モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
毘沙門天戦でのわくわくの実
私は基本ネットマルチで参加・募集をしていますが友人の時間が合えば毘沙門天を一緒に回ったりします。
友人α神化デネブ(同族加撃特級)
友人βユグドラシル(まだ特級所持なし)
私進化デネブ
全員がガチャキャラ適正2体目を所持してないためあと1枠をクシナダ、ギガマンティスなど
神化デネブは元々の火力が弱く、クシナダと同じで貫通制限をワンパン出来ないです。そのことから友人がネットで一人で参加することも考えると同族加撃は決定と思います。
なのでユグと進化デネブに食べさせる枠は遊撃、将命削り、怪我へり、失神など候補になってきますが皆さんは二人にどの様な実を食べさせますか?
それとも進化デネブを一体のみにして残りの2枠を反射でクシナダと貫通でガチャキャラにした方がいいですか?
これまでの回答一覧 (3)
ケガ減り、将命削り辺りが無難かと。
友人αと友人βと主様での3人マルチでしょうか?
そしてホストがクシかギガマン出しと?
もしそうなら友人αのデネブを進化へスライドさせる事をお勧めします。
●主様ホスト
主→クシナダ
α→ギガマン
主→進化デネブ
β→ユグドラ
●αホスト
α→クシナダ
主→ギガマン
α→進化デネブ
β→ユグドラ
●βホスト
β→ギガマン
主→クシナダ
β→ユグドラ
α→進化デネブ
全員がクシナダギガマン持っている前提ですが…
上記のやり方だと主様のデネブも同族加撃がベストですね(* ̄∇ ̄*)
自分は神デネブ(同族加撃特L)を軸にパーティーを組んでます(*´ω`*)
神デネブが貫通制限を。。。とのことですので反射枠と捉えていらっしゃる?と解釈しましたが自分は神デネブは貫通枠ですね。
上記神デネブを貫通枠に置くことで串が制限雑魚をワンパンできるようになるので、八雲、プラズマが絶大なダメージ源となる串が無双し、無課金キャラにもかかわらず他のガチャ限反射枠を差し置いて圧倒的な存在感を纏います。
また、神デネブは鈍足ながらも他のキャラに真似できない特徴で反射、貫通を毎ターン選べます。
鈍足といっても制限雑魚を倒すほどには充分な速度はあります。
配置事故で制限雑魚に完全に機能を停止させられるということもなく、減速率の緩やかな反射の方がヒーリングウォールと相性が良いので殴りながらもカンカンしながらの回復(串引っ張りながらなら尚良)、貫通制限さえ倒せば反射の方が串引っ張りで火力が出る場面もよくありますし、貫通でそのまま串引っ張っても充分な火力になります。
単純に友情火力がバカ高いのも非常に頼りになりますし。
さらに主様のおっしゃる通り同族特級以上で制限雑魚をどちらもワンパンできるようになるので反射枠が貫通制限をうち漏らしても存分に対応できるようになるので貫通枠での採用をオススメしたいです(*´ω`*)
使いこなせば非常に高次元なサポートキャラになり、個人的には神コルセアに勝るとも劣りません。
元々そうであったのならごめんなさい。
という事でご友人の神デネブが参加されるのであれば反射枠は串で2枠確定でいいと思ったりもするのですが。。。
進化デネブは有利属性からの魔王キラーが非常に強力です。
魔王キラーが素アビなので友情にも乗るので友撃もいいですし、速度高めてヒーリングウォールと当たる回数増やす&殴る回数ふやせる同族加速等も有力な候補ですかね。
もしくは一人でマルチに乗り込む際にはやはり神デネブとほぼ同じ理由で串ワンパンラインに乗っけられる同族加撃1級M(+750)以上の効果をもつ実で串ワンパンラインに到達するのでこちらも有力な候補です。
また、ご友人もフル参加だとすると神ユグは実で他のキャラを強化させにくいので単純に怪我減り、将命削り(毘沙門天自体はそこまでHP高くないので最優先ではないかなぁ?)は勿論候補に。
SSが重いので速必殺等も候補にしてもいいと思います。
長くなりましたが参考になりましたら幸いです(*´ω`*)
個人的な意見なので参考程度に
私はデネブ2体持ちなので言いますが、友人が進化デネブにした方がいいと思います。
友・進デネブ、ユグドラシル(将命or怪我ヘリ)
主・クシナダ、ギガマン
で余裕だと思います。