モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
常闇の神殿 時の間
常闇の神殿の時の間の攻略についてですが、あそこは安定クリア出来るパーティは存在するんでしょうか?
一応2回行って2回ともクリアは出来たんですが、アビロックでヒヤヒヤするしタイムも気にしながらで精神的に疲れるので周回はやめました(笑)
安定周回されてる方はどんな感じでやってるんでしょうか?
これまでの回答一覧 (18)
ソロでしかやりませんが、
ギム(実を持たせたいからいれてるだけ)、神アグナ、イザナギ、フレの神ルシ。
その面子で
(自分が早打ちというのもありますが、)
だいたいいつも
タイム30内ぐらいで安定クリアです。
基本はアビロックされる前に倒す。
です。
というか、
神アグナが白爆発させてくれるので
ルシファーとイザナギの友情が毎度いい感じに蹴散らしてくれるのでかなりあっさりクリアできてしまいますよ(ノ´∀`*)
食わせたいキャラ : なんでも良し 出来れば魔族避けたい
2: アビリティ 魔王キラー付の反射の何か(ゲージじゃないとなおよし
3:クシナダ
4:ルシファー
アビロックされて困るのは、ADWだと思いますが
反射であればボス1ステは配置次第で例え4面焼かれても避けることが可能です。
2ステージも同じく。
3ステージからは大号令で笑い袋みたいな顔したキャラとスラッシュの間にいい角度で入り込むように大号令うてばボス3はクリア(運が良ければそこで終わり
ボス4は、もう一発大号令うってss打ち込んでおしまい
ソロでザコ1ステージで3番手がアビロックされた時が一番の鬼門です。
ルシがいなくても
三蔵法師(進化でも神化でもお好みの方)・ジュリエット&クシ・進化ウリエル・ゴッドストライク・神化サラマンダー・サクラ モンタナ デネブ などがいれば慣れれば勝率は9割近くになるかと思います。ルシ入れないとキツイーと思っていたこともありましたが ステージに慣れてくると割とどんなキャラでもいけるので かなり好きなステージです
自分は魔王キラーのデネブとバリアのルシでフレ枠でルシ探しますね。
ルシ2体持ってる人はあのクエ安定しそうですねm(__)m
ソロでもう何周したか数え切れませんが(多分200は軽く超えてます)、死んだことは2回あるだけで基本安定してます。
そのptはワクワクを付けたいキャラ+神ルシ3です。
あのクエストほどのルシゲーは多分現状ありません。
一度試してみて下さい。
ただしマルチの場合はわかりません、下手な人がゲージミスや位置取り最悪だったりで死ぬこともあるかもしれないのでそこは注意。
私は実を取りたいキャラは誰でもOK(アビ不問)・イザナギ2・サポートは反射ADWなら誰でも(イザナギ・ルシあたりなら最高)で30~40秒程残して安定して周回しております…が、AGB3体でも特に問題無くクリアできますよ。とりあえず忍者だけ倒してしまえば安定ですね。
闇時は敵の配置・ギミック・属性的にイザナギが最適ですね、サポートのSSが張り付きやレーザー系ならなお良しです。できればイザナギ3で行きたいところですが残念ながらサポートにイザナギが出てくれるのが稀なんですよね…
慣れるとAGB3体パのSS無しでもわりと何とかなるので結局は落ち着きと慣れではないでしょうか、画像はラストHP数ミリにウィニングラン号令をかましたのでSSを1つ消化してますが。
-
おんぼろ Lv.152
ブライトさん良いですねぇ、MS+AGBのSS号令は使いやすいですよね。AGBパの場合、L字DWの際にパーフェクトに絶対避ける!と際どい角度を狙い撃つよりHPに余裕があって1.2タッチで確実に避けられるならそれもアリと割り切ると良いですよ。では12日からの神殿半分に向けてお互い頑張りましょう!
ゴッドストライクもしくは関羽、クシナダなどのADW持ちの強キャラ2枠
最低ルシファー2枠って感じですね
ルシファーはバリアによってアビリティロックを防げる確率が高いですし、ゴッストはスラッシュを比較的簡単に倒せます。
関羽はロボットキラーを持っておりアビリティロックしてくる雑魚を始末するのに役立ちます。
取りあえずルシファーを掲示板で募るのが良いかと思われますが、アビリティロック受けているのにも関わらずDWに突っ込み、1面張りで死ぬクソルシも多いため、常識的な思考とPSは必要ですね
基本的な知識があればルシファー二枚で安定すると思います
私も数えきれないほど焼けてます。・゜゜(ノД`)
普段のパーティはわくわくをつけたいキャラ、デネブ(魔王キラーとADW)、串、フレンド神ルシです。
雑魚1ステージでアビロックくらうとどうしようもないですが、雑魚1ステージでSSをためるとボスステージでアビロックされたときに打てばなんとかなりますよ!
ワクワクキャラ+モンタナ+イザナギ+フレで回っています
モンタナのキラーが毎回いい仕事をしてくれます
ターン調整しながらモンタナスタートにすればDWやアビロックも怖くありませんし時間も十分にあるのでターン調整も簡単ですよ!
イバラギ、アラジン、アーサー +ルシファー
で周回してますよ。
何回回ったか忘れました。
全員特級M以上の友撃の実を付けれましたよ!
進化アトス3フレンド進化モンタナが一番安定、もしくは神化ルシファーの2択で
アトスならSSでアビロック無視できるのでボス前までに貯めておけばほぼ勝ちが確定します
後は無理矢理雑魚と挟み込んで止めるために反射で固めると一応L字DWでも緊急回避出来ます
モンタナはボスをとっとと撤退させれるので楽です
あんまりモンタナ居ないのでアビロ防げるバリア持ちのルシを選びたくなります
アトス1体抜いて関羽とかもやっていたので他のパターンも可能だと思います
一応DWない時はゲージ成功無視でゲージキャラはさっさと弾きます
そろのみですが
実を付けたいキャラをリーダーにして
神ルシ クシナダ フレ枠は神ルシorクシナダで周回してます
ルシ入手したんで神化してマルチ募集に突撃してみました
神ルシ×4体だとアホのように簡単です
今までは茨木・アヌビス・イザナギにフレ枠神ルシで行ってました
この編成でもノーコンは安定で
アビロックされても雑魚に当ててダメ壁回避でどうにかなります
貫通はぶつかる回数を減らす工夫でなんとかなります
ゲージを普段より意識してればそんな時間もかからんしスピクリも狙えるはずです
茨木に変えて関羽でもノーコンは安定しました
スピクリはあかんかったけど
友情が強力な茨木やイザナギがいるとだいぶ楽だからナギ2体持ちしてもいいかも
ナギがゲージ早目だから眠たいときは無理ゲーです
-
ペペペマン Lv.92
タスカンしたナギの2体目を間違って合成したのが悔やまれます、、(笑) アビロ+ダメウォの組み合わせを毛嫌いしてやってませんでしたが、割と回避出来る様ですね^ ^ 冴えてる時にナギ入れてやってみます!
やはりアビロックからのダメウォが一番の鬼門なので、ルシやアスカや第10使徒などのADWでバリアやATフィールドのキャラが多いと初っ端のアビロックを防げてダメウォ死を防げます。
闇時はそもそも募集を見ませんね。
自分はソロですが、神ヴァルキリー、クシナダ、ティガレックス、フレ神ルシで安定しています。とにかく忍者を優先して倒すことです。雑魚減らせば、かなり安定します。
マルチではアビロクを防げる神ルシでしょうね。神ルシ4なら安定するんでしょうな…
マルチなら、ADWリーダーとルシ神。友情発動させてれば終わります。
ソロなら、ADWリーダー、イザナギx2、フレ ルシ神。
アビロのロボや、DWの忍者は多少優先して片付けます。
どうしても勝てないなら、ステージ1で忍者1残してSS溜めては?
ボス1やボス3でも溜め直しはできそうです。
あるのであればルシファーやムラマサ、これにチャンドラで安定してますが、つまらない話ルシファー4が一番だと(笑)
ソロでしか行かないのでマルチの流行り等はわかりませんが、
ソロではイザナギで固めてますね。
他の方も書いてますが、
イザナギ2体積むと負けないですね。
ルシファーでもいいと思いますけど、
被ダメージ、与ダメージでいえばイザナギです。
危ない場面がなくなると焦らないので、
タイムも余裕が出てきます。
ルシとイザナギの友情が毎回発動出来れば雑魚処理も素早く出来そうですね! 一度爆発入れてやってみたいと思います^ ^ 参考になりました!