通報するにはログインする必要があります。
本当の意味の上級者になるために
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

本当の意味の上級者になるために

この度はじめて利用させていただきます。よろしくお願いします

さて、本題ですが、動画サイトや掲示板などで人のプレイに難癖つけては人格否定をする輩が増えてきていると思います
それが本当にうまい人の意見であれば納得できるのですが、どこがいけなかった、ここをこうすればよかった、などの具体的な指摘が一切無く、「こいつはエアプでただ結果論で話してるだけじゃ?」と思うようになりました(例えばSSのタイミングや弾く角度、優先して倒す敵やハート確保などありとあらゆる事柄に文句が書かれていました)

そこでお聞きしたいのは、皆様が下手だなと思った動きに対し、どう動いてほしかったのかを教えていただければと思います
特にSSのタイミングや雑魚の倒し方については一発で逆転できるものでもあるので詳しく教えていただきたいです

ちなみにこちらが普段していることは、
・基本的に友情コンボを誘発するように動くか、厄介な雑魚を倒すように動く
・メテオ系SSはなるべく雑魚を巻き込む
・号令系SSはボスのラスト、もしくは道中でもやばくなったら

これまでの回答一覧 (7)

雑魚処理を優先するとかボス周りに固まらないとか
ちょっとした約束事守るだけで上手いか下手か別として被ダメ減るし生存率上がりますよね(降臨や状況によりますが)
みんなして雑魚ガン無視してボスにわらわら群がってる状態とか上記二つを同時に放棄してますよね
そんな時は「初心者多いのかな~?…あっ(ボス爆破攻撃ドバーッ!)」
「ゲームアィバー…」
って流れになりますよね( ̄▽ ̄;)

俺が編成中最適なモンスターでアタッカーを担いたいところを周りのみんながボスに突撃戦法かますから結局ひとりで雑魚処理したり…割りとしょっちゅうです

ギミック対応ねーのに面倒な雑魚スルーする人とかもうね
MS/飛行無いのに地雷ロボ無視してチュドーンとか
分割DWロボ無視して真っ黒に焼け焦げるとか
こいつを処理しなきゃ困るのはお前だろ?
っていうの多いです(;´д`)

他1件のコメントを表示
  • ぬわもん Lv.13

    ご意見ありがとうございます。やはり先を考えた行動や気配りに勝るものはないですね。参考になります

  • クラッシュぱんだ Lv.101

    自分が下手なんで下手なりの注意点のつもりでしたが 自慢できる腕前でもないくせについ自分より下に見える人を小バカにした発言だったかなと反省してます(ー_ー;)

Lily Lv134

『状況に即した判断をする』

他6件のコメントを表示
  • とんぬら Lv.162

    普段のリリーさんらしからぬ短文Σ(゚Д゚)

  • Lily Lv.134

    『雑魚が多い或いは厄介だから先に処理をしよう』というのも『適したタイミングでSSを撃つよう心掛けよう』というのも『拡散弾や爆発が怖いから位置取りに気を配ろう』というのも、何か色々考えた末「あれ、結局状況見て判断するって一点に集約されるんじゃね?」という結論に至りました許してください何でも・・・はしません!

  • とんぬら Lv.162

    たった11文字にそこまでの意味が集約されてるんですね。ふか・・くはなかった。

  • カリスマ Lv.87

    Lilyさんの仰る通りでしょう。「○○に勝てない、どうすれば?」って質問されても、パーティーの問題なら解決のしようもあるかも知れませんが、主さんが言ってるようなPSやタイミングに関しては状況に応じた判断しか出来ない。エアプがどうこう言われても、その場面を見てるわけじゃないから、やっぱ想定して回答するしかないと思うんですよね。

  • ぬわもん Lv.13

    はじめての質問だったので全体的にまとまりがなく、色々と稚拙な内容だったことに関しては申し訳ないことをしたと思っています。すいません ですが、あえてもの申させていただきますと、「状況毎の適切な行動」というのは常に頭の中にいれてるつもりです 上でも書いた厄介な雑魚の処理やボス周辺に固まりすぎないなどは意識しているのですが、それでもその動きはダメだとダメ出しを受けたり、あまりうまくない人のことを下手の一言で済ましてる現状に疑問を感じました(これは動画内だけでなく、よくここでも見受けられました) これだけだと結局何が悪かったのかわからず、ただの愚痴のように見えてしまうのです もしかしたら自分が考えてやった結果が、実は間違いで人知れず迷惑をかけてるのではないかと…と思うようになりました そこで実際に遭遇したあまりうまくない動きに対する意見をいただこうと思ったのですが、質問の質が悪く、ご覧の通り多くの方からダメ出しをくらう有り様です また、個人としては遭遇したすべてを教えろとは思っておりませんので、なにか一つ例を出していただければ、とも思っていたのですが、こちらも意図が伝わりきれずにお恥ずかしいことをしたと思っております

  • ぬわもん Lv.13

    あ…改稿したつもりがすごいことに… 重ね重ね申し訳ないです

  • Lily Lv.134

    ●ご丁寧に有難うございます。ただ、当方と致しましては特に質問の内容に対して思うところは無く、最も簡潔に回答させて頂いたつもりである事をまず先に断らせて頂きます。●私のプレイングの骨子には『ケースバイケース』が染みついております。先に述べてある通り『状況次第で動き方を変える』というものですね。●ですので、質問者さんが仰る "皆様が下手だなと思った動きに対し、どう動いてほしかったのかを教えていただければと思います" という質問に対しては『"下手だなと思った動き"がどのステージのどういう状況だったのか』という情報ありきでしかはっきりと答えられないのです。●そういう事情から、具体的なアドバイスのしようが無いと思いましたので『状況に即した判断をする』 という当たり障りの無い回答にさせて頂きました。●余談ですが、コメント欄での改行が出来ないのは仕様です。超不便・・・。

臨機応変に状況に応じたプレイを心がけてます。
謎反射などありますが、軌跡を予想して有利配置になるように考えてます。
神ルシファーを使用してても同様です。

  • ぬわもん Lv.13

    確かに位置管理が完璧な人は絶対的な信頼感があります。自分はまだその領域に達してないのでスラスラとできる人が羨ましいです

暇人 Lv24

自分は身内ネタですが
数ターン致命的な攻撃が来ないのにもかかわらずせっせと小さいハートを回収していく方は苦手です。
そういう時グッジョブで注意したつもりが多分状況を察していない様子で仕事した~的なグッジョブを返された際はちょっと笑いました。
マルチでも同じ様な事が多々あります(笑)

他1件のコメントを表示
  • ぬわもん Lv.13

    次に大きな攻撃が来る場面じゃない、もしくはターン数に余裕があるときはSS溜めつつハートも育てたいところですよねwグッジョブについてもまだ状況把握が未熟なもんなので誉めてるのか皮肉なのかわからなくなることがありますw

  • 暇人 Lv.24

    逆にグッジョブ押すタイミングが難しい時ありますよね。 前のプレイに対して純粋な称賛のグッジョブのつもりが通信遅延のせいで次の人に対しての早くしろ的なあおりみたいになってしまう時とか! こう考えると状況把握も難しいものですねw

おっしゃるとおりです(´ω`)

簡単に言いますと文句のきっかけは思いやりの無さでしょうね。

ホストが指定してれば指定以外入らない…ホストにオーブを使わせないようにハートを取るべきに取る…なければssで倒す戦術を選ぶ…または次のステージに行く前に雑魚(ワープやダメージウォールなど攻撃しない敵)を残しHP回復やssタメをするなどしてコンテさせないように戦うではないでしょうか?

思いやりがあれば粗末な戦いはしないというのが答えだと思います。その中で攻略を見てほしいとか細かく分類されているだけです。あえて言うならばですがね。

戦術なんて基本は同じでも人それぞれやり方が違いますし全員が理解しあうのは不可能ですよ。

また上級者が文句言っていると勘違いされているようですが、それはまったく逆だと言う事もわかって頂きたいですね。

愚痴を言っている時点で対した実力もないと皆思ってますから上級者で言う人はかなり少ないと思います。不満ならソロで行ってますし。文句言う理由なんてないんですよ。本当の上級者は。

質問者からの愚痴の大半もどう考えても上級者ではないでしょう。冷静に見ればわかるはずですが…。

新規がまだ増えている以上、Q&Aで愚痴を言う方も出てきます。年齢層や価値観の違いもありますからキリありません。

自分がみっともない、大人げないと感じたなら自分がやらなければいいだけです。

他1件のコメントを表示
  • ぬわもん Lv.13

    おっしゃる通り思いやりや気配りは大事だと思います。チームワークで動くゲームですから、采配次第でよくも悪くもなるんですよね。あと、一つ誤解させてしまった点がありますが、愚痴を言ってるのは全て上級者だとは思っておりません。こちらもおっしゃる通り本当にうまい人は余裕がある分小さなことを気にしないと思うんです。ですが世の中には優越感に浸るためにゲームをやってるひともいますし、自分はそういう輩が上級者として映ってしまったのでしょうね

  • 魔術師ないき Lv.226

    それは失礼しました(;^_^Aでも確かに優越感でプレイする方はかなり失礼ですよね。亀などに超絶モンスター運1で参加とか…考え方の違いだけだと思うんですがそういう方は上級者じゃないと私が決めつけているのかもしれませんね。どちらにしろ初心者がマナーを知らないのは仕方無いですが、上級者は見本になるべきですからね~。ラグネルさんの言い分はわかりますよ。私たちもこれ以上愚痴ると同じ部類になりますからこれでお開きしましょうね\(^o^)/凄くいい質問だったと思います。でもゲームですから楽しみましょう。まわりが影響します。

・敵の攻撃ターンとそのダメージ(攻撃があるのか、耐えれるのか)
・ハートの育成(どのキャラで取るか、取れる位置にいるのか)
・ターン調整(DW、SSターン)、位置調整(攻撃位置、被ダメ位置) etc

基本的な事から高度な事までいろいろありすぎて、ついつい忘れてしまいます。

筋違いな意見や結果論はイライラしますが、結果論の蓄積がノウハウになるわけですので、そういった意見もあるんだ、と受け取って置くのがよいかと思いますよ。

人格否定やただの罵声は論外。

  • ぬわもん Lv.13

    正直言うと、こういう意見を待ってましたw確かに結果論も見方によっては一つの反省になるので、一概に悪いとは言えませんね。ただの叩きは三代先まで呪われろと思いますが

116520 Lv203

下手くそは単独で行動する・・・。
友情を上手く活かせない・・・。
意味も無しにSSを打つ・・・。
攻撃が無いにもかかわらずハートを取る(育てない)

なので私はグループLINEやリアルフレンドとしかマルチはしません。
他人とのマルチはその行動について意見を述べれません。
グループだからこそ、ここはこうした方が良いよとアドバイスできるのです。

野良マルチにいろいろ言っても所詮野良ですから・・・。
野良の下手くそな奴は上手くならないのです・・・。

質問者の具体的な・・・って何百通りという攻撃パターンがあるなか無理でしょ。
難癖つける連中は下手くそな奴です。
上手い人は他人の動画あまり見ないような気がします。
自分は自分の動画を見て反省点を見ます。
だからプレイ動画があるんです。

  • ぬわもん Lv.13

    あなたにも誤解を与えてしまいましたね、すいません。あらゆる状況を全て網羅しろ、とは微塵も思っておりませんので安心してください。友情を活かせない点も単独行動も、全て気遣いから成り立っているのですね。そういうことができない人が叩きに走るのはある意味当然ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×