質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ツクヨミ適正

ツクヨミはアーサー神化でもいけるでしょうか?まだツクヨミに行ったことがないのですができればオススメのパーティーを教えてください

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

神アーサーでのツクヨミ攻略はレーザーバリアが沢山あって最大の長所である友情、SSが活かしにくいのは大きな欠点です。が、中ボス2種やラストゲージではレーザーバリアを纏ってないので配置次第ではダメージソースにはなり得ますね(*´ω`*)
ただ、これはツクヨミは雑魚処理最優先で動くためレーザーの位置取りを気にして動けるほどの余裕はなく、過度な期待はできません。

また、アーサーの良いところは光属性なので攻撃力が高くツクヨミの攻撃ダウンをくらっても一貫して雑魚をワンパンで処理できること。
これは、個人的には大事で雑魚を処理できないときは挟まった等のミスの他に攻撃ダウンをくらった場合にも結構でてきます。
弾いたときのミスはpsの問題ですが攻撃ダウンはpsでカバーしきるのは難しいです。
そこをキャラ性能でカバーできるのは非常にありがたいのです。
また、雑魚やティアマトを処理できなかったときに貼られるダメ壁にも対応してるので微力ながらそれもプラスの要素ではあります。

個人的には、
使えると言えば充分使えるけどとりたてて使うキャラではない。
という感じですかね。

オススメの編成としては
加速キャラ2or加速1&爆発1、残り2体はワンパンできるキャラ
で固めればクリアしやすいと思います。

一応参考までにツクヨミの攻撃ダウン(30%ダウン)を食らってもワンパンを越えるラインはゲージ成功倍率や属性補正込みで33286を越えが目安となります。

一般的には反射貫通反射貫通の順が良いと言われていますね。
ですが、手持ちのキャラに合わせてやり易いように組めば良いと思います。
自分なんかでは反射貫通貫通反射です。

超絶をはじめ色々と慣れることが大事で、挑戦あるのみです。
頑張ってください(*´ω`*)

参考になれば幸いです。

アーサーでツクヨミいけるか?
いけると思います。
が、友情SS 共にレーザーバリアが多くあまり出番がない上スピードが低めなのがビミョーですね。
反射、貫通のどちらがやり易いかの確認だけでもしておいたほうがイイです。まずはチャレンジする事をオススメします。
超絶は情報だけで攻略できるほど甘くはありません。

行けなくもないけど適正かというと微妙に成りますけどレーザーバリアが多くありますので友情、SSが意味をなさないステージ多いので辛いと思います。もう少しスピードが有れば直殴りでもそれなりの働きはしますがお世辞にも速いとは言えませんから

monki03 Lv213

GB付きでワンパンできる攻撃力とスピードがあればツクヨミに連れていけます。
スピアップもあればもっと良いです。
反射、貫通は人それぞれですので、試して自分に合うメンバー構成をすれば良いと思います。
あと、神キラー持ちも良いです(ナポレオン等)
SSも複数の雑魚を処理できる号令、メテオ、スピアップ等が良いです。
ちなみに自分が使うメンバーは 運極クイバタ、村雨、リボン(スピアップ)、フレ ナポ、村雨等。

ナポ(進)、三蔵(神)、ウリエル(神)、貫通でワンパン出来る子

で私の場合は8割勝てます。

ですが、反射いたほうが安定する人もいるみたいですので
こればっかりは試してみないと分かりません。
私は貫通のみが安定します。

慣れればアンチ重力持ちなら殆ど行けると思います。いけます。加速いらないです。ワンパンキャラ揃えて下さい。

ツクヨミ運極。

攻略パーティー ソロしかしません。

①ゴースト進化(運枠)ナナミ(チビ癒し無印特)ナナミ(チビ癒し特M) フレ枠アンチ重力と攻撃力をクリアしてるなら何でもOK!

②ヒカサメ神化(運枠)ナナミ(チビ癒し無印特)ナナミ(チビ癒し特M)フレ枠何でも

ハッキリと回答するならアーサーでも余裕でクリア出来ますが、慣れない内は加速枠が安定します。リボン ウリエルなど。シンドバッドも優秀ですね。

ちなみに、今はツクヨミやってません。

ツクヨミ攻略で大事なポイントは、

1・攻撃力が23300以上あること(雑魚処理のワンパンライン)
2・貫通タイプのアンチ重力バリア持ちが必須
3・ボス自体の攻撃は殆どないので、とにかく雑魚処理が最優先

となります。後は何度も何度も挑戦して慣れるのが一番確実です。個人的にツクヨミは超絶の中で一番慣れると簡単ですので、とにかく挑戦あるのみです。頑張ってください!

他1件のコメントを表示
  • LMES Lv.33

    ヤマタケなんちゃってソロクリアのエアプがなにいってんの? 貫通必須とか言ってる時点でにわか臭はんぱないぞクソガキ

  • らんぱいあ Lv.54

    この攻略記事以下の内容から漂うエアプ臭

別にアーサーでもいけるけどssが使えないのが難点です。

オススメパーティーは
スピードアップ入りで反射貫通反射貫通
がいいらしいですが、貫通だけでも反射だけでもそれは自由です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×