モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運極達成数ボーナス
モンストニュースでなにやら運極達成数ボーナスとやらが発表されました
自分はまだ16体(内4体スライド)ほどしか運極を持っていません
一体この要素は何体からが有利になるんでしょうね?
自分的には連必殺死んだなと思いました
他にこの要素が出てデメリットはあると思いますか?
これまでの回答一覧 (7)
ボーナスにもレベルのようなものがあるという話だったので、とりあえずは少数の運極でボーナス自体は得られると思います。
そこから二次関数的にボーナスレベルアップに必要な運極数が増えていくのではないでしょうか。
現状から要素追加でのデメリットというのはなく、単純に上方修正だと思いますよ。
主さんと同じですが速必殺の価値低下ですね。
デメリット自体はないと思いますが、強いて挙げるならボスラストゲージミリ耐えからの反撃食らって負けた時に…
「なんで0オーブコンテ発動しねえんだよおおおおおぉ!!」
…って思ってしまいそうなことですね。
デメリットはあるよ 必ず発生するわけじゃないからね
この追加仕様はやりこんでいる人が圧倒的に有利。
デメリットは
あまりゲーム仕様が複雑になると、初心者が入りにくくなりますね。
段々課金者だけが楽しめるゲームになってきました。
まだ十分無課金でも楽しめるレベルですし、モンストが一番好きなんですが、他のゲームへの移行も考え始める時期かなーなんて考えます。
映像を見るとボーナス一覧というのがあるのでSS全開スタートや0オーブコンテニュー以外にもボーナスの種類がありそうな感じがします。
そうなると今までの降臨や超絶はクリアし易くなりそうですがその反面ある程度のボーナスを揃えてないとクリアが難しい新超絶とかが出そうな気がします。
そのデメリットして今まで取る気も無かった降臨を運極にするまでやらないといけなくなる可能性が出てくると思います!
運極所持数なのか種類数なのかまだわからないですね。
出来れば誤魔化しの効かない所持数の方にして欲しいです。
即必殺は今のままだと更に使えなくなるので、二回目以降もターン数を短くする様にして欲しいですね。
そうするとサタンαがぶっ壊れますが(笑)
とりあえず99をMAXとして運極1体がレベル1とか?ですかね?
勝手にコンテした状態に復活するのかコンテしますかの画面は一応出るのか、、!前者ならノーコンボーナスも残るかもしれない、、超絶ではまさか発動しませんよね?したらちょっとつまらなくなるな