質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
人体 Lv85

クラーケンの弱体化にガッカリ

しませんでしたか?

 もう超絶超えたね!ってシュンタソに言わしめるほどの鬼畜さ。
かなりやる気がでました。

 毘沙門天のカミナリメテオで巻き込むのと、ハンキンのワンウェイの絶妙な位置取りで、初回の降臨時は、最初は負けましたが、その後2連勝しました。
 めちゃくちゃ考えながら、1打1打やるのすごく面白かったです。

 しかし、今日のイカはかなり弱体化されており、やる気が起きず、なんか適当にやってしまって3連敗したところでやめてしまいました。

 あぁいう鬼畜すぎるだろ…というクエも一つくらいあって良いと思ったのですが、
今のイカを運極にしても「よくあんな気持ち悪いの運極にする気になったね」ってくらいで、
前のイカなら、超絶キャラを運極にするのと同じくらい価値があったように思います。


 イカの弱体化に賛成でしたか?
反対でしたか?
意見をお聞かせください。

これまでの回答一覧 (24)

Cocco Lv21

コンテでオーブを何個も使わされてやっと素材が集まったと思ったら不具合がどうのとか……

運営にクレームつけてやろうかと思うほどの内容だったので修正されて正解です

PS:お詫びがオーブ2個ってところも若干のイライラポイントですね

結論から言うとクラーケン修正は賛成です。

私も鬼畜と感じるクエストがあっても良いと思います。
でもそれは究極という区分けに属してはいけないと思います。

難しいクエストなら超絶に組み入れたらいいのです。
M4とやらが毎回初回クリア出来る程度の難易度ではなく、
本当の意味での超絶難易度のクエストをね。

  • 人体 Lv.85

    まぁあのイカの風貌じゃ超絶は無理でしょうね...欲しくないですからね...そのギャップもよかったんですが(笑)

やみ〜 Lv184

大筋では人体さんに大賛成です。

そろそろ超上級者向けやり込み要素として
「クリア出来るもんならクリアして見やがれ!」
みたいなメチャクチャな難易度のクエストが登場するのも面白いかと思います。

ただ、普通の「究極」クラスの位置付けのクラーケンが当初のままなのは流石にバランス的に問題だったんでしょうね。
今開催中の新ガチャキャラの神化素材でもあったりする訳で…
「素材で必要な分くらいコンテしまくればその内集まるだろ!」
なんて言われちゃえばそれまでですが(笑)

他2件のコメントを表示
  • 人体 Lv.85

    久しぶりにやる気出ましたね! 最初に負けた後、全く勝てるビジョンが見えず(゚Д゚;)30分は固まって考えてました(笑)

  • フラウ Lv.34

    時間の都合で私はまだやれてませんがそこまで鬼畜ならやってみたかったです(^^;どうせ需要ないんだから笑

  • やみ〜 Lv.184

    人体さん〜俺の場合、超絶以外はホストする場合もゲスト参加する場合もここの運極板利用が大半なんですが、流石に初降臨時のイカは「これ、運極周回ムリだろ!」って思いました。不動明王より遥かに鬼畜クエでしたからね(笑)ゲスト参加したときホストさんがヤケになって?連コンテしてた時は申し訳なくて…コンテして直ぐに雷ドカーンとかwwモンフェスで散々叩かれた運営からの復讐なのかと思いましたよ。 柏木さん〜クエスト全体を通じて雑魚の攻撃内容や威力は変わってないと思います。それでいて、中ボス、ボスともに7ターン目に来る落雷が即死レベルだったんで、あれだけ強烈な雑魚の攻撃に晒されながら、雑魚フルシカトでイカを全力で叩かなければならなかったんです。しかも串刺しにならないように、イカの上部は避けながら… いやー、あれはマジ鬼畜でしたよ(笑)

手持ちがよかったのが大きいのですが…メテオ受けないで勝ってしまって…楽勝だな、で結論づけてその1回しかやってないので修正する前のともう一度戦いたいとは思いますね、雲母があるんだ、難易度このままでもいいじゃないか…

正直あそこまで、難易度が変わってしまって、ビックリしました。簡単にクリア出来すぎるのも、えって感じです。(運極にしてもどうする?現在8体)
私のアラミスちゃん需要度が上がると思ったのに、結構色々なキャラでも全然大丈夫な感じになってる。
鬼畜過ぎもどうかと思うけど、変わり過ぎです。
前日に、究極負けた(自分スタミナなくて入れていただきました)ので、対策をしていたのにね。

ガチャキャラの神化用素材にもなっている降臨であの難易度じゃ流石にヤバイと思います。
中ボスでメテオでやられてぽかーんとしました。
可愛くないしコンテもせず極クリアしたあと不具合というのを知りました。
流石にあそこまでの鬼畜雷からめちゃ弱くなってて、ここまでかよと笑ってしまいましたが、これでよかったと思います。
ボスの短距離拡散もなかなかきちくですし、難易度的には十分な気はします。

テュポーンも禄に攻略出来ない人が何を言ってるんですかね

  • 人体 Lv.85

    テュポーンは大黒天2入れたら楽勝でした^^

りき Lv49

賛成でも反対でもなく、
もうやりたくありませんw

というかですね、
クエストに修正が入るというのは知っていましたが、
修正後にどこが変わったのとくに気づけませんでした。

適正キャラも揃ってなくて、
カバーできる程PSも高くなく、修正前も後も何度も負けました。
ほんと嫌になったんですがクリア済みにしときたかったので
コンテ3回もして終わらせました。
コンテするの一年ぶりくらいですw
もう挑戦する気が起きないほど叩きのめされました;;;

ちょっと前に難易度設定がおかいいんじゃないかってクエはありますか?
といった内容の質問があったと思いますが、
今回初めてそれに近いモノを感じましたw
まあ、自分が下手なだけなんですけどね^^;
がっちり適正で固めても勝てる気はしてませんし。


他2件のコメントを表示
  • りき Lv.49

    スタミナ余っていたので何となく行ったら クリア出来ちゃいました。 調子に乗って2連勝した後、今3戦目です。 クエスト難度が下がったことも理由のひとつでしょうが、 簡単にあきらめて腐ってちゃだめですね^^; 前回やったときはもっと厳しかったような気がしますが 修正2回はいったんでしょうかね?

  • カレー屋 Lv.50

    クエ自体の得手不得手もあるでしょうし、私も30回程やってようやくノーコンしました。それなりに適正は揃っていたのですが…。個人的には各超絶よりムズいです(^-^;w

  • りき Lv.49

    たしかに相性とかはありますよね; でもノーコンおめでとう御座います。 お互いクリア出来るようになってよかったですねw

ガッカリしません。賛成です。

キャラ充実してなきゃいくらでも鬼畜難易度味わえます。

個人的には先日のイカさんよりも、昔キャラ充実してなかった時のケーキちゃん極の方が鬼畜でしたよ。

今のイカさんに歯ごたえないなら、とりあえず火属性パーティでやったらいいんじゃないですか?

仮に適正そろえても鬼畜だと、適正持ってない人には魔界です。
モンストで適正そろえるのは大変なので都合よくもってる人は少数です。
その少数のためだけにクエスト作り始めたら多くの人がモンストを楽しめなくなります。

なので適度に難しいぐらいで十分。鬼畜チャレンジは自分でやってみてください
できればチャレンジしたことを証明する称号とかあってほしいですよね

超絶より難しい究極があってもいいと思います。

超絶は降臨キャラでも編成次第で勝利できる難易度がいいんです。
究極の平均のちょい上ぐらいがちょうどいい。

それに対して数多くある究極はネタレベルの鬼畜クエストが一個、二個あったほうが楽しめるじゃないですか。

たしかに中ボス戦から即死級の7ターンメテオはヤマタケ以来の衝撃を受けましたよね。

ゲーム難易度が上がる事には賛成ですが、究極が超絶を超えるというゲームバランスの崩壊についてはかなり否定的です。

あのメテオはただのバグだったと認識しています。

こんにちは

硬~~い炙る前のスルメが、
イカ団子くらいに変わったような印象を受けました(笑)
やや極端かなあと思っております。

でも調整前は、あわよくば超絶数種類以上のやつが出たか!?
といった歯ごたえを感じましたので、
それに比べればまだ良いかと思います(* >ω<)

単純に修正には賛成ですかね。究極ですから。
難しいものを攻略することは好きなのでムラサメやムラマサのような超究極なんてクエストももっと出てくるのを期待はしていますが、究極、超究極、超絶と住み分けは必要だと思います。
それ以前に、修正するくらいならもっと思案を練って練って出して欲しいですかね。早く早くと急ぐように新イベントくるのはいいのですが、毎回が運営さんのイチオシと言える状態で世に出してもらいたいというのが自分の本音ですね。

賛成

ほんとにクリアが困難なクエストは超絶に任せましょう!

イカの弱体化には賛成ですが
より難しい降臨というのにも賛成です。

ガチャキャラの神化素材になるのであまり難しすぎると
そのガチャキャラ自体がハズレキャラやいらない子と言われてしまうので
神化の関係ない本当にただ難しいクエストがあってもいいような気がします。

未だに神化素材ではない降臨も存在するので
是非運営さんに検討していただきたいですね!

来栖 Lv23

究極が超絶超えてどうするんですかね・・・
ウィンドで引っ張って短距離拡散で大ダメージというコンセプトは崩れてないので特に問題はないと思いますよ
さすがにあの雷は強すぎました

  • chivy Lv.58

    丁寧にいくとメテオで死ぬが、雑に行くと拡散で死ぬっていう感じのコンセプトだったんでしょう。まぁ前者が鬼畜すぎた訳ですが

結論から述べますと、弱体化賛成です。
弱体化の度合いは大きかったですが、そこまで簡単なクエになってしまったとは思いません。

イカの火力は落ちたとはいえ、短距離拡散は配置ミスると致命傷になることに変わりはないです。雑魚の数とそれらの手数の多さも健在ですし、ワープとGBが邪魔で適正が低いとじり貧で全く勝ち筋が見えません。

私はイカはかなり苦手でかれこれ20連敗は超えています。初心者と言うわけでもなく、超絶も不動明王まで全てソロ攻略済みですが、イカで躓いてます(笑)
張角の時も同じ様な状態に陥ったのを思い出すな…。個人的には弱体化しても、まだ超絶の方が楽です(^-^;


あんな初見ノーコンスピクリ出来るクエを修正する意味が分かりません。多少難しい方が面白いし、落雷8万を→3万まで修正するとさすがにガッガリです。バグではなくユーザーがグチグチいってたんでしょう。モンフェスの後だったから場を静めるためにやったかと思われます。

結論:低能。

ポチ Lv60

イカ弱体化反対でしたね(о´∀`о)
初日のあれは面白かったです(^^\(^-^)/)

究極で久々に真面目にやりました'(о´∀`о)

弱体化にガッカリと言いますが、質問者さんはあの難易度のままでほかのユーザーが楽しめると思いましたか?
そもそもガチャモンスターの神化素材になるモンスターのクエストが超絶に匹敵するような難易度にしたら、ほとんどのユーザーがまともにクリアできなくて辞めますよ。
同じように究極でありながら難易度が明らかに変なのが2・3あります。
ネロ、ポルターガイスト、雲母大佐です。
ネロは中ボス・ボス共に13ターン後に来る即死攻撃がありますが、ボスの体力が低めに設定されており、1面と2面にはマッチポイントもあります。
またシュリを入れる事で難易度が豹変します。
ポルターガイストは反射して戻ってくる拡散弾の威力、大量に降ってくる雑魚が尋常ではないですが、ポルターガイストが動き出すのは4ターン後であるため、それまでに一気にボスを叩けばどうにかなる事もあります。
雲母大佐はボスに近づきすぎると凄まじい攻撃であっという間に体力を削られてしまいます。
そのためにボスを遠距離から攻撃しようとするとホーミング吸収やドサッソーが妨害してくるので、ヴィシャスやスルト以上に難易度が高いです。
ですがやはりドサッソーは毒に弱いため、ワープと毒友情コンボを持つモンスターを加えることでいけなくもないと思います。
ですが修正前のクラーケンは明らかにおかしかった。
中ボスとボス両方に7ターン後に来る即死級の落雷とボス上の2連拡散弾、更に雑魚の火力。
適性を揃えてもクリアが困難な難易度のままで、安定してプレイできるユーザーが何人いるでしょうか?
究極が超絶を越えてはいけないと思います。
そのために超絶、超究極、エクストラがあるんですから。
他のユーザーの事も考えれば、弱体化には大いに賛成です。




ayaka Lv44

賛成です

超絶は超絶でもっと難しいのを出せばいいだけかと

回答として、どちらでもよかったです。

運枠ありで2連続で負けたので、ガチャ適正揃えたらノーコンスピクリいけました。
緑の運枠もってないので辛いですが、うまい人なら運枠ありでなんとかなるとおもいます。

修正には賛成です。
クエスト難易度というものがあるので、超絶を超えちゃダメですよ普通に。
あと難易度が高いからといっても所詮はイカ。
運極に超絶ほどの価値はありませんよ(笑)

修正には大賛成です。

初降臨時2回行って2回負けました。
負けたステージは2回とも最初の中ボスの落雷です。
今回修正があるときいて、
クラーケンの落雷ってやヴぁいやつだったんだな~と改めて思いました。
修正後は問題なくクリアできました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×