通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

進化や神化後の見た目や名前

はじめまして。
私は日頃、進化前→進化、神化でフォルムが変わり、そのフォルムに暗に史実や実際の意味を持つモンスター、と言えばいいのでしょうか…、そういうモンスターを見つけては調べ、楽しんでいます。

例えば、ロミオとジュリエットの神化後の姿は、自分は演劇をかじったことがあるので見た目の意味に気づいた時は感動しました。モンストってすげぇ、と素直に思いました(笑)

最近ですと頼朝の進化神化の姿の考察など他にもいくつかあるのですが、みなさまは神化や進化の姿を見て『あ、このキャラは実際に、もしくは実はこう言われているからここに反映されているんだ。』などということで感動したキャラクターはいますでしょうか?

ちょっとしたことでも構いません。感動したり驚いたキャラクターがいましたら教えていただきたいです(*^^*)特に、知ってる人はいるけれど、そんなに誰しも知ってるわけではない情報を組み込んだデザインや名前になっているキャラクターだと嬉しいです。

長々と読んでくださりありがとうございます。よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (7)

一番驚いたのはリリスですね。(やっぱりとか言わないでw)

リリスのクエスト名は「死海のレクイエム」ですが、これはリリスが登場する死海文書からとっていて、その中で確実にリリスが登場している場面が「賢者への歌」で、この歌が悪霊を払うと伝えられ、鎮魂歌(レクイエム)とされていたそうです。
ただ、ここで終わらないのが驚きで、この歌には「砂漠に棲むものたちを震え上がらせる」という内容のものが出てきます。実際の砂漠に棲む者たちは違うものを指しているのですが、一般的に砂漠に棲むイメージが強いものはサソリです。
それでクエストにサソリが大量に出て来たんだと思わず納得してしまいました。

細かすぎて伝わらない話でしたw

他4件のコメントを表示
  • まめたろう Lv.11

    リリスいいですねぇ、タイトルについて私も手に入れた時調べました(*^^*)と思ったら!それでサソリなのですね!そういうクエストのギミックにも暗に反映されてるところが、見て欲しいのはそこじゃないんだろうけどモンストすげぇ!と思います(笑)

  • まめたろう Lv.11

    途中送信すみません… はじめた頃はリリスのサソリに泣かされましたが、そういう理由なら今後もサソリを受け入れていくしか(笑) ご回答ありがとうございました!

  • ペンペン Lv.155

    リリスのクエストは難易度高いですよね~w クエストのギミックまで反映されていたら、意外と今後の新降臨のギミック予想が出来るかもしれませんねw

  • まめたろう Lv.11

    初期はホーミングで倒すなどもわからずにサソリにいじめられ続けておりました(笑)確かに!クエストの名前やキャラの詳細からこのキャラが雑魚で出そうなどの考察が出て、そしてそれが当たってしまう日が来てしまうのでしょうか…そうなるとむしろそこはあえて期待を裏切ってとんでもない無意味なギミックや雑魚を配置してもらいたい気もしますね(笑)

  • とんぬら Lv.162

    勉強になりました(/_;)

感動でもなんでもないんですが
真田ノ忍 猿飛佐助や龍馬の妻 おりょう
など
うん、そうだね^ ^
ってなりました
もうすこし何かひねりはなかったのだろうかと…w

退会したユーザー

ゼウス:ゲームないではグラサンをしたおっさん
神話では女を見つけては交際関係を結ぶ変態じじい
アテナはその子供
メドューサは神に対して自分の方が美しいと自慢しため髪の毛を蛇に変えられた
のろいをかけたのはアテナ張本人


アマテラス:日本最古の引きこもり
スサノオ(極度のマザコン、ヤマタノオロチを退治した話が有名)が暴れるので飽きれて岩戸に閉じこもりました

フレイヤ:帯には不思議な能力が備わっており男女問わずメロメロにしてしまう

信長:大の男好き

上げたらきりがありません

  • まめたろう Lv.11

    日本最古の引きこもり、がいいですね(笑)ゲーム内でのゼウスも遊び人臭がすごいですよね、またフレイヤにメロメロにする力があるとは初めて知りました、始めた当初お世話になりかわいいかわいいといまも可愛がっておりますが、自分もフレイヤにやられてしまったんですね…ご回答ありがとうございました(*^^*)

史実とか参考文献とかと比較して、
逆に全く納得出来ないのが居ます。
上杉謙信と武田信玄の進化です。
甲斐の龍 武田信玄
越後の虎 上杉謙信
お前らどう見ても逆だろう…。

他3件のコメントを表示
  • まめたろう Lv.11

    確かにそうですね、自分はどちらも所持してないのですが、もしかしたらあえての意味があるのかもしれませんね(笑)ライバルだったと言われてるので、あえて相手の二つ名をつけている…とか…これが現代っ子なら二つ名交換してズットモ☆的な感じでやらかしそうなので、謙信と信玄も流行りに乗ってみたのかな…(笑)納得できないキャラの考察をしてみるのもまた楽しいことに気づきました、今。回答ありがとうございました!

  • じん Lv.47

    私も最近知ったのですが上杉謙信は上杉姓を譲られる前は長尾景虎だったので越後の虎と呼ばれることもあるそうです。武田信玄も甲斐の龍と呼ばれることもあるそうです。 まあ、逆の方がしっくりしますね。

  • まめたろう Lv.11

    あ、そうです、景虎という名前だったのは知っておりましたからまさかそこからだとは!あえて、その分かりにくい方をつけた意図が気になりますねぇ。じんさんありがとうございます!

  • まめたろう Lv.11

    あ、そうです、景虎という名前だったのは知っておりましたからまさかそこからだとは!あえて、その分かりにくい方をつけた意図が気になりますねぇ。じんさんありがとうございます!

モグ Lv180

ルシファーなんかそうですよね、割れた天使の輪があって闇のエナサ(堕天使の輪?)を表現してますから

  • まめたろう Lv.11

    おお!ルシファーはそうか、闇エナサーにも意味が感じ取れますね!個人的にですが、ものすごく強いのにいかなるものの適性の妥協でしかなく、何にでもいけるのに完全な適性ではないので蹴られることばかりのルシファーは、どことなくそういう意味でも堕天使として天界から追い出され、何にも適さず受け入れてもらえない姿を重ねてしまいます(笑) ご回答ありがとうございました(*^^*)

やはり一番は劉備ですかねー
進化前は大志を抱いている農民といった感じで
進化は蜀という国を立ち上げて調子にのっていて←え
神化は張飛と関羽が倒された怒りで血の涙を流しているといった表現が見事に劉備の一生を表していて凄いと思いました(*´∀`)

他3件のコメントを表示
  • まめたろう Lv.11

    おおお!自分は歴史に明るくないので、手に入れたキャラのみ調べているのですが、確かに進化前劉備のあの爽やかな表情から、進化後明らかに調子に乗っていますね(笑)神化のあの形相にはそのような意味があったのですね。三国志を知っていれば気づきそうだけど、知らない人には気づけない劉備のかっこよさですね。張飛と関羽は持っているので劉備も欲しくなりました…回答ありがとうございました!

  • じん Lv.47

    三国志のモンスターはSSのセリフもこだわってますよね。張飛の長坂橋大喝がえらくかわいくなってて笑いました。

  • まめたろう Lv.11

    自分は戦国時代などの日本史は好んで学んでおりましたが、なぜか三国志がとても苦手で、単純に難しそうと敬遠していただけなのでしょうが…めがっちさんやじんさんのお話を聞いて興味が湧き、せっかくキャラクターも持っていることですしと先ほど三国志の本をアマゾンでポチッとして参りました(笑)劉備の話がとても興味深いので、劉備やその近辺の事を色々調べてみたいと思います!ご回答ありがとうございます(*^^*)

  • めがっち Lv.85

    そうですよねー ただ、神化劉備のSSを聞いてると、一方的に呉が悪者にされているような感じがするんですよねーw 呉ガチャが来た時にどうなるか注目ですっ!

自分はモンストのなかで一番好きなマリーアントワネットですね。
自分が行ったことでより一層革命が加速してしまい結局はギロチンで命を絶たなければならなかった、この絵はそんな物悲しさが見受けられます・・・
まめたろうさんのおかげでもともと好きだったマリーアントワネットがより好きになりました

  • まめたろう Lv.11

    ギロチンというものを絵に表せない代わりにハサミで表しているのもまた綺麗ですね。また、鳥かごのようなものに乗っており鍵かついているのも、さいごに幽閉されていたのかなあとか、SSの名前も死と優美をつなげてつけられておりマリーの心境を表しているのでは、とまた切ないです。マリーアントワネットの神化は一枚で物語の結末やマリーの美しさが表現されており私も大好きです!絵柄にも意味を持たせてあると、また愛着がわきますね(*^^*)素敵なご回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×