モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超絶ヤマタケ
ヤマタケのクエで、皆さんが最も安定するパーティを教えてください。
あと、自分ホスト進化ルシでいくつもりなんですが、
あとの3人は何募集が安定するでしょうか?
ご協力お願いいたします。
これまでの回答一覧 (12)
茨木3以上は強いですが、マルチ募集だと、次の敵の攻撃何か把握してないような初心者も混じるので、勝てますが、意外と負けます。
十字レーザーのターンと当たらない位置取り知ってないと無理です。
かと言ってソロで茨木3は普通いないでしょうし。
でも、結局マルチ募集しか手がないのであれば、茨木3ですかね…
ルシファーのプラズマ使えるのはボス1戦だけだと思った方がいいですよ。でも茨木だと無理ですね。
自分ならボス2で、SSワンパンぶっとばせるハンターキング1入れますね。
ボス1は雑魚処理後、茨木だとプラズマグルングルンが出来ないんで、ホーミングとハンキンワンウェイ
ボス3は、雑魚処理後、茨木SS2発弱点に当てられれば、ルシやらで無理に下に入り込んだり冒険しなければ勝ちでしょう。
経験上の安定パーティとして
茨木×3、おりょうがベストです。
次点で茨木×4
茨木は重宝しますが、走り回れる重力持ちがいると
安定します。
PSあるようでしたら、おりょうの代わりに、
運枠としてデスアーク、サガットも使えます。
茨木×4、負けなしです(笑)
ソロで行く場合ですが、
おりょう+茨木童子+コルセアで、
フレンド枠は茨木童子がベスト、次点でクシナダ
という感じです。
アポロXも良さそうで気になってます。
募集をかけるなら、茨木童子3体揃えば
後はどうにでもなると思います。他のキャラを募集する場合は
PSにかなり左右されるかと思います。
おりょう(神化)、おりょう(神化)、おりょう(神化)、おりょう(神化)
茨木童子(神化)、茨木童子(神化)、茨木童子(神化)、茨木童子(神化)
ガチャのモンコレかグリーンファンタジーをおりょうと茨木童子が3体づつ排出されるまで回せば実現可能な編成ですが、おそらく軽く万額は飛ぶので無課金プレイヤーにはあまりオススメできない編成です。
おりょう(神化)か茨木童子(神化)か両方をお持ちであればマルチでおりょう(神化) 4体のみ、茨木童子(神化) 4体のみのような募集要項で募集かけると良いです。
そしてこの回答に対する常連の方々のツッコミに期待しましょうかね。
茨木3体連れてけばあとの1体が何であろうと負けませんよ。
進化ルシはAGBも付いててプラズマ持ちなので、爆発超強貫通ホーミング持ちの茨木に当てて引っ張るだけで楽勝です。
ヤマタケはおりょうクシナダより絶対に茨木ですよ。
やはりおりょう3が一番ですね〜正直アンチ重力いないとボス戦で辛いとこありますね〜おりょうなら最悪SSで駆け回るだけで雑魚処理もできますし、
クシナダ
ヘラクレス
おりょう
茨木
です。
周回パーティはアポx、コルセア、クシ、おりょうです(`・ω・´)
DWはかんかんしてれば当たらないですし、5面はシールド壊して、最終面はSS祭りなので不便はないですね。
募集する時はおりょうでホストして、茨木、クシ、アポxで安定しますね!とにかくクシを連れていくならAGBを一体は入れてます。DWばっかだと弾丸になりきれず終わったりするので…
進ルシ入れる時は茨木、おりょう、おりょうでいってます。
参考になれば(*^^*)
進化ルシファーでヤマタケクリアした者です。クシナダおりょうおりょうでクリアしましたが、今考えるとおりょう3の方がよかったかな、と思います。クシナダとおりょう3のPTより進化ルシファーとおりょう3のPT方が多分いいです。クシナダより動けるしSSも有効だから。そしてクシナダとおりょう3のPTはトップレベルの安定性を誇るので、大丈夫かなと。
他の方の過去の質問を探して見ましょう。同じ質問は沢山あるはずです。
質問内容から察するにまだヤマタケをプレーしたことがないのではないでしょうか?
過去の質問を参考にし、プレーを重ねることをお勧めします。
他人の安定パーティーをベースにし、自分のスタイルに合わせてメンバーを入れ替えていけば勝率の高い組合わせが見つかると思います。
個人的には王道ですが安定パーティーは串・おりょう×3体ですね。
しばらく負けてないです。
進化ルシはAGB+プラズマですよね?
ADW無いので万が一の際は安定望めないと思いますが、数パターン考えてみました。
・ヤラレル前にヤレ!!メンバー(PS必要)
進化ルシ、チンギスハン、ハンターキング×2
・たぶん安定パーティー
進化ルシ、茨城童子×3
・たぶん安定パーティーその2
進化ルシ、おりょう×2、茨城童子
こんなかんじでしょうか?