通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
りな Lv17

ヤマタケ

ヤマタケに挑戦してるんですがなかなか勝てません
ランクは154です
結構前に来てた時、クシナダ(運12)、クーフーリン、親指姫ティアラ、フレおりょうで8回くらいやったんですが、
一番行けて緑ゲージ後少しで削りきれるかな?ぐらいのところでした
クーフーリンじゃ削りにくいかな、と思って天狗に変えたりしたんですが、なかなか間に挟めれず中ボスより前で負けてしまいました
ヤマタケの攻略動画見たり、このサイトで読んだりして挑戦してるんですが勝てません
攻略に書いてあるようなガチャ限適性もいませんし(´-ω-`)

私のBOXの中の木属性で使えるかなーと思うのは
ジンオウガ、天狗神化、クシナダ、クーフーリン、モスラくらいなんですが、どの組み合わせが勝てると思いますか?

それとも何回も挑戦してるクシナダ、クーフーリン、親指姫ティアラの組み合わせのままでも行けるのでしょうか?

私が下手くそすぎて勝てないのなら頑張りたいと思います笑

これまでの回答一覧 (11)

ゆう Lv15

ヤマトタケル難しいですよね。
自分もクーフーリン使ってますが、ボスで一番大切な事は配置です。
ボス戦の雑魚とヤマトタケルの攻撃力はもはやチートレベルです。十字レーザーだけは当たらないように気をつけましょう。

ヤマトタケルの攻撃ターン数と配置を見て十字レーザーが当たりそうなキャラは、弾いてずらしながら友情コンボ決める必要があります。
クーフーリンのSSを使うのはボス1面かラストです。
わたしの場合はボスの攻撃ターン数(特に十字レーザー)を見て修正出来ないヤバい配置なら思い切って1面でクーフーのSS使ってしまいますね。上手く弱点往復すれば1面は雑魚処理せずに難無くクリアできます。
この時クシナダは右上に配置しておきます。
2面は反射タイプでひたすらカンカンします。右から進入するのは難しいので上から進入して右側カンカンして倒しましょう。
クシナダのSSで他のキャラ(天狗)を強制的にカンカンさせるかクシナダ自身のカンカンで倒せます。

ラストは雑魚処理必ず行ってからSSを使います。
そうしないと雑魚の間に挟まってSS無駄になる羽目になります。
おりょうがフレに入れてある場合はクシナダのプラズマで引っ張って上手く下の間に入り込めば大体倒せます。

頑張って下さい!^_^

  • りな Lv.17

    攻撃ターン覚えて配置頑張ります ラストまで行けたことないですがやってみます!(というかやってみたいです笑) 回答ありがとうございました♪

ayaka Lv44

もし狙うクエストが無くスタミナがあまってたら
水の神殿の時の間をやってみてください
鬼の隙間に入る感覚を養えると思います。

ただ、時の間の鬼はかなり柔らかいので、意識して隙間に入る
とゆうか、当たり判定とか、どの角度までなら大丈夫か?(理想は45度進入です)
みたいなのを、体に覚えこませるためにも、おススメです

ポチ Lv60

ジンオウガ、天狗、クシナダにフレンドでおりょう、チン、コルセア、ハンキンあたりで勝てるとおもいます。

とりあえずすべて位置ゲーですから、攻略見すぎるより自分なりに攻略した方が勝てるかもです。

ちょうど私がやり初めた頃に降臨始まりまして、一番最初にクリアしたパーティーが、くいばた、ティーガー、コルセア、ヘラクレス、でした。

ようは確実に雑魚に入れるのと、十字レーザーを極力避けるが基本です。

クシナダいれるなら、プラズマを無駄引きしないように確実に引ける時に引っ張る。最近野良マルチちょくちょくやってて思ったのが、プラズマを無駄に引っ張りたがる方が多いのでw

ボス戦一戦目は、頭上マッチ決めるかクシナダのプラズマヤッホーでなんとかなるとおもいます。こんときにできるだけ上に集めておいてください、右側上段壁付近に二人くらい置ければ楽です。2戦目は右側で壁マッチが決め安いので、クシナダのSS使って壁マッチ狙いした方が楽です。上から斜め下に躍り狂う感じです。一発で倒せば、下にありる程度集まるので後はカンカンするなり、フレンド枠のSS使うなりで勝てると思いますよ。

とりあえず勝率100%じゃない私のやり方なので、参考程度に頑張ってくださいw

頑張ればいけます!私はランク107、この前ようやくソロ撃破しました…最も、串以外ガチャ限のガチパですがね。これで今まで勝てなかったのはなぜでしょう。
さて、クーフーリンはあまりおすすめしませんね…進化なら貫通なので論外、神化でも火力不足感があります。また、天狗もSSを張り付いて使わなければならない→十字レーザーでお亡くなりするのでおすすめできません。おやゆび姫はダブアビなのでなかなかいいと思います。あとはジンオウガあたりがいいかと。おやゆび姫と串のSSをボスで惜しみ無く使えばいけると思います、頑張ってくださいm(__)m

  • りな Lv.17

    ジンオウガですか、わかりました! やばいかな、って思ったらSS使ってみます 回答ありがとうございました♪

ピヨ春 Lv112

おりょうじゃなくチン様を入れたら勝てた

なおドロップはしないもよう(´・ω・`)

  • りな Lv.17

    チンギスハンフレンドにいなくて選択画面で出てこないんですよね…笑 出てきたら使ってみたいと思います!聖騎士キラーいいですよね〜 ツクヨミと阿修羅もなかなかドロップしませんでした(´-ω-`) 回答ありがとうございます!

クーフーリンは神化ですか?
ヤマタケ行くなら特殊な編成を除けば反射AGBが望ましいので神化が良いですよね
今の編成でも何度もトライすればいずれは勝てると思いますよ
難しい相手なんで根気が必要です

基本的に反射AGBが望ましいのですが
クシナダ・神化茨木童子・神化ルシファーなど置物でも仕事を出来るほど優秀な友情を持った一部のモンスターも有用ですね
クシナダ2体積みにクーフーリンとフレ枠おりょうで引っ張るとか
フレ枠おりょうの代わりにチンハン入れてピンチになったら即八雲でチンハン動かすとかもありかもしれません

難敵ですが頑張りましょう(* ̄∇ ̄)ノ

他1件のコメントを表示
  • りな Lv.17

    クーフーリンて神化で反射になるんですね!知らなかったです笑 どっかでクーフーリンいると楽って書いてる方がいたので…笑 何回も挑戦してみます 回答ありがとうございました♪

  • クラッシュぱんだ Lv.101

    カンカンに自信があってボスまで辿り着けるのであればクシナダの引っ張りや壊れSSで大ダメージを見込めるクーフーリンが無双するだろうことは間違い無いです 特殊な編成の例として名前が上がっていたのかもしれませんね 今のままでもボスまで辿り着けているようなのでクシナダ2体積みにフレ枠クシナダ等で友情無双を試みてもいいかもしれません 大号令を3回使える編成なのでボスでなくてもピンチになれば直ぐ使えば展開はグッと楽になるはずです(反射AGBが居なくなるデメリットも大きい)…が俺自身貫通込みでボス戦に辿り着くのが無理ゲーなんで質問者さんは既にヤマタケに勝てるくらいのPSが備わっているのかも(о´∀`о) くっそ長くてすみませんσ( ̄∇ ̄;)

パーティー構成は他の方々にお任せするとして。

自分もクリア出来てません…。

が、雑魚で手こずる事はほとんどないです。
基本的に反射で挟まります。

まずは隙間を狙う練習をしてみてはどうでしょう?
別にヤマタケじゃなくても、壁と敵の間に挟まる練習ができればいいので、そういうステージで。

他3件のコメントを表示
  • りな Lv.17

    やっぱり操作が下手くそだったんですね笑 イザナミでも頭上に挟まれない時が結構あるのでイザナミで練習して頑張ります笑 回答ありがとうございました♪

  • カリスマ Lv.87

    見た訳ではないので、下手かどうかは分かりませんが、まずは出来る事を…って思ったので(^-^; ただ、挟まる成功率を上げられれば、被ダメは抑えられるかなぁと。 自分もヤマタケはクリア出来てないのでデカイ事は言えない立場なんです…。昨日アラミス引けたんで、クリア出来ると良いんですが(-_-;)

  • りな Lv.17

    私1人じゃ練習とか考えれませんでした笑 何回もやればいつかは…くらいだったので笑 アラミス羨ましいです!! お互い頑張りましょう٩( 'ω' )و

  • カリスマ Lv.87

    自分は出来ればソロって考えてるので、ナポだけでイザナミのゾンビループを抜ける練習をしたり、色々チャレンジしてみました(^-^) まだマッチは試してないから、次はマッチの練習をするつもりですw お互い頑張りましょう!

間違いなく最難関の超絶で他の超絶とはPS要求レベルが違います。

まず私ならクーフーリンは抜いて反射の天狗を入れます。それとおやゆび姫抜いて運極のクイバタかデスアをリーダーにします。
運極、クシナダ、天狗、フレおりょうが良いです。

おりょうSSは大青鬼ステージで。
運極のSSは中ボスのシールド破壊に。

ボス1では十字レーザーだけは当たらないように雑魚から倒し余裕あれば、配置を右上に。
右下はダメです。ボス2で詰みやすい。
ボス2で2体挟んで八雲できたら突破できます。

最終は雑魚処理した頃にはおりょうSSが使えるはずなので横カンSSでプラズマ引きます。
おおよそ倒せますが、残りHP少ないならダメ壁気にせず下の壁カンしたほうがマッチショットで勝ちやすいです。
モタモタ横カンするとメテオやレーザーで焼かれます。
何度負けた事か。
頑張って下さい。

  • りな Lv.17

    SS使う場面や、編成等詳しく説明ありがとうございます! クイバタ、クシナダ、天狗、フレおりょうでも挑戦してみます 回答ありがとうございました!

monki03 Lv213

別にランク関係ありませんので。
8回ぐらいで?
おりょう、クシナダを僕も良く使います。
今は、シライヤ(運極)クシナダ、トニー フレンドおりょう
SSをためらい無く使うのがポイントです。
みんなの位置がよければボス二戦目で壁に近いのでクシナダのSSでマッチ狙えます。
良くそれでクリアしています。
あとは、8回ぐらい負けましたからを言わないで、挑戦してください。

  • りな Lv.17

    あ、ほんとだ、ランク関係ないですね、すみません汗 その日より前にも何回かやってたんですが、 1日で変えたり、サイト見たりして8回挑戦したけど勝てなかった、ってことを言いたかったんです。説明(?)不足でした SSは最後の方まで取っておこうとしてしまうので参考になります! 来週の水曜日頑張ってみます。ありがとうございました!

いけるんじゃないですか?

攻撃パターン覚えてハートとるタイミングや止まる位置も意識したり次のステージ前に位置調整考えたり…

イメージ通り出来なくても意識するだけで違ってくると思います
私もヤマタケが超絶の中で一番難しいと思ってますm(__)m

  • りな Lv.17

    なるほど!ヤマタケあんまり敵の配置覚えれてなくて(というか倒すことしか考えれず笑)位置調整できてなかったので次の面の敵の配置も考えて頑張ってみます! 回答ありがとうございました♪

丸太 Lv26

ヤマタケは何度も挑戦して慣れるしかないですね(-_-;)

私も木の適性ガチャ限が居なくて苦労しました(笑)

慣れればフレ以外はガチャ限が無くてもクリア出来ますよ♪

なので質問者様の手持ちなら勝てます(笑)

後は何度も挑戦あるのみです!( ´∀`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×