ると

対複数標的最強のルシファー
対単体標的最強のクシナダ

エナサーの上下を常にボスに当てられるよう設置できるプレイヤーが使えば差は縮まりますが、クシナダの設置が出来、最大効率でプラズマを使いこなすプレイヤーの出す対ボス友情瞬間火力は、やはりクシナダが上です

しかし雑魚が多いと狙える場面が限られ、広範囲高火力のエナサーの方が複数の敵に安定したダメージを出します

SSは雑魚減らしに使う場合、クシナダは自身の倍率が高い分、雑魚を減らしつつプラズマでボスへの与ダメも狙えたりする利点がありますが、純粋に味方の倍率が高い分、ルシファーに軍配が上がります

しかし、最大効率を狙って弾くクシナダSSの対ボス与ダメはルシファーを大きく上回ります

同じ大号令系SSといえど、自身、味方の倍率にはかなりの差があり、友情コンボも違う物なので、両者のSSにはそれぞれ全く違う強みがあると感じます

最後に
最近のプレイヤーの動きにかなりの制限を強いるギミックや雑魚敵が多く出現する状況では、ルシファーの強みの方が生かしやすいと感じます

私は両者を比較すると圧倒的に神ルシファーの使用頻度が増えてきてます。
神ルシファーだとマルチで足を引っ張ることも少ないと思いますので、地雷が驚異のステージで無ければ神ルシファーを選択してますよ。
まぁソロでは二番手か三番手の候補ですけど
1年以内にどちらも最強候補じゃなくなってくると思いますが…

ルシファーに1票です。
ただクシナダ運極とルシファーラック5で比較するのであれば個人的にはクシナダを押します。

どっちも強いっしよ。
どちらか決めるならクシナダ最強にしてた方が初心者でも上級者でもモチベーションあがるんでクシナダでよくない?
めちゃくちゃガチャ回してもルシファー出ない人(私)もいるんだし。
クシナダはちょっと頑張れば誰でも手に入るしね!
あと運極にできるのはいいよね^o^
マルチする時、クエストにもよりますが
運極クシナダとルシファーなら運極クシナダ使うと思う。
まあどっちでもいいんじゃない?

ルシファーに一票
エナサーの雑魚殲滅
プラズマは引っ張りにいかなければいかない
雑魚敵が多いステージだとエナサーの方がいい
バリアもステージ毎に張り直してくれる
後はただ単に楽(笑)
楽が一番(笑)

ベートーヴェン

zekken Lv17

クシナダの方がラック無視しても強いデす。
友情はルシのは稼げる制限がある。
下手な奴に串は使いこなせないけど、
案外串は場所取りが重要で場所取り出来る上級者は
毎ターンプラズマで50万以上削る。
ssもクシナダの方が倍率高いし、
それにプラズマも加えれば頭おかしくなる。
バリアもすぐ壊れるし、
MSと鉱物キラーは凡庸性が衰えない。
串を使えこなせない奴にはルシの方が強いかもしれませんね^^

prestige Lv70

PS考慮しなくてもいいならルシじゃないでしょうか
どっちも適材適所な部分があるし、オンリーワンの性能ですから比べようが無い気もしますが

PSガ~と言われますが、そんなのルシや串じゃなくてもヒドイ人は結構いますよね
ゲージミスってダメウォ突っ込んだりとか、ありえない動きをするとか

74 Lv10

火力出せるからクシナダに1票。

最強=ワンパンの威力で比べるものかなと…w

ここからは質問からズレるけど、何にでもとりあえずルシってプレイヤーが多すぎて最近じゃルシは正直邪魔かなぁ…

最強?

神ルシやクシだけじゃなく全てのキャラも最強になりうると思いますよ。

世の中には適材適所という言葉があるように
どのステージにも適材適所、適正のモンスターがいるんです。

比べる必要ないのでは?モンストを楽しくプレイできればどうでもいいし

いろんな人の意見をみていて
ルシファー信者などの意見を見てると可哀想だなと思います。
アンチルシファー発言をすれば噛みついたり笑
ルシファー強いと思ってるならスルーしたらどうでしょうか?貴方達みたいなのがいるからアンチルシファーが増えるんですよ?貴方達だけ本気になって…笑アンチルシファーの方達はルシファーというキャラは強いとわかってます
ただ使い手が下手糞が多いのも事実
もしかして噛みつく人はその下手糞のルシファー使いなんですか?


自分はまだ進化ルシファーしかもっていなくて、
それでもネロ降臨には適性があるから、昨日は
マルチで参加していたのですが、コメントに、
「神ルシ二体募集」や、「神ルシ、西郷」など
と書かれていて、引きました。

重力バリアしかないクエストで神ルシが使える
はずがないのに、半分以上の募集主が上記の
ようなことをかいていました。

実際、進化ルシで入ったらすぐに切断され、
神ルシ三体で挑戦している人たちもいました。
結果は、だいたい想像通りでしょう。

つまり大切なのは、クエストに対応できる
凡用性だと思います。ルシファー、クシナダ
ともに弱点はありますけどね。

結論としては、つれていけるクエストの多さ
からルシファーかなと思います。ただ、神ルシ
最強と思っている信者
も多いですけどね。

ステージによって違うという意見はその通りかもですが。どちらが凡用的かという質問ではなく、どちらが強いかならわかるんじゃないでしょうか。どちらも特化しない敵で計ればいいんですから。
PSも個人の問題であり強さには関係ないと思います。
HPはどちらもさほど変わらず。
攻撃に関してはスピードがある分クシナダが少々上かと。
友情に関しては色々意見ありますが、〔強さ〕ですよね?強いのはプラズマだと思います。100万超える時だってあります。
使いやすいのはサークルです。雑魚殲滅力は半端ない。
SSはプラズマ引っ張る分やはりクシナダ。
ギミック対応に関しては強さとは違う気がしますが、MS、ADWは使い所多く使いやすいですが、やはりどこでも使えるバリアはずるい…ギミック対応はルシファーが上でしょうか…
以上の点から自分は強いのはクシナダだと思います。
使いやすいのはルシファーかな。
ルシファー欲しい…持ってないからフレンドにルシファーいっぱいいれてます。
それからよく闇が凡用的と言いますが、自分はあまり思いません。
水には木を連れてきますよね?木には火、火には水。でも闇に光は被ダメージ増えるので極力避けないですか?光に闇も同じですが…光と闇のキャラはよほど特化してないと、キャラがそろえば揃う程出番なくなってます。闇だからではなく、ルシファーは特化した能力があるので使えると思います。

退会したユーザー

私はクシナダに勝ってほしいな。ステージにルシが、いると意識し過ぎて、なんか大変です。

それに、クシナダ姫のルックスが、あまりにも、ひどすぎるし…(笑)

クシナダと神ルシどっちが最強かといわれるとどっちもどっちって感じですね。

何事にもメリット、デメリットがありますし、あとはプレイヤーの腕次第、PTの組み方だと思います。

ヒント:ギミック

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×